Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


世界一高い雷観測所がスカイツリーに
- 2012/02/20 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2012年5月に開業する東京スカイツリーに雷観測機器が設置され3月から雷の観測が始まるようだ。高さ634mのツリーは、建物では世界一高い雷の観測場所になる とのこと。雷が落ちやすく研究者らは電流と波形を計測して、雷に強い電子機器の開発にも役立てたいとしている。研究を始めるのは電力中央研究所と東京大、事 業主体の東武タワースカイツリー社の3者で電中研によると、年間の落雷が1回程度の東京タワーに対し一夏で20~30回の落雷が予測されている。雷を観測す るのは、地上497m地点でアンテナ塔の根元を六角形に囲んで設置されたセンサーによりツリーに落ちた雷が塔の鉄骨を通過する時の電流や波形が計測するのだそ うです。もしかしてツリーに落ちる雷を目撃できるのかな?

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
登った標 高の 分だけ募金する 「Give My Climb運動」はコチラからどうぞ

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
登った標 高の 分だけ募金する 「Give My Climb運動」はコチラからどうぞ

PR
COMMENT