Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


夏山登山の安全対策講演
- 2012/05/14 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夏山シーズンの本格化を前に、登山や山の自然の専門家3人を講師にした公開講座「安全のための知識と技術」が5月 18日に松本市Mウイングで開かれるそうだ。公益社団法人日本山岳ガイド協会が全国各地で開く講座の一環だそうだ が日本山岳ガイド協会のHPの一般向け各種スケジュール(こちらのサイト)に は日程が掲載されていない。講座内容は立山カルデラ砂防博物館の飯田肇学芸課長が「『山の自然と危険』最近の気 象遭難等に迫る」、長野県警山岳遭難救助隊の宮崎茂男隊長が「山岳遭難に学ぶこと」、日本山岳ガイド協会の磯野 剛太理事長が「『山と自然 安全のための知識』山を歩くための安全対策」と題し、それぞれ講演するすばらしい内 容です。スケジュールを公開して各地や東京でもやってほしいですね。

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励 みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキング へ
登った標 高の分だけ募金する 「Give My Climb運動」はコチラからどう ぞ

にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励 みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキング へ
登った標 高の分だけ募金する 「Give My Climb運動」はコチラからどう ぞ

PR
COMMENT