Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
カテゴリー「登山」の記事一覧
- 2025.01.23 [PR]
- 2010.05.05 燕岳 春山登山詳細レポその1
- 2010.05.04 燕岳 春山ダイジェスト
- 2010.05.01 いざ春山へ(燕岳)
- 2010.04.26 高尾山から裏高尾レポ
- 2010.04.25 高尾山から裏高尾へ
燕岳 春山登山詳細レポその1
- 2010/05/05 (Wed) |
- 登山 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日から燕岳 春山登山詳細レポです。ダイジェストでも書いたが5月1日渋滞を避けて16:30に中房温泉に到着し、ドライブ疲れを癒すべく温泉につかった。ここは基本的には混浴である。ドキッとした場面にも遭遇したが・・・
お宿はランクが4つくらいに分れている。¥20,000.-~9、500.-くらいである。
われわれは登山者向けの一番安い部屋である。
料理も少し少なめではあるが年寄りにはちょうど良い。何しろ温泉は同じなのであるから。
夕食後も温泉を2つはしごして、露天風呂では満点の星を眺めて大満足であった。
翌朝朝食後出発しようとしたら宿で温泉で蒸かしたおいもが振舞われた。ありがとうございます。
登山口に向かい8:15登山開始です。
燕岳は日本3大急坂である。最初から息が上がってしまう。20分も登ると雪が厚くなってきた。そろそろアイゼン装着かなという所で第一ベンチ到着です。ここでアイゼンを装着しました。今年は雪が多いようです。
第2ベンチ通過です。
休みたくなる頃にベンチがあり助かりますね。
第3ベンチです。
ベンチは雪で隠れてしまっています。
息がだいぶ上がってきました。とにかく暖かいです。がんばろう・・・
富士見平到着です。
稜線も見え出し気分は盛り上がっていきますが・・・
急登攀が続きます。
合戦小屋に到着です。
12:30ごろになってしまいました。快晴で気持ち外です。でもちょっと暑いですね。半そでTシャツでもいいくらいですが日焼けが怖いので長袖Tシャツにしています。昼食をとり上を目指します。
分岐まで行くと槍が見えてきます。
いつ見てもいいですね。
今回の山燕岳も見えてきました。
燕山荘もみえてきました。冬道なので直登です。雪はやわらかくアイゼンが効きにくいのですがざくざくと登っていきます。
燕山荘には14:00前に到着ですが大混雑です。良い部屋を取るべく今日は山頂へ行くのはやめました。明日も快晴と信じて。小屋の中でちょっとアルコールを飲み布団をセットしてもぐりこんでしまい、起きたら17:30です。2時間も寝てしまいました。18:00からの夕食を頂名物社長のホルン演奏を聞いていたら日没間際になってしまいました。
あわててカメラを持って外へでたら多くの登山者がカメラを抱えて撮影していました。
日の入りには間に合いませんでしたが稜線が赤く染まって明日の天気を保障してくれていました。
槍もなんとなくピンク色に染まりました。
天と場もカラフルなテントで一杯です。
明日バックの燕岳に上ります。
部屋に戻ってかる~くお酒をのんで9:00には就寝です。おやすみなさ~い。
明日は燕岳 春山登山詳細レポその2として山頂からの眺めをビデオでお楽しみいただきます。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
お宿はランクが4つくらいに分れている。¥20,000.-~9、500.-くらいである。
われわれは登山者向けの一番安い部屋である。
料理も少し少なめではあるが年寄りにはちょうど良い。何しろ温泉は同じなのであるから。
夕食後も温泉を2つはしごして、露天風呂では満点の星を眺めて大満足であった。
翌朝朝食後出発しようとしたら宿で温泉で蒸かしたおいもが振舞われた。ありがとうございます。
登山口に向かい8:15登山開始です。
燕岳は日本3大急坂である。最初から息が上がってしまう。20分も登ると雪が厚くなってきた。そろそろアイゼン装着かなという所で第一ベンチ到着です。ここでアイゼンを装着しました。今年は雪が多いようです。
第2ベンチ通過です。
休みたくなる頃にベンチがあり助かりますね。
第3ベンチです。
ベンチは雪で隠れてしまっています。
息がだいぶ上がってきました。とにかく暖かいです。がんばろう・・・
富士見平到着です。
稜線も見え出し気分は盛り上がっていきますが・・・
急登攀が続きます。
合戦小屋に到着です。
12:30ごろになってしまいました。快晴で気持ち外です。でもちょっと暑いですね。半そでTシャツでもいいくらいですが日焼けが怖いので長袖Tシャツにしています。昼食をとり上を目指します。
