Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
滋賀の山岳遭難が最悪ペース
- 2014/08/18 (Mon) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
滋賀県で山岳遭難が増加しており県警地域課によると今年の発生件数は過去最多のペースで、7月だけで9件(死者2人)と昨年の2件から大幅に増えている。登山計画や装備面の準備不足のほか、昨年の台風18号の影響で登山道が荒れていることも一因とみられているが「事前に情報収集した上で、自分に合った登山計画を決め、登山届の提出を」と注意を促している。
1~7月の滋賀県内の山岳遭難は計34件で、死者は5人になり1967年以降で最多だった昨年1年間の51件(死者3人)を上回るペースで発生している。特に7月の増加が著しく登山客が多い春や秋と同程度となっている。
遭難理由は「道迷い」が6割以上を占めていて遭難者の内訳は高齢者や県外者の遭難が半数近くに上る。特に比良山系は登山口が駅から近く登山コースが無数にあり、地図やコンパス、懐中電灯、非常食などを持たずに散歩やハイキング用の軽装で訪れる人も目立つという。年齢や体力、経験に見合った計画が立てられていないことも多く準備不足がそのまま遭難につながっているようだ。遭難者の大半が登山ルートや緊急連絡先などを記す登山届を出しておらず、捜索が難航するケースも相次いでいるおり、遭難時にどこを探すべきか手掛かりがなく、救助に時間を要しているそうだ。また、昨年9月の台風18号で登山道や橋が崩落するなどしてコースが分かりづらくなり、危険なルートを通ってしまう場合もあるので地元住民らと協力し、迷いやすい白滝山(大津市葛川坊村町)までの伊藤新道約1.5km間に道標や目印となるカラーテープを設置したようだが安易な気持ちで登山してはいけませんね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
1~7月の滋賀県内の山岳遭難は計34件で、死者は5人になり1967年以降で最多だった昨年1年間の51件(死者3人)を上回るペースで発生している。特に7月の増加が著しく登山客が多い春や秋と同程度となっている。
遭難理由は「道迷い」が6割以上を占めていて遭難者の内訳は高齢者や県外者の遭難が半数近くに上る。特に比良山系は登山口が駅から近く登山コースが無数にあり、地図やコンパス、懐中電灯、非常食などを持たずに散歩やハイキング用の軽装で訪れる人も目立つという。年齢や体力、経験に見合った計画が立てられていないことも多く準備不足がそのまま遭難につながっているようだ。遭難者の大半が登山ルートや緊急連絡先などを記す登山届を出しておらず、捜索が難航するケースも相次いでいるおり、遭難時にどこを探すべきか手掛かりがなく、救助に時間を要しているそうだ。また、昨年9月の台風18号で登山道や橋が崩落するなどしてコースが分かりづらくなり、危険なルートを通ってしまう場合もあるので地元住民らと協力し、迷いやすい白滝山(大津市葛川坊村町)までの伊藤新道約1.5km間に道標や目印となるカラーテープを設置したようだが安易な気持ちで登山してはいけませんね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
PR
COMMENT
滋賀の山岳遭難が最悪ペース
ボクもそういう連中に混じって、老骨にムチを打っています。
Re:滋賀の山岳遭難が最悪ペース
健康第一、無理は禁物!