Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
カテゴリー「登山」の記事一覧
高山病予防対策
- 2009/11/11 (Wed) |
- 登山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
前に[高山病と血中酸素濃度]を書いたが(ここ)高度が上がれば空気中の 酸素は薄くなり、高所(2000m以上)では低酸素による影響がでる。先日の登山した時、一緒に登った仲間の中に外科医のK先生 がいたので高山病はなぜなるのかとその対策について聞いてみた。高山では空気中の酸素が少なくなるので酸素を多く取ろうと して過呼吸になる。過呼吸になると血中の二酸化炭素が多くなり、高山病の症状である山酔いがおきる。致死的な病態として高 地脳浮腫や高地肺水腫がおこり、高地脳浮腫では考えがまとまらなくなったり、運動能力が低下しまっすぐ歩けなくなったりす るとのことです。高地肺水腫では肺のなかに水がたまる状態で運動時の息切れをしばしば経験しますが、安静にしていても呼吸 の苦しさが消えなかったり、咳が出たり、ぜーぜーいったりすれば高地肺水腫の可能性があるそうだ。予防方法はあるのか聞いたところ、薬による予防方法があるとのこと。アセタゾラミド(acetazolamide)という薬が高山病の予 防(及び治療)に効果があり富士山では8合目にある診療所で積極的に投与されていて、効果を上げているそうです。予防には 高地に到着する24時間前より125mgを12時間毎に内服するのが標準的なようです。日本でもダイアモックスという商品名で市販 されているが、入手するには医師の処方箋が必要とのこと。しかし、副作用について注意が必要で、普段内服されている薬との 飲み合わせ、持病との関係について医師から十分に説明を受けてからの服用が必須とのこと。ダイアモックスを服用する効果は一つ目は、腎臓から重炭酸塩の排泄を促し、体液を酸性にする働きです。これにより高所登山・トレッキング中の過呼吸の結果 起こる体液アルカリ化を是正し呼吸を促進させ間歇呼吸が緩和されて、リラックスした状態で休む事が可能となり、高度順応を 促する。二つ目は、脳髄液を酸性側に保つ事で、脳浮腫の発症を抑制するのだそうだ。その結果、「ダイアモックスが高山病に 効く」とされる根拠のようです。でも、“特効薬”ではないようなのでくれぐれも高山に行き時は慎重に!
今日の日記は山友のK医者さんの話と高山病安全対策(ここ)の資料から書きました。K先生ありがとうございました。また、K先生間違っているところがあった ら指摘してください。
← 日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
今日の日記は山友のK医者さんの話と高山病安全対策(ここ)の資料から書きました。K先生ありがとうございました。また、K先生間違っているところがあった ら指摘してください。
← 日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
PR
日本百名山の皇海山
- 2009/11/10 (Tue) |
- 登山 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
先日1日に至仏山に登った時に皇海山がよく見えた。皇海山は数年前に登ったが、登山道がほとんど樹林帯のなかであまり展望 がよくなく、山頂もそんなに開けていませんでした。登っている山がどんな山容か、よくわからなくあまり楽しい登山ではない 感じであった。しかし、深田久弥さんの時代には栃木県の足尾町側からしか登ることができず、銀山平から庚申山を越え、鋸山 を越えて行くコースなので足尾山塊の秘峰として日本百名山になったのだろう。群馬県側の栗原川林道の開通に伴い、日帰りで 登れるようになりその便利さで山が見えないと文句を言ってはいけないのだろう。それだけに先日至仏山山頂から見えた皇海山 の優美な姿はやはり百名山と納得であった。便利な登山道が出来て他の百名山でも見えなくなってしまったものや、失ってしま ったものがあるのでしょうね。
← 日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
← 日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
八ヶ岳山麓スーパートレイル
- 2009/11/09 (Mon) |
- 登山 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
八ヶ岳連峰の山麓を集会する全長200Kmのスーパートレイルの整備が始まっているようだ。10月23,24日にはフォーラムと体験ウ ォークが開催されたとのこと。(八ヶ岳山麓スーパートレイル委員会事務局はこちら)選定したコー スは、既存のハイキングコース、登山道、散策路、トレッキングコースなどを連続的に繋ぎながら周回するようになっている。 八千穂~野辺山~清里~富士見~蓼科~白樺~霧ケ峰の標高1000~2000mの山麓を結ぶものだ。紹介した八ヶ岳山麓スーパート レイルのHPにはまだ作成中のためかガイドやアクセスなどの情報は不十分だがルートマップは載っておりどこを歩くか分かるよ うになっている。パンフレット(ここ)のルートも見やすいので参考になる。計 画を立てて全ルートをトレイルするのもいい場所だ。
← 日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
← 日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
帰る日は尾瀬は雪で
- 2009/11/08 (Sun) |
- 登山 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
至仏登山と上州武尊登山と大宴会も終わりその夜(2日)は雪が積もりだしていた。3日朝帰れるか心配していたが・・・
