Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.05.04 [PR]
- 2011.08.08 北ア夏山常駐隊員ら登山道整備
- 2011.08.07 宇宙のごみ掃除任せて
- 2011.08.06 乗鞍高原にEVレンタカー
- 2011.08.01 上高地から帰ったら皮ベルトが・・・
- 2011.07.31 上高地から帰宅
北ア夏山常駐隊員ら登山道整備
- 2011/08/08 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
山岳遭難防止対策協会の夏山常駐隊員は遭難時の救助のほかに遭難しないよう登山道の整備もしてくれています。連日の雨で斜面の岩石が 崩落し、路面は不安定で歩きづらくなっていた上高地・横尾―涸沢間にある本谷橋近くでがれ場を整備した。浮き石に乗って足を踏み外せ ば崖下に滑落する危険性もあるので隊員がパトロール中に見つけので整えることにしたそうだ。作業はすべて手作業で不安定な石を移し大 きさが合うものを敷き詰めて道をならし落石の危険性があった斜面上部の石も取り除き安全な登山道にしてくれた。作業をした加島博文副 隊長は「登山者がけがをしないで山を楽しんでくれるといいですね」と話しているが頭が下がりますね。私たちも安全登山に心がけましょ うね。 参考:信濃毎日新聞

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン ク UPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろし くね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン ク UPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろし くね


PR
宇宙のごみ掃除任せて
- 2011/08/07 (Sun) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ごみ除去人工衛星を香川大工学部が開発中で2年後にも打ち上げるそうだ。宇宙の環境保全のため、ロケットや人工衛星の残骸を大気圏に 引き込んで処分する小型のロボット衛星「STARS-II」の開発に取り組んでいて宇宙開発研究機構(JAXA)の協力を得て早けれ ば2年後に打ち上げ実用化を目指すとのこと。地方の大学がこんな研究してるとはびっくりです。どうやって宇宙ごみを大気圏にに引き込 むかというと親機衛星と子機衛星(いずれも16Cm四方)を導電性のテザー(EDT)と呼ばれるひも状の媒体でつないで作業するというのだ があまりイメージできませんね。EDTの長さは100m~1Kmだそうで地球の磁場の中を動くことによってEDTに電流が流れ、電流と磁場の相互 作用で進行方向とは逆向きの力が発生する。この逆向きの力で地球の周回軌道上を浮遊する人工衛星の残骸は減速し、大気圏に高度を下げ て燃えてしまうそうだ。わかったようでよくわかりませんがすごいですね。地球の周回軌道上にはこれまで打ち上げられて運用が終わった ロケットや人工衛星の残骸が大量に浮遊しており、高度1千キロ以下で約1万1千個もあるそうだ。この小型人工衛星は宇宙ごみの除去技 術として注目されており産業化の可能性が大きく日本が先駆けて宇宙のごみ掃除を受け持てる可能性があるとのことです。 参考:産経新聞

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン ク UPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろし くね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン ク UPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろし くね


乗鞍高原にEVレンタカー
- 2011/08/06 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
松本市とのりくら観光協会が7月から協働事業として乗鞍高原の乗鞍観光センターに電気自動車(EV)レンタカー用に2台を用意し料金は3 時間3,000円(充電無料)で貸し出しを行っている。乗鞍岳マイカー規制や周辺のペンションでは一人乗り電気自動車を導入するなどして 環境に配慮した観光地づくりを進めている。7月17日の開設から半月が過ぎたが週末を中心に利用があり、予約も徐々に増えてきていると いう。利用者からは「エンジン音がほとんどなく本当に静かで窓を開ければ涼しいのでエアコンも必要なく風の音や鳥のさえずりも聞こえ るくらい」などの感想が寄せられているそうだ。事前予約や問い合わせはのりくら観光協会TEL 0263-93-2326で貸し出しは10月23日までだ そうですので紅葉の時期も楽しめそうですね。
参考:松本経済新聞

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン ク UPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろし くね

参考:松本経済新聞


↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン ク UPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろし くね


上高地から帰ったら皮ベルトが・・・
- 2011/08/01 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
上高地から帰ったら宅急便の不在カードがポストに入っていた。早速再配達を依頼したらクラフターズギルドの皮ベルトが納品されたのであった。これは先日オーダーメイドによる革ベルトのモニター依頼があり「革製品」(リンク先はこちら) 「革ベルト」(リンク先はこちら)から会員登録登録して無料でオーダーしたものである。国内の熟練職人が、上質の無染色ヌメ革を使用して、完全手縫いで仕上げるこだわり製品とのふれこみなので会員登録やオーダーフォームの記入にも気合が入った。
会員登録は写真の画面で行ったがとてもシンプルでわかりやすい入力画面で1分位で終わった。そして登録が終わったので会員サイトにログインしてオーダーメイドを行った。
好みに合わせて、製品の細かい注文をオーダーメイドできるサイトになっている。
ベルト剣先や長さの図も(写真)出ていてわかり易い。革の自然な色合いにアクセントをつける糸の色まで自分で指定することができるが今回はナチュラルから使い込んでいくうちにどのような色合いに変化するかをもレポすることになっている。そして私のオーダーは次のとおりです。 ※ 商品名 : カーブベルト ※ オプション : サイズ : 86cm, 剣先 : V字タイプ, 金具銀(光沢), スタイル : ナチュラル ちょっと長めにしてしまいましたが短いよりいいでしょう。(太ったらこまるからです)注文と支払い手続きをしたら納期の連絡がありました。納品まで1ヶ月弱かかります。
そして届いたベルトの写真です。

きちんと梱包されていて品質の高さがここからも伺えます。さてあけてみましょう。
オーダーした通りのベルトです。
剣先と金具も美しいです。

ライセンスカードがついていてシリアルNo.まであります。
そしてベルトをはめてみたな腰にぴったり最初からなじみます。
普通ベルトは真っ直ぐな状態ので使い込んでくるうちに緩やかなV字カーブになり、身体にフィットしてきますがこのベルトは違っていました。
最初からカーブしているのです。このへんも匠の技ありの製品ですね。
さて、これから使っていく中でエイジングされてどのような色合いに変化してくるか楽しみです。3週間後くらいにまた報告しますので結果をまた見てくださいね。

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン クUPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね

きちんと梱包されていて品質の高さがここからも伺えます。さてあけてみましょう。
そしてベルトをはめてみたな腰にぴったり最初からなじみます。
普通ベルトは真っ直ぐな状態ので使い込んでくるうちに緩やかなV字カーブになり、身体にフィットしてきますがこのベルトは違っていました。
さて、これから使っていく中でエイジングされてどのような色合いに変化してくるか楽しみです。3週間後くらいにまた報告しますので結果をまた見てくださいね。


↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン クUPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


上高地から帰宅
- 2011/07/31 (Sun) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日まで上高地に行っていたが3日間雨で景色は楽しめなかったが静かな上高地を孫と散策できて楽しかった。帰りには小淵沢でホースショウをしているとの情報で立ち寄り訓練された馬の華麗なショウを堪能し花火も見て帰宅した。上高地ははだざむかったが帰宅した昨夜は雷雨で今朝起きたら上高地並みの温度で過ごしやすいです。選択や片づけが助かります。詳細レポは明日から書きますのでお待ちください。

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン クUPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ラン クUPが励みに なり ますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね

