Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.02.24 [PR]
- 2014.10.04 越後駒ケ岳登山はまたもや台風で
- 2014.10.03 熊さんにどんぐりを
- 2014.10.02 登山届は大事だ
- 2014.10.01 紅葉が見頃になってきた
- 2014.09.30 南アルプスへの登山拠点へ新ルート
越後駒ケ岳登山はまたもや台風で
- 2014/10/04 (Sat) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
9月26日から28日に予定していた越後駒ケ岳登山は台風16号の接近で中止にし、10月5日から7日に日程を変更していた。しかしまたまた台風の襲来である。登頂を予定している6日、7日は最も接近している予報なのでまたまた中止にした。今年はあきらめて来年リベンジすることにした。別途今月中旬に計画を立ててもいいのだが私は東北の紅葉見物旅行をするのでこちらに期待をしたいと思っているがなかなか難しいですね。今年は各地で例年より1週間から10日早く紅葉が始まっているらしい。すでに北ア涸沢では紅葉がすでに見頃になってっているようだ。
私が出かける20日~21日の東北旅行の紅葉状況を調べたら下記のようだった。
中尊寺の見頃は例年10月下旬~11月上旬となっているがまだ色づき始めてないようだ。私のいく20日ごろは色づいていることとを期待しましょう。
八幡平アスピーテラインはすでに見ごろになっているようで終わりに近づいているでしょうね。
城ヶ倉大橋は現在2~3分色づきのようなので期待できそうです。中野もみじ山も3分色づきしたようなのでこちらも期待できますね。
十和田湖、奥入瀬ともに現在2分の色づきのようで20日ごろには見ごろと期待しています。
台風の風で葉が痛まないといいのだが。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
私が出かける20日~21日の東北旅行の紅葉状況を調べたら下記のようだった。
中尊寺の見頃は例年10月下旬~11月上旬となっているがまだ色づき始めてないようだ。私のいく20日ごろは色づいていることとを期待しましょう。
八幡平アスピーテラインはすでに見ごろになっているようで終わりに近づいているでしょうね。
城ヶ倉大橋は現在2~3分色づきのようなので期待できそうです。中野もみじ山も3分色づきしたようなのでこちらも期待できますね。
十和田湖、奥入瀬ともに現在2分の色づきのようで20日ごろには見ごろと期待しています。
台風の風で葉が痛まないといいのだが。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!

PR
熊さんにどんぐりを
- 2014/10/03 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今日はごろあわせで登山の日だそうだ。昨日は豆腐の日でしたね。
それはさておき、今年は本州ではどんぐりが不作でもう人里にツキノワグマが出没しているとNewsで伝わってきている。北海道のヒグマは10~12月に人里に出没する頻度について例年より極端に増える恐れは高くないとの予想を発表している。主食となるドングリなどが全道的に「平年並み」や「豊作」傾向となっているためのようだ。今年4~8月のクマの目撃件数は前年同期比152件増の733件のようだが大丈夫だろうか。
今後の対策として札幌市南区・神威岳にヒグマの好物のドングリを増やそうという「ひぐまの森」づくりをめぐりアイヌ民族の団体「アイヌアカデミーひぐま」と札幌市、石狩森林管理署の3者が協定を結ぶび協働して今後4年間にドングリの実をつけるミズナラの苗木計1000本を植える活動を開始したそうだ。本州のツキノワグマヒグマもどんぐりや山栗などは鉱物だろうから餌の確保を目指す森づくりをしていったらどうだろうか。針葉樹ばかりでは熊さんのえさが困りますよね。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
それはさておき、今年は本州ではどんぐりが不作でもう人里にツキノワグマが出没しているとNewsで伝わってきている。北海道のヒグマは10~12月に人里に出没する頻度について例年より極端に増える恐れは高くないとの予想を発表している。主食となるドングリなどが全道的に「平年並み」や「豊作」傾向となっているためのようだ。今年4~8月のクマの目撃件数は前年同期比152件増の733件のようだが大丈夫だろうか。
今後の対策として札幌市南区・神威岳にヒグマの好物のドングリを増やそうという「ひぐまの森」づくりをめぐりアイヌ民族の団体「アイヌアカデミーひぐま」と札幌市、石狩森林管理署の3者が協定を結ぶび協働して今後4年間にドングリの実をつけるミズナラの苗木計1000本を植える活動を開始したそうだ。本州のツキノワグマヒグマもどんぐりや山栗などは鉱物だろうから餌の確保を目指す森づくりをしていったらどうだろうか。針葉樹ばかりでは熊さんのえさが困りますよね。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!