朝起きたら雪景色。駐車しておいた車も雪に覆われていました。気温マイナス2度で道路は凍っているところもあります。道路が少し溶けるまで帰れそうもありません。
宿泊したシャーレ・ラ・ウルスのペンションです。 (こちらがHP)
こんなに早い雪はめったにないようです。3日は全国的に寒気が入りあちこちで初雪便りがあったのも分かります。
ナナカマドの赤い実に雪が積もってとてもきれいですね。
黄葉した唐松にも雪が積もり晩秋と冬が同居しています。
鳩待峠までいって雪の尾瀬ヶ原を見ようかと思いましたが、峠では20cmの雪が積もっているので除雪車が入っているが道路は凍っているとのことでノーマルタイヤの車では行くことができないのであきらめて帰ることにしました。
スキー場も雪が積もりましたが根雪にはならないでしょう。10:00頃には道路の雪は溶け出したので帰ることにしました。途中の山々も紅葉に雪が積もっていてとてもよい景色を楽しむことができました。
またスキーシーズンに行きたいと思いますのでオーナーよろしくお願いいたします。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
朝起きたら雪景色。駐車しておいた車も雪に覆われていました。気温マイナス2度で道路は凍っているところもあります。道路が少し溶けるまで帰れそうもありません。
宿泊したシャーレ・ラ・ウルスのペンションです。 (こちらがHP)
こんなに早い雪はめったにないようです。3日は全国的に寒気が入りあちこちで初雪便りがあったのも分かります。
ナナカマドの赤い実に雪が積もってとてもきれいですね。
黄葉した唐松にも雪が積もり晩秋と冬が同居しています。
鳩待峠までいって雪の尾瀬ヶ原を見ようかと思いましたが、峠では20cmの雪が積もっているので除雪車が入っているが道路は凍っているとのことでノーマルタイヤの車では行くことができないのであきらめて帰ることにしました。
スキー場も雪が積もりましたが根雪にはならないでしょう。10:00頃には道路の雪は溶け出したので帰ることにしました。途中の山々も紅葉に雪が積もっていてとてもよい景色を楽しむことができました。
またスキーシーズンに行きたいと思いますのでオーナーよろしくお願いいたします。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
下山後大宴会2日目
- 2009/11/07 (Sat) |
- 登山 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
雨にたたられ武尊山は山頂手前で撤退したが楽しい大宴会2日目が始まります。(宿は昨日の日記を見てください)
今日はオーナが蕎麦を打って振舞ってくれます。
打ち立てのお蕎麦が楽しみです。
昨日と同じ暖炉の前での宴会です。
今日は熊鍋です。骨付きの部分もあります。熊の油身も入ってとてもコクがあり大根や豆腐に味が染み込んでいてとても美味です。疲れたからだがシャンとしてきます。
小鉢に取り分けていただきます。おいしそうでしょ。ぜひこのお宿に来ていただいてみてください。季節限定だそうです。
おばあちゃん特性の天婦羅も出ました。舞茸、かきあげなどからっと揚がっていておいしいです。これは今回のみのメニューで普段は出ませんので・・・
お蕎麦が出てきました。かき揚げと一緒にいただきます。おいし~~い!
さらにお酒が進みます。写真の1升瓶はそろそろ空いたか・・・・
二本目は濁り酒が出てきました。これもほぼあいてしまいました。
常滑から持参の美酒もみんなあいてしまいました。
外は雪が降っています。
明日は帰るのみなのでま~~飲むか!
お蕎麦のせんべいも作ってくれました。これでもう一杯!
仕上げはシホンケーキまでいただいちゃいました。
これで終わったわけではありません。
調理場でオーナーと友人たちが宴会をしていました。そろそろ部屋に引き上げようと思ったら、私も知っている方だったので引きずりこまれました。前に来たとき写真の女性に酔いつぶされた記憶が蘇りました。が・・・今回もつかまりました。でもスキーの話や尾瀬の話をしながらまたまた飲んでしまいました。
とっても楽しかったのでまたよろしくお願いします。
結局16:30~23:00まで大宴会をしてしまいました。
ありがとうございました。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
今日はオーナが蕎麦を打って振舞ってくれます。
打ち立てのお蕎麦が楽しみです。
昨日と同じ暖炉の前での宴会です。
今日は熊鍋です。骨付きの部分もあります。熊の油身も入ってとてもコクがあり大根や豆腐に味が染み込んでいてとても美味です。疲れたからだがシャンとしてきます。
小鉢に取り分けていただきます。おいしそうでしょ。ぜひこのお宿に来ていただいてみてください。季節限定だそうです。
おばあちゃん特性の天婦羅も出ました。舞茸、かきあげなどからっと揚がっていておいしいです。これは今回のみのメニューで普段は出ませんので・・・
お蕎麦が出てきました。かき揚げと一緒にいただきます。おいし~~い!
さらにお酒が進みます。写真の1升瓶はそろそろ空いたか・・・・
二本目は濁り酒が出てきました。これもほぼあいてしまいました。
常滑から持参の美酒もみんなあいてしまいました。
外は雪が降っています。
明日は帰るのみなのでま~~飲むか!
お蕎麦のせんべいも作ってくれました。これでもう一杯!
仕上げはシホンケーキまでいただいちゃいました。
これで終わったわけではありません。
調理場でオーナーと友人たちが宴会をしていました。そろそろ部屋に引き上げようと思ったら、私も知っている方だったので引きずりこまれました。前に来たとき写真の女性に酔いつぶされた記憶が蘇りました。が・・・今回もつかまりました。でもスキーの話や尾瀬の話をしながらまたまた飲んでしまいました。
とっても楽しかったのでまたよろしくお願いします。
結局16:30~23:00まで大宴会をしてしまいました。
ありがとうございました。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね