Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
北アルプス・上高地で遊歩道などへの乗り入れが禁止されているにもかかわらず自転車の進入が増加しているそうだ。 遊歩道を走って登山者と接触しそうになる危険な事例もあるため、今シーズンから環境省松本自然環境事務所などが看 板の他、注意を呼び掛けるカードも作り、自転車運転手に配るなど対策を強化している。上高地公園線を利用した昨 2011年の自転車台数は397台で釜トンネル入り口から同線の終点となる上高地バスターミナルより奥の梓川沿いに走る治 山運搬道路や遊歩道は、工事用など許可車両以外の通行は禁止されている。しかし、遊歩道などに乗り入れる自転車は 後を絶たず集団走行や、槍ケ岳や穂高連峰に向かう手段として横尾まで乗り入れる「常習者」もいるというからこまっ たものです。そのうち自家用車と同じように釜トン入り口から通行禁止になっちゃいますよ。

にほ んブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みで す。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ


上高地の遊歩道への自転車乗り入れ
- 2012/08/11 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

にほ んブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みで す。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ

PR
COMMENT