登山届は大事だ
- 2014/10/02 (Thu) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
もしもの場合の安否確認や山での行動は登山計画書を各県警に提出することになっているが、面倒だからと提出しない人多く登山届けの形骸化がおきている。今回の御嶽山噴火による登山者の安否確認が難しいのは、「登山届」を提出していない登山者が多く、警察などが登山者の正確な人数や個人名を把握するのが難しいのでしょう。事故などの場合に登山者の捜索の重要な手がかりとなるのが登山届で登山ルートを書くのが勿論いいのだが、登山者が氏名や住所、緊急連絡先、装備などを記載して登山口のポストに投函するだけでも遭難や事故にあったときに有効ですね。残念ながら今回も多数の方の安否が確認できない状況が続いているようです。なくなった方には心から哀悼の意を表します。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!

紅葉が見頃になってきた
- 2014/10/01 (Wed) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
秋が深まる10月になりました。山では紅葉が見頃を迎えているところも出てきていますね。私は10月22日、23日と奥入瀬や十和田湖、鳴子峡、中尊寺などを観光予定だ。山は延期となった越後駒に5日から登る予定で15日には奥飛騨へ出かける予定です。
紅葉に状況は北八ケ岳の白駒池周辺では紅葉が見頃を迎えているようだ。ここ数年よりも10日ほど色づきが早いが、今週末まで楽しめるという。盆明けから涼しかったせいか見頃が早いく今年の紅葉の色は鮮やかだという。国道(299号)麦草峠から歩いて行ける近さなので便利ですね。
赤岳鉱泉付近も色づき始めた紅葉と八ケ岳連峰の阿弥陀岳がいいですね。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
紅葉に状況は北八ケ岳の白駒池周辺では紅葉が見頃を迎えているようだ。ここ数年よりも10日ほど色づきが早いが、今週末まで楽しめるという。盆明けから涼しかったせいか見頃が早いく今年の紅葉の色は鮮やかだという。国道(299号)麦草峠から歩いて行ける近さなので便利ですね。
赤岳鉱泉付近も色づき始めた紅葉と八ケ岳連峰の阿弥陀岳がいいですね。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!

南アルプスへの登山拠点へ新ルート
- 2014/09/30 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
山梨県が整備に向けて準備を進めている南アルプス市芦安地区と早川町奈良田を結ぶ早川・芦安連絡道路のルートが固まったようだ。
芦安地区の南アルプス林道と奈良田の県道南アルプス公園線を結ぶ総延長約5Kmで、このうち約4Kmがトンネルとなり2019年度の完成を見込んでいるそうだ。広河原へ通じる南アルプス林道では7月に土砂崩れが発生して南アルプス市側は観光面で大打撃を受けてしまった。また、県道南アルプス公園線も過去に土砂崩れで住民や観光客が孤立した経緯もある。連絡道路は通年利用できるようにする計画で、完成すれば山岳観光へのメリットに加え、土砂崩落などの際に住民らの孤立を防ぐ効果も期待されていますがこちらもマイカー規制があるのかな。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
芦安地区の南アルプス林道と奈良田の県道南アルプス公園線を結ぶ総延長約5Kmで、このうち約4Kmがトンネルとなり2019年度の完成を見込んでいるそうだ。広河原へ通じる南アルプス林道では7月に土砂崩れが発生して南アルプス市側は観光面で大打撃を受けてしまった。また、県道南アルプス公園線も過去に土砂崩れで住民や観光客が孤立した経緯もある。連絡道路は通年利用できるようにする計画で、完成すれば山岳観光へのメリットに加え、土砂崩落などの際に住民らの孤立を防ぐ効果も期待されていますがこちらもマイカー規制があるのかな。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
