Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
輪島から能登半島周遊し金沢へ
- 2011/05/11 (Wed) |
- 旅行記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5月3日朝8:00宿の駐車場に車を置いていき歩いて朝市道理へと向かった。
すでに大勢の観光客や買い物客で朝市通りは人がいっぱいでした。
皆げんきなおばちゃんばかりです。
かにもおいしそうですが・・・
金沢でもう一泊する予定なので日持ちのするものを買いました。田急便でも送ってくれますが送料を考えると家の近くの鮮魚店でも変えそうなので生ものはやめておきました。
その変わりではありませんが輪島塗の高級夫婦箸を購入してきました。
輪島朝市をあとにして白米千枚田にきました。希望者に体験田植えなどをやっていましたが収穫期には夕日に輝く千枚田が見事でしょうね。
国道沿いに見つけた塩田に立ち寄ってみました。製塩する鎌などを見せてもらい説明を受けました。
もちろんおいしいお塩も買ってきましたよ。
そろそろ能登半島の先端に到着です。
波が結構高くとても絵になる風景でした。
禄剛崎にきました能登半島の最先端にある灯台です。
黄砂で見通しが悪くてちょっと残念でした。
見附島は軍艦のような島なので軍艦島と呼ばれてますね。
ここも縁結びの恋人たちの聖地のようです。
九十九湾に来ましたが時間があまり無く遊覧船には乗らずにたしかこの地殻の湾でお祭りがあるきいていた。能登町小木港のとも旗祭り でした。
御船神社の春豊漁を願う海の祭典だそうです。
神輿を乗せた御座船が5色の吹流しを付けて高さ16~17m、幅2mの大のぼりをたてた9艘の船を従えて壮麗に湾内を進むそうだがすでにその場面は終わっていたようだがその雰囲気だけでも見れてとてもよかったです。
そして能登島に渡りガラス館を見学して和倉温泉外を素通りして金沢市内に戻ることにした。金沢市内でもう一箇所見たいところがあるからです。
東町のお茶屋街です。こちらは金沢城の東を守る浅野川のそばにあります。駐車場が混んでいて待っていると川の中でこいのぼりが泳いでました。
最初は洗っているのかと思いましたがそうではありまあせん。鯉を泳がせていました。今年で11回目を迎える催しだそうです。
東町お茶屋街を散策しました。飲食営業しているお茶屋さんは少なくおみやげ物屋さんがほとんどですね。
そんな中、営業中のお茶屋さんがありました。700円で見学が出来るようですが・・・
東町の建物は細い格子で家の周りが出来ていていい雰囲気でした。もっと写真があるのですが別途しょうかいします。
すべての見学が終わりホテルにチェックインし、いままで廻った名所で見つけた和菓子屋さんがテナントで入っている駅ビルへ行きお土産を購入しました。そして最後の夜は居酒屋に行き、新鮮な魚介類(ホタルイカの長姉妹が美味でした)で夕食をたべホテルに向かうと・・・
ラ・フォル・ジュルネ金沢2011の音楽祭のステージがありちょうどヨーデルグループの演奏が始まるところでした。
演奏や歌でとても楽しく聞かせてもらいました。
ホルンも吹いてますよ。買うベルを使った演奏がとても見事でした。この演奏は後日ビデオで公開したいと思います。
これで5月1日から4日までの旅行記は終了です。まだまだ見てもらいたい写真がいっぱいありますので後日Upしたいと思っています。帰りは金沢から横浜までどこにも寄らずに帰りましたが渋滞にも巻き込まれず久しぶりのドライブ旅行が満喫できました。
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね
すでに大勢の観光客や買い物客で朝市通りは人がいっぱいでした。
皆げんきなおばちゃんばかりです。
かにもおいしそうですが・・・
金沢でもう一泊する予定なので日持ちのするものを買いました。田急便でも送ってくれますが送料を考えると家の近くの鮮魚店でも変えそうなので生ものはやめておきました。
その変わりではありませんが輪島塗の高級夫婦箸を購入してきました。
輪島朝市をあとにして白米千枚田にきました。希望者に体験田植えなどをやっていましたが収穫期には夕日に輝く千枚田が見事でしょうね。
国道沿いに見つけた塩田に立ち寄ってみました。製塩する鎌などを見せてもらい説明を受けました。
もちろんおいしいお塩も買ってきましたよ。
そろそろ能登半島の先端に到着です。
波が結構高くとても絵になる風景でした。
禄剛崎にきました能登半島の最先端にある灯台です。
黄砂で見通しが悪くてちょっと残念でした。
見附島は軍艦のような島なので軍艦島と呼ばれてますね。
ここも縁結びの恋人たちの聖地のようです。
九十九湾に来ましたが時間があまり無く遊覧船には乗らずにたしかこの地殻の湾でお祭りがあるきいていた。能登町小木港のとも旗祭り でした。
御船神社の春豊漁を願う海の祭典だそうです。
神輿を乗せた御座船が5色の吹流しを付けて高さ16~17m、幅2mの大のぼりをたてた9艘の船を従えて壮麗に湾内を進むそうだがすでにその場面は終わっていたようだがその雰囲気だけでも見れてとてもよかったです。
そして能登島に渡りガラス館を見学して和倉温泉外を素通りして金沢市内に戻ることにした。金沢市内でもう一箇所見たいところがあるからです。
東町のお茶屋街です。こちらは金沢城の東を守る浅野川のそばにあります。駐車場が混んでいて待っていると川の中でこいのぼりが泳いでました。
最初は洗っているのかと思いましたがそうではありまあせん。鯉を泳がせていました。今年で11回目を迎える催しだそうです。
東町お茶屋街を散策しました。飲食営業しているお茶屋さんは少なくおみやげ物屋さんがほとんどですね。
そんな中、営業中のお茶屋さんがありました。700円で見学が出来るようですが・・・
東町の建物は細い格子で家の周りが出来ていていい雰囲気でした。もっと写真があるのですが別途しょうかいします。
すべての見学が終わりホテルにチェックインし、いままで廻った名所で見つけた和菓子屋さんがテナントで入っている駅ビルへ行きお土産を購入しました。そして最後の夜は居酒屋に行き、新鮮な魚介類(ホタルイカの長姉妹が美味でした)で夕食をたべホテルに向かうと・・・
ラ・フォル・ジュルネ金沢2011の音楽祭のステージがありちょうどヨーデルグループの演奏が始まるところでした。
演奏や歌でとても楽しく聞かせてもらいました。
ホルンも吹いてますよ。買うベルを使った演奏がとても見事でした。この演奏は後日ビデオで公開したいと思います。
これで5月1日から4日までの旅行記は終了です。まだまだ見てもらいたい写真がいっぱいありますので後日Upしたいと思っています。帰りは金沢から横浜までどこにも寄らずに帰りましたが渋滞にも巻き込まれず久しぶりのドライブ旅行が満喫できました。
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね
PR
COMMENT