Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
10月9日に私が登った登った仙丈ケ岳で(そのときの登山日記はこちら)長野県の 関係自治体や南信森林管理署、信州大農学部などでつくる南アルプス食害対策協議会が高山植物保護のため南ア仙丈ケ岳の馬の背付近に 設置してあった防鹿柵のネットなどを、冬場の雪害に備えて外す作業をしたそうだ。私がそのネットの横を通過したとき人間が策の中を 歩いている感じだった。ニホンジカの食害から高山植物を守るため標高2650の馬の背付近山中に設置された7カ所計約950mや環境省が設 置した柵のネットや支柱を取り外した。協議会によると、柵の内側では今夏、シナノキンポウゲやミヤマシシウド、クロユリなどの高山 植物の植生が回復し、柵の効果が確認されたという。防鹿柵は来年の夏も再びこの場所に設置するそうだ。また、本年度から新たに始め る食害が深刻化している南ア北部でのシカの捕獲に向けのわなの設置を11月中旬ごろに設置を始めるようだ。シカさんあまり子供作らな いでね。
参考:東京新聞

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUP が励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


仙丈ケ岳の防鹿柵を撤去
- 2011/10/30 (Sun) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
参考:東京新聞

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUP が励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


PR
COMMENT