Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
平清盛の大河ドラマで観光客が増えている宮島の弥山に登山者カウンターを設置したそうだ。弥山北側の山腹は瀬戸内海国立公園の特別保護地区となっていて今後 の自然保護の基礎データとして公園管理に活用するそうだ。カウンターは人が通過すると赤外線センサーが感知し、登山、下山の人数をそれぞれ記録し太陽光発電 パネルとバッテリーで省エネによる常時監視をしている。登山道の紅葉谷コースと、宮島ロープウエー獅子岩駅からの登山道の合流地点の近くと、大聖院、大元の 両コースが交わる仁王門跡近くの計2カ所に設けている。ここ数年、弥山の登山者数は増加してようだが登山時の届け出が不要なため正確な人数は把握できていな いためコース別の登山者数を調べ、特別保護地区の自然保護に生かすそうだ。しっかりしたデータでの自然保護のための規制は説得力もありいいことですね。 【写真は中国新聞を借用】環境省広島事務所が弥山登山道沿いに設置した登山者カウンター
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan125_41_z_uguisu.gif)
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_angel.gif)
人気ブログランキングへ
登った標 高の 分だけ募金する 「Give My Climb運動」はコチラからどうぞ
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan80_15_lightblue.gif)
安芸の宮島・弥山に登山者カウンター
- 2012/02/09 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan125_41_z_uguisu.gif)
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_angel.gif)
人気ブログランキングへ
登った標 高の 分だけ募金する 「Give My Climb運動」はコチラからどうぞ
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10093296.gif)
PR
COMMENT