Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
山歩きを携帯がサポート(こちらの日記)を書いたが南アルプス一帯で は携帯電話を使った情報提供サービス「南アルプス山歩きナビゲーション(Mナビ)」のエリア拡大を決めたそうだ。これまでの北岳周辺 に加え、甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳にQRコードのポイントを増設したがさらに登山者に多彩な情報を提供していくようだ。Mナビは、南アル プス市とNPO法人・芦安ファンクラブの協働事業として2010年10月からスタートし、登山者が登山道上の道標などに貼付されたQRコー ドを携帯電話で読み取って専用サイトにアクセスすると、ポイント周辺の情報を提供するページにつながる仕組みになっている。現在地や 高山植物の特徴、開花状況、次の目的地までの所要時間などの情報を提供している。QRコードはこれまで、北岳山頂周辺や北岳から間ノ 岳までと小太郎山までの稜線りょうせん沿いにある道標など12カ所に設置したが将来的に国立公園一帯での事業展開を目指していて、エリ ア拡大の第一歩として甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳に計14ポイントを追加する予定とのこと。しかし山では電波があまり通じない携帯電話がある ので過信は禁物でしょうね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


南アルプス山歩きナビのエリア拡大
- 2011/04/28 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


PR
COMMENT