忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

登山なんでも相談室

登山なんでも相談室というHPがあるのをご存知でしょうか。Yamakei Onlieの(こちら)のHPです。6月から9月までの3ヶ月間は、「雨の日登山編」と題して、 雨の日登山やレインウェアに関するさまざまな情報が配信されています。いろいろの質問に親切に回答が載っているので参考になりますよ。期間限定と書いてありますが10月からはどうなってるのかな?

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

秋の登山を安全に楽しむための10ヶ条

秋の行楽シーズンを前に、山岳医と山岳遭難救助隊が指南する「秋の登山を安全に楽しむための10ヶ条」がでてました。
【秋の登山を楽しむための10ヶ条】
1. 普段からの筋力アップと、自分の体力に見合ったルート設定
2. 水分の確保(必要水分の携帯と水場の確認)
3. 当日、登山前に500mlの水分補給(塩分の入ったもの)
4. 朝、起きて1回、朝食後に1回のトイレが出発OKの証
5. 30分ごとに200ml前後の水分摂取
6. 昼食時間などを決めず、こまめな行動食を
7. トイレタイムは平常のリズムで
8. 日照時間を考えたヘッドライトや、ルート確認の地図など装備の携行
9. 体温保護と汗対策を考えたウェアの着用
10. 下山しても水分補給
詳細の説明は(こちら)から読んでくださいね。とっても役立ちますよ。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

登山時の急な雨に軽量シェルター

気楽でユニークなアイテムを提案するブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR」から、登山時の休憩スペースを簡単に作り出せるワンポールシェルター『オヒトリサマシェルター T1-266』が発売されましたね。利用時のサイズは約240(幅)×207.8(奥行き)×170(高さ)Cmとゆったりサイズで大人2人まではいれます。

素材には燃えにくい防炎加工を施しているので、シェルター内で火を使って調理をする際も安心で内部に空気がこもらないように大型のベンチレーターも付いているなど、シンプルな作りながらも機能満載されてます。製品には支柱が含まれていないため、長さ170cmまで伸ばせるポールを別途用意する必要がありますが何かで代用できるでしょう。買いたいなオヒトリサマシェルター、価格は¥4500くらいだし登山以外にも使えそうですね。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

富士山溶岩採取は禁止を啓発

富士山で自然公園法で禁止されている溶岩の採取が相次いでいるために環境省富士五湖自然保護官事務所の職員らが先日5合目で観光客らに注意を呼びかけたようだ。富士山が世界文化遺産に登録された2013年以降は増えた外国人観光客が知らずに持ち帰るケースが多いという。富士山の5合目以上は、自然公園法の特別保護地区に指定されており溶岩を含む岩石や動植物の持ち出しが禁止されている。しかし、自然保護や監視活動をする山梨県の富士山レンジャーによると、連日のように溶岩を持ち帰ろうとする観光客を見かけるという。このため観光客に外国語の書かれたチラシを見せて説明し、溶岩を手にした中国人の女性が「知らなかった」と話し、持ち帰りをやめる場面もあったそうだ。『一つくらいなら大丈夫だろう』という考えで登山者全員が持ち帰えれば貴重な景観や自然環境が損なわれてしまうでしょうね。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

来春の花粉飛散量

日本気象協会が来春のスギやヒノキなどの花粉の飛散予測を発表したが東北は例年を上回り、ほかは下回るそうだ。花粉の飛散量は前年夏の気象が大きく影響するが高温や多照、少雨などの条件が重なると花芽が多くなり、飛散量も増えるとされるが、これらの条件がそろう東北では例年の120%となり、関東甲信と北陸、近畿は80%、東海は60%、北海道や九州などは40%となる見込みだそうだ。前年と比べると、東京は同程度だが、大阪は2倍近くになると予想されているので対策が必要でしょうね。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]