分岐まで行くと槍が見えてきます。
いつ見てもいいですね。
今回の山燕岳も見えてきました。
燕山荘もみえてきました。冬道なので直登です。雪はやわらかくアイゼンが効きにくいのですがざくざくと登っていきます。
燕山荘には14:00前に到着ですが大混雑です。良い部屋を取るべく今日は山頂へ行くのはやめました。明日も快晴と信じて。小屋の中でちょっとアルコールを飲み布団をセットしてもぐりこんでしまい、起きたら17:30です。2時間も寝てしまいました。18:00からの夕食を頂名物社長のホルン演奏を聞いていたら日没間際になってしまいました。
あわててカメラを持って外へでたら多くの登山者がカメラを抱えて撮影していました。
日の入りには間に合いませんでしたが稜線が赤く染まって明日の天気を保障してくれていました。
槍もなんとなくピンク色に染まりました。
天と場もカラフルなテントで一杯です。
明日バックの燕岳に上ります。
部屋に戻ってかる~くお酒をのんで9:00には就寝です。おやすみなさ~い。
明日は燕岳 春山登山詳細レポその2として山頂からの眺めをビデオでお楽しみいただきます。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
PR
燕岳 春山ダイジェスト
- 2010/05/04 (Tue) |
- 登山 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日は燕岳春山ダイジェストです。
5月1日渋滞を避け12:30に府中本町で待ち合わせた山友と燕岳へ出かけた。予想どうり渋滞は解消しており快調なドライブとなり16:30頃には中房温泉に到着し温泉を満喫した。
快晴の中2日朝、中房温泉を出発しその日は燕山荘泊まりとした。超満員なので寝床の良い場所を確保するためである。
翌朝も快晴で日の出を山荘から見た。
山荘に荷物はデポしておき空身で山頂を目指しました。
山頂証拠写真です。
風も弱く最高です。雄大なアルプス雪景色に大満足です。
槍も目の前です。
今年の北アルプスは雪が多いようです。まるで冬山の感じですがさすがに気温は低くなく快調な登山が出来ました。
明日から詳細の登山レポを書いていきますのでお楽しみにね。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
5月1日渋滞を避け12:30に府中本町で待ち合わせた山友と燕岳へ出かけた。予想どうり渋滞は解消しており快調なドライブとなり16:30頃には中房温泉に到着し温泉を満喫した。
快晴の中2日朝、中房温泉を出発しその日は燕山荘泊まりとした。超満員なので寝床の良い場所を確保するためである。
翌朝も快晴で日の出を山荘から見た。
山荘に荷物はデポしておき空身で山頂を目指しました。
山頂証拠写真です。
風も弱く最高です。雄大なアルプス雪景色に大満足です。
槍も目の前です。
今年の北アルプスは雪が多いようです。まるで冬山の感じですがさすがに気温は低くなく快調な登山が出来ました。
明日から詳細の登山レポを書いていきますのでお楽しみにね。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
いざ春山へ(燕岳)
- 2010/05/01 (Sat) |
- 登山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
私は今日から5日までゴールデンウィークです。今年の春山は燕岳にしました。ピッケルも準備しましたが、北アルプスの春山では最も安全な登山ができ、景色も良く温泉も楽しめるのでのんびり行ってきます。といっても3日には帰る予定です。5日には2人目の孫の初節句のお祝いなどの行事が待ち構えています。今日は渋滞を避けて午後からでかけ、中房温泉に泊まります。これから3日間は携帯から写真や様子をUpしますのでお楽しみにね。では、いってきま~す。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
高尾山から裏高尾レポ
- 2010/04/26 (Mon) |
- 登山 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は朝9時京王線高尾山口駅に集合して高尾山から裏高尾へ出かけてきた。
ルートは京王線高尾山口駅ー高尾山ー影信山ー小下沢山ー小下沢ー日陰バス停の予定でいきましたが、途中でルートを外してしまいました。
ルートは一番楽な稲荷山コースを選んだのは良かったのですが・・・
登頂開始です。最初の坂はきついですね。
外環道の建設も進んでいますね。
