Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
街中で車椅子などで介護中の両親や障害者と一緒に買い物などしていた場合のトイレに困る方はたくさんいるでしょう。そこで、お店のトイレ貸します―。赤ちゃん連れや障害者の観光客が店舗にある多機能トイレを気軽に借りられるようにするプロジェクトが、横浜で始まったそうだ。特に横浜中心部に観光に訪れる障害者や子ども連れにとっては、トイレの場所が分からないことが悩みの種となっていたそうです。店舗前におしゃれな共通のサインを掲示することで、さりげなくアピールし、「今までありそうでなかった」と好評のようです。トイレ貸し出しサイン「オープントイレマーク」を考案したのは、多機能トイレ情報を共有するサービス「チェック・ア・トイレット」を展開するNPO法人チェックだそうだ。オムツ替えができるベビーシートや車いす対応機能などを備えた多機能トイレは、導入する店舗が増えているものの、知られていないために活用されていないケースが多くあるようです。このプロジェクトは、本年度の横浜観光プロモーション認定事業に選ばれ、元町、中華街、山下地区で先行的にスタートし既に9店舗から賛同を得ており来年3月末まで無償で提供することで100店舗を目指すそうですがいいアイデアであり安心ですね。 参考:カナコロ

にほんブログ村
↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ラン クUP が励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


ありそうでなかった“トイレ貸しますサイン”
- 2011/12/03 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

にほんブログ村
↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ラン クUP が励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


PR
COMMENT