忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾山、祖母山山開きは熊本地震で登山自粛を

熊本はじめ九州地方で地震の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
大分県、宮崎県にまたがる傾山(1605m)で4月29日、祖母山(1756m)で5月3日にそれぞれ行われる山開きについて、主催者の豊後大野市など周辺の5市町が熊本地震の影響を考慮し、祈願祭の会場変更と登山自粛を呼びかけることを決定している。落石、土砂崩れなどで登山道の被害が予想されるためで祈願祭の会場は、傾山が中腹の九折越広場から九折登山口駐車場へ、祖母山は山頂から尾平登山口広場に変更するそうだ。変更より中止にしたらどうでしょうか。地震被害にあわれた方も多いので登山はしばらく自粛をしてもらいたいですね。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

至仏山は過去に例のない小雪のため植生の荒廃に配慮を

2016年シーズンの至仏山は過去にないほどの小雪で4月15日の調査時点では例年の5月上旬並みの残雪量となっているそうだ。さらに今後、天候次第で更に少なくなる可能性があるので登山に配慮が必要だ。

雪の少ないところ、地面の露出したところに立ち入ると植生の荒廃が懸念される。また、ワル沢やオヤマ沢等の沢筋では、雪の下を水が流れているため非常に危険ですね。入山にあたっては、公益財団法人尾瀬保護財団「平成28年残雪期(4月22日~5月6日)至仏山入山の皆様へ」を参照のこと。至仏山入山の皆様へは(こちら)のjpgファイルです。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

南アルプスエコパークの冊子

南アルプスの生物圏保存地域「エコパーク」を構成する南アルプス、韮崎、北杜、早川の4市町が、南アルプスの麓で育まれた自然環境や文化を県外の構成市町村に紹介しようと冊子を作ったそうだ。互いの地域を知り、エコパークの理念の共有を図とのことでとってもいいですね。

4市町ごとに作った冊子は、南アルプス市は北岳などに生息する国天然記念物のライチョウを掲載し、韮崎市は甘利山のレンゲツツジや鳳凰三山、北杜市は名水百選に選ばれた尾白川など豊かな水、早川町は赤沢宿や雨畑硯などを紹介している。それぞれ2000部を製作して長野県飯田市や静岡市など、山梨県外の構成市町村に配布し山梨県内4市町の役場窓口や道の駅などでも配るそうですよ。Getしてエコパークにいってみましょう。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

涸沢で小屋開け準備進む

涸沢ヒュッテが小屋開け作業を本格的に始めたそうだが、涸沢周辺の積雪は例年より3mほど少なく、3~4メートル程度のようだ。

除雪前から小屋の屋根がところどころ見えいて山口孝社長は涸沢の春を45年間見てきたが、これほど雪が少ない小屋開けは初めて」だという。スタッフやボランティアら約30人態勢で、屋根を除雪したりヘリで荷揚げした食料を運び込むなど、
小屋開け作業進めており涸沢ヒュッテの営業は4月27日からです。GWに上る方はまだ冬山ですから装備はしっかりしていきましょう。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

谷川岳の玄関口「土合駅」の待合室閉鎖か

谷川岳の玄関口であるJR上越線「土合駅」の待合室について、JR東日本高崎支社が一部閉鎖を検討しているそうだ。閉鎖時期は未定だが、登山などのために待合室で寝泊まりする利用者のマナー違反が原因とみられている。閉鎖を検討している待合室は改札の外で、ガラス扉で仕切られた中にベンチが16席設置されている。駅を管理する水上駅が待合室には火の取扱禁止の張り紙を掲示したり、警察と協力して巡回などしているが、登山者らがバーナーで食事をつくるなど後を絶たない状況で、火災の恐れがあるからだそうだ。土合駅は1936年に開業し、一時は登山シーズンに合わせ臨時列車が運行されるなど県内外の登山者で賑わいを見せたが、現在は無人駅となっている。登山者がマナーを守らずに自分の首を占めてますね。


応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]