ルンルンと進んでいったのですが高尾山頂上手前で巻き道と思い左の細い道に入ってしまいました。構わづいくと広い道に出てしまいました。大平林道でした。
地図を確認し一丁平方面に遠回りだが行けることを確認して先に進んだ。新緑が綺麗ですね。桜も咲いているので初夏というより晩春と言ったら良いのでしょうか。しかし行けども行けども地図にある道が見つかりません。上を見ると人が歩いている気配がするので・・・
やぶこきをして急登攀をして上の道に出ました。
一気に体力消耗です。
なんとか一丁平にたどり着き昼食を食べ先を急ぎます。
暖かな日差しで気持ちがイイです。
城山は巻き道を通過しました。
小仏峠をすぎ先を急ぎます。
景信山につきました。
影信山からはルートのないコースをくだり、高尾の森つくりの会の作業場所を経由して小下沢に下ります。
しかし調べておいたルートの入口が見つかりません。小仏バス停と日陰への分岐に出てしまいました。仕方なく一般ルートのザリクボルートで小下沢に降りることにしました。
裏高尾には大きなブナの木もあります。
静かな林道です。
下山ルートが変わってしまい山菜をとることが出来ませんでしたが持参したまいたけ、エリンギ、ナスを天ぷらにしてビールと焼酎で美味しく頂きました。
気持ちよくなったところで帰途につきました。
日陰バス停まで歩き無事帰宅しました。ハプニングもありましたが楽しいハイキングでした。明日はお花特集です。たくさんのスミレやヒトリシズカにも出会いましたのでお楽しみに。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
ルートは京王線高尾山口駅ー高尾山ー影信山ー小下沢山ー小下沢ー日陰バス停の予定でいきましたが、途中でルートを外してしまいました。
ルートは一番楽な稲荷山コースを選んだのは良かったのですが・・・
登頂開始です。最初の坂はきついですね。
外環道の建設も進んでいますね。
ルンルンと進んでいったのですが高尾山頂上手前で巻き道と思い左の細い道に入ってしまいました。構わづいくと広い道に出てしまいました。大平林道でした。
地図を確認し一丁平方面に遠回りだが行けることを確認して先に進んだ。新緑が綺麗ですね。桜も咲いているので初夏というより晩春と言ったら良いのでしょうか。しかし行けども行けども地図にある道が見つかりません。上を見ると人が歩いている気配がするので・・・
やぶこきをして急登攀をして上の道に出ました。
一気に体力消耗です。
なんとか一丁平にたどり着き昼食を食べ先を急ぎます。
暖かな日差しで気持ちがイイです。
城山は巻き道を通過しました。
小仏峠をすぎ先を急ぎます。
景信山につきました。
影信山からはルートのないコースをくだり、高尾の森つくりの会の作業場所を経由して小下沢に下ります。
しかし調べておいたルートの入口が見つかりません。小仏バス停と日陰への分岐に出てしまいました。仕方なく一般ルートのザリクボルートで小下沢に降りることにしました。
裏高尾には大きなブナの木もあります。
静かな林道です。
下山ルートが変わってしまい山菜をとることが出来ませんでしたが持参したまいたけ、エリンギ、ナスを天ぷらにしてビールと焼酎で美味しく頂きました。
気持ちよくなったところで帰途につきました。
日陰バス停まで歩き無事帰宅しました。ハプニングもありましたが楽しいハイキングでした。明日はお花特集です。たくさんのスミレやヒトリシズカにも出会いましたのでお楽しみに。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
高尾山から裏高尾へ
- 2010/04/25 (Sun) |
- 登山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は朝9時京王線高尾山口駅に集合して高尾山から裏高尾へ出かけることにした。 ルートは京王線高尾山口駅ー高尾山ー影信山ー小下沢山ー小下沢ー日陰バス停の予定です。影信山からはルートのないコースを くだり、高尾の森つくりの会の作業場所を経由して小下沢に下ります。読図の勉強にも成るでしょう。GPSと緯度経度の入った地 図も持って行きます。寒い日が続きましたがニリンソウや多種あるスミレが咲き誇っていることを期待してます。最後は途中で タラノメなど山菜を集めて下り、高尾の森つくりの会の作業場所あたりでテンプラにして一杯やろうと思っています。現地から 携帯通じたら写真Upしますね。ではいってきま~す。
←日本 ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
←日本 ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね