Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.02.25 [PR]
- 2013.11.01 上高地へのシャトルバス内でガイドが案内
- 2013.10.31 ライチョウ会議
- 2013.10.30 妙高山の三段錦が
- 2013.10.29 新燃と高千穂河原-中岳の登山道解除へ調査
- 2013.10.28 久しぶりのLIVEへ
上高地へのシャトルバス内でガイドが案内
- 2013/11/01 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
上高地ネイチャーガイド協議会が松本市安曇・沢渡地区にある環境省の「沢渡ナショナルパークゲート」から北アルプス・上高地へのシャトルバス内で入山者に上高地の魅力や国立公園内でのルールを伝えて自然の大切さ案内を始めている。午前中の4便で11月14日まで実施し、来年度もけるそうだ。1台のバスにガイド1人が乗り込み、上高地に着くまでの約30分間で上高地の楽しみ方や、人前に現れる野生のニホンザル、外来植物といった上高地を取り巻く課題や自然を守るマナーを説明している。午前8、9、10、11時に出発する便で行うそうだが前便とは行かないのでしょうね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

PR
ライチョウ会議
- 2013/10/31 (Thu) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ライチョウ保護の未来を考える第14回ライチョウ会議山梨大会が11月3~5日、南アルプス市櫛形生涯学習センターで開かれる。近年個体数が激減しており環境省レッドリストでも絶滅の危険度が高い生物として指定が見直される中、会議を通じて北岳周辺など生息地の保護、保全を考えていくようだ。会議はライチョウに関わりのある1都7県で毎年開かれていて、山梨での開催は8年ぶり2回目になる。会議ではやまなし野鳥の会の村山力氏や信州大の中村浩志名誉教授、静岡ライチョウ研究会の朝倉俊治氏らが南アルプス周辺のライチョウの生息状況を説明し高山帯にシカが侵入したことによる影響なども発表するよていのようだ。「ライチョウ保護と高山環境の保全-新たな段階へ-」と題したシンポジウムも開くよていとのことです。ライチョウは2012年8月に更新した環境省のレッドリストで、絶滅の危険が増しているという「絶滅危惧2類」から、近い将来に野生での絶滅の危険性が高い「絶滅危惧1B類」に見直され、見直しに伴い環境省は種の保存法に基づいた保護増殖事業計画を始めていているのでしっかりした対策を出して欲しいですね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

妙高山の三段錦が
- 2013/10/30 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
妙高山(2454m)が晩秋のごくわずかな期間しか見ることができない「三段錦」に彩られた姿を現しているようだ。
山頂の白い雪、中腹の紅葉、麓の緑の3色が浮かび上がるのはこの時季の天候に恵まれた日だけでなかなか見られないようです。10月28日には早朝から青空が広がり錦のコントラストが映えたのが望めたそうです。いもり池では午前中に美しい瞬間を捉えようと、カメラマンや絵筆を握る人の姿があちこちにあったようだが気温が次第に上がり、頂の雪も午後には大部分が解けてしまっしまいつかの間の三段錦でしたね。現在は標高1000m付近で紅葉が見頃になったおり11月上旬ごろには、標高が低いいもり池周辺も紅葉を迎えるのでそのころは二段錦でしょうかね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
山頂の白い雪、中腹の紅葉、麓の緑の3色が浮かび上がるのはこの時季の天候に恵まれた日だけでなかなか見られないようです。10月28日には早朝から青空が広がり錦のコントラストが映えたのが望めたそうです。いもり池では午前中に美しい瞬間を捉えようと、カメラマンや絵筆を握る人の姿があちこちにあったようだが気温が次第に上がり、頂の雪も午後には大部分が解けてしまっしまいつかの間の三段錦でしたね。現在は標高1000m付近で紅葉が見頃になったおり11月上旬ごろには、標高が低いいもり池周辺も紅葉を迎えるのでそのころは二段錦でしょうかね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

新燃と高千穂河原-中岳の登山道解除へ調査
- 2013/10/29 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
気象庁が霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルが3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げ、警戒範囲も半径2kmから1km縮小したため鹿児島県や霧島市は新燃岳に通じる高千穂河原-中岳(1332m)の登山道の規制解除に向けた現地調査を行っている。鹿児島県と霧島市の職員などが、中岳山頂までの約1.5kmのコースを歩き2011年1月の噴火以来、立ち入りを制限していた火口から約2.3kmより内側の登山道を中心に、メジャーやカメラを使って噴出物の堆積程度や植生の状態などを調べた。しかし火山れきがかなり堆積しており、危険箇所が多くみられ登山道を開放するためには除去して安全を確保する必要があり、開放時期について現時点で見通しが立たないそうだ。現地調査を継続して行いそれから整備などをしたうえで、安全が確認されれば規制解除を検討する方針のようだ。まだあぶないですから許可がでるまで立ち入らないでくださいね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

久しぶりのLIVEへ
- 2013/10/28 (Mon) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
先週10月24日に「キャッシー・大澤(大澤一恵)」さんのライブを楽しんでいました。
元ツイストのドラマー、ふとがね金太さんもライブに来ていました。交友関係が広いですね。
私がつれて行った友人が大ファンとのことで一緒に写真に納まっていました。
料理の鉄人の中村孔明さんも来ていました。同郷で仲がいいですね。前回のライブで私は同席していろいろお話しましたので今回お礼に挨拶してきました。
ライブは前半は歌謡曲やポップスを中心に熱唱してくれました。
後半はエルビスをたっぷり歌ってくれました。
いつもながら楽しめる構成でしたよ。のりのりでロックンロールを踊ったりして楽しい一夜を過ごしました。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
元ツイストのドラマー、ふとがね金太さんもライブに来ていました。交友関係が広いですね。
私がつれて行った友人が大ファンとのことで一緒に写真に納まっていました。
料理の鉄人の中村孔明さんも来ていました。同郷で仲がいいですね。前回のライブで私は同席していろいろお話しましたので今回お礼に挨拶してきました。
ライブは前半は歌謡曲やポップスを中心に熱唱してくれました。
後半はエルビスをたっぷり歌ってくれました。
いつもながら楽しめる構成でしたよ。のりのりでロックンロールを踊ったりして楽しい一夜を過ごしました。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
