忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村
カテゴリー「登山」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大天井ヒュッテの小屋番の日記

とてもひどい60才台のパーティの話が掲載されています。
大天井ヒュッテ(ここ)は槍ヶ岳へつづく東鎌尾根・北鎌尾根の入り口にあり表銀座コースを通って槍ヶ岳に登る場合、大変都合のいい所にあります。そして北アルプスの大天井ヒュッテの小屋番の日記(ここ)にとてもひどい60才台のパーティの話が掲載されています。自分の体力を過信せず、装備はきちんと点検し、普段から体力アップのトレーニングをして行動しなければいけないとあらためて感じ読ませてもらいました。皆様も無理なく行動をしましょう。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

白馬大雪渓

白馬大雪渓で起きた土砂崩れで遭難があった。なんとも痛ましい事故でご冥福をお祈りします。私ももう10年前くらいになるだろうか白馬大雪渓を猿倉登ったが上のほうから落石が頻繁にあった。注意して登っていても雪に浮いた石がちょっと人の足に触れた弾みで落ちてくるのだろう。このときは晴天で視界が良かったので落石をよけ事故はなかった。しかし今回の土砂崩れは大雨の中で起こっており避けようがなかったのだろう。ガイドも最新の注意を払って行動したのであろうが自然の恐ろしさには勝てなかったようだ。場所は違うがその日は笠ケ岳山荘では雨水貯蔵の大きなタンクがあふれていた。山荘のブログの写真でものすごい雨だったことがわかる。危険を感じて大雪渓を登らなかったパーティの判断は正しかった。Newsで土砂崩れ1時間前に下山しているパーティの映像を見たが登山道は川の様にになっていた。悪天候の時には勇気を持ってまた来ればいいと登山を中止するよう私も心がけたい。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

登山の紫外線対策

日焼け止めがなくなったので購入したが適当に買ってしまったので登山時に効果があるものかどうか不安なので調べてみた。紫外線(UV)には波長の長い順からA,B,CがありUVAが皮膚老化のしわやしみの原因になり紫外線の90~95%を締めているそうだ。UVBは地表にはわづかしか届かない。UVCはオゾン層で吸収されてしまい地上にはほとんど届かないのだそうだ。日焼け止めにはSPFとPA値が表示されている。SPFはUVBを防ぎ、PAはUVAを防ぐとのこと。ではその値がいくつなら登山での効果があるのか。どうも登山ではSPF50+・PA+++が良いようだが肌への負担が大きいらしい。私の購入したのを見たらSPF50+・PA+++と表示されている。UVAが皮膚老化のしわやしみのを防ぐのが大事な様なのでPA+++なので大丈夫だろう。汗をかいたらこまめに塗ろう。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

焼岳予告編

DSC01434.JPG8/30~31に焼岳登山を計画している。左の写真は7/21の小池新道から見た焼岳である(写真左側の山)。乗鞍高原の一ノ瀬キャンプに一泊して登る予定だ。今年はまだキャンプをしていない。宿ばかり泊まっていてはつまらないのでキャンプをすることにした。だんだん夏も終わりに近づき天気が心配だが写真のような好天を期待している。にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

尾瀬でもシカ捕獲へ

尾瀬の湿原でニホンジカによる被害が深刻になっているので環境省は来年度から特別保護地区でのシカ捕獲に踏み切るようだ。今年も大江湿原ではニッコウキスゲがあまり咲いてなかったと行った人のブログに報告があった。生息数も98年の90頭から07年には241頭と増加して、捕獲が必要な段階に入った」と判断したようだ。尾瀬でのシカの食害に詳しい木村吉幸・福島大教授(動物生態学)の話では『脆弱(ぜいじゃく)な湿原をこれ以上傷めないためには、特別保護地区での捕獲は必要だろう。だが本来はシカの侵入経路を特定し、地区内に入らせないことが重要で、捕獲と併せてルート解明にも力を入れるべきだ。 』といっている。昨年霧ヶ峰に行った時も自然センターの職員の方がシカの食外がひどくなっていると聞いた。自然保護 vs 動物愛護はなかなか難しい問題だ。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]