Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.05.02 [PR]
- 2012.01.05 安易な登山やスキーで遭難
- 2012.01.04 奥多摩東部の登山詳細図発行
- 2012.01.03 川崎大師より
- 2012.01.03 川崎大師へ初詣に
- 2012.01.02 穏やかなお正月
安易な登山やスキーで遭難
- 2012/01/05 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日から仕事に復帰ですがとっても寒い朝ですね。
正月早々から安易な登山やスキーで遭難が起きているが不幸中の幸いか救助されてほっとしたが問題が多いですね。
その1は槍ケ岳では燃料や食料なくなりこれからの行動に不安を感じたと110番通報し長野県消防防災ヘリが4人を救助したとのこと 。
その2は奥穂高岳では山頂付近で男性ら3人のパーティーから「同行者の1人が動けなくなった」と岐阜県警に通報があり救助された 。急峻な岩場「ジャンダルム」を目指して入山したが予想以上の積雪で立ち往生していたという。
その3は野沢温泉スキー場でスノーボ ードに出掛け新雪を求めゲレンデとは反対側の山中にはいりこみ道に迷ったようだ。3人を発見し救助隊が3人と一緒に下山し 事なきを得たようだ。
いずれも綿密な計画、気象状況判断、安易な行動が招いた遭難事故と思う。年初から困った事故でこれからが不安だ。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリ ックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
正月早々から安易な登山やスキーで遭難が起きているが不幸中の幸いか救助されてほっとしたが問題が多いですね。
その1は槍ケ岳では燃料や食料なくなりこれからの行動に不安を感じたと110番通報し長野県消防防災ヘリが4人を救助したとのこと 。
その2は奥穂高岳では山頂付近で男性ら3人のパーティーから「同行者の1人が動けなくなった」と岐阜県警に通報があり救助された 。急峻な岩場「ジャンダルム」を目指して入山したが予想以上の積雪で立ち往生していたという。
その3は野沢温泉スキー場でスノーボ ードに出掛け新雪を求めゲレンデとは反対側の山中にはいりこみ道に迷ったようだ。3人を発見し救助隊が3人と一緒に下山し 事なきを得たようだ。
いずれも綿密な計画、気象状況判断、安易な行動が招いた遭難事故と思う。年初から困った事故でこれからが不安だ。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリ ックよろしく!
↓ こちらもよろしく。


PR
奥多摩東部の登山詳細図発行
- 2012/01/04 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
岡山周辺の山々をグループで踏査して詳細図を出版し好評であったので人気の高尾山を同じように踏査して作成したところまたまた評判となり、続けて奥多摩東部の御岳山をはじめとする山々を丹念に歩き、登山道などを調べて記した「奥多摩東部登山詳細図」発行をしたそうだ。遭難や道迷いの防止に役立てようと、道標や案内板などが細かく掲載し、JR奥多摩駅と武蔵五日市駅に挟まれたエリアの御岳山、大岳山などを中心に、全五十八コースを三段階の難易度に分けて掲載されている。地図は我々もよく使う国土地理院の1/25000地形図の倍にあたる1/12500縮尺を基本に、最新の登山道を測量機で測った距離、難易度などを記しているので制度も良さそうです。次は神奈川・東丹沢を取り上げる予定だそうでこれもいいですね。販売は多摩地域などの書店や登山用品店のほか、御岳登山鉄道の滝本駅売店などでも販売しているそうです。私もよく行く奥多摩なので購入しようと思う。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。


川崎大師より
- 2012/01/03 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
川崎大師へ初詣に来てます。

クリックよろしくね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

にほんブログ村
こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
クリックよろしくね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

にほんブログ村
こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ

川崎大師へ初詣に
- 2012/01/03 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お正月も三が日の3日目だが今朝は寝坊してしまった。
初詣はすでに近所の神社に除夜の鐘を聞きながらお参りに行ったのだが毎年3日には川崎大師にお参りに行っている。お札をお返しし新しいお札とお守りを頂いてくることにしている。曇りでと問えも寒いがこれから出かけよう。まだまだ境内は混雑していて待ち時間が長いとおもうので温かい格好で行ってきます。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
初詣はすでに近所の神社に除夜の鐘を聞きながらお参りに行ったのだが毎年3日には川崎大師にお参りに行っている。お札をお返しし新しいお札とお守りを頂いてくることにしている。曇りでと問えも寒いがこれから出かけよう。まだまだ境内は混雑していて待ち時間が長いとおもうので温かい格好で行ってきます。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。


穏やかなお正月
- 2012/01/02 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
孫たちが来て穏やかなお正月を迎えることが出来ました。
息子夫婦たちとゆっくりお正月のお酒を頂き絆や幸せをこれほど再確認ができたことに感謝です。
昨日も大きな地震がきてびっくりしましたが3.11大地震と大津波の被災に会われた方を思うと複雑な気持ちです。復旧から復興に向けて微力ながらお手伝いをことし見していきたいと思っています。
午後には写真もUpしたいと思っていますのでまた見てください。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
息子夫婦たちとゆっくりお正月のお酒を頂き絆や幸せをこれほど再確認ができたことに感謝です。
昨日も大きな地震がきてびっくりしましたが3.11大地震と大津波の被災に会われた方を思うと複雑な気持ちです。復旧から復興に向けて微力ながらお手伝いをことし見していきたいと思っています。
午後には写真もUpしたいと思っていますのでまた見てください。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

