Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2008.11.22 日向山
- 2008.11.22 日吉慶応の銀杏並木黄葉状態
- 2008.11.19 変身
- 2008.11.14 息子の名前を名のった振り込め詐欺
- 2008.11.13 久しぶりの晴天
日吉慶応の銀杏並木黄葉状態
- 2008/11/22 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
息子の名前を名のった振り込め詐欺
- 2008/11/14 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
山友から我が家にも振り込め詐欺の電話が掛かってきたがいままでのオレオレではなく、最初に向こうから息子の名前名乗ったそうだ。一般的に言われている振り込め詐欺は「オレオレ」と言う電話で、向こうから息子の名前を言わないのが一般的と警察庁のHPでも警告している。しかし、今回の電話では、向こうから息子の名前名乗ったのだ。
直ぐに「声が違う」と気づき、「何方ですか ?」と返事をすると別の声でまた息子の名前を名乗る。再度「何方ですか??」と返事をすると、又別人の声で息子の名前を言う。少なくとも3人、別人と思われる返事があったのだそうだ。また同じことを繰り返すと、「クソババー」と言って電話を切ったとのこと。これは明らかに、何かの名簿が流れている証拠でしょう。皆さん、知っている人の名前で電話がかかってきても振り込め詐欺には気をつけましょう!
←ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
直ぐに「声が違う」と気づき、「何方ですか ?」と返事をすると別の声でまた息子の名前を名乗る。再度「何方ですか??」と返事をすると、又別人の声で息子の名前を言う。少なくとも3人、別人と思われる返事があったのだそうだ。また同じことを繰り返すと、「クソババー」と言って電話を切ったとのこと。これは明らかに、何かの名簿が流れている証拠でしょう。皆さん、知っている人の名前で電話がかかってきても振り込め詐欺には気をつけましょう!

