Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


貴重な山岳蔵書が電子化され公開
- 2011/04/22 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
信州大学付属図書館が国内有数の山岳関係蔵書「小谷コレクション」(約8千点)のうち、江戸、明治期の和装本や絵地図653点を電子画像 化し、図書館ホームページ上で公開を始めた。「近世日本山岳関係データベース」(HPはこちら)として 、見開いた状態で本の全ページや地図の高精細画像を掲載してあり操作も簡単です。文章や絵を拡大し、筆遣いや色使いなどを詳しく調べ ることもでき単語を入力したり、時代や「仏教」「紀行」などの分野を選んだりして本を検索することが出来る。拡大しても画像の精度が 高く拡大や次の画像への移動の操作もスムーズですね。富士山を望める一帯を描いた畳2枚分の大きさの「富士見十三州輿地之全図」や葛 飾北斎の「富嶽百景」も見ごたえがあります。ぜひご覧ください。

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


PR
COMMENT
貴重な山岳蔵書が電子化され公開
バロンぱぱ、情報ありがとぅ(*^ー^*)ノ〃
(。◕‿◕ฺ)σ゚*☆ALL☆ポチ凸☆*
Re:貴重な山岳蔵書が電子化され公開