Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
「電気山道」が復活
- 2014/09/03 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
新潟県・阿賀野市の出湯温泉と畑江のキャンプ場「五頭山麓いこいの森」をつなぐ通称「電気山道」が地元の住民の手で整備され、荒れ放題だった山道はが整地されて、砕いた瓦を敷き詰めた遊歩道に復活したそうだ。
秋の行楽シーズンを前に地元では「遊歩道が新たな名所になり、五頭山麓が多くの人でにぎわってほしい」と期待しているようだ。
山道は出湯温泉からいこいの森までの約1kmで1908年にいこいの森一帯に水力発電所を建設した時に作業員が通った道なのが名前の由来だそうです。昭和30年代には発電所は廃止されてしまいそれいらい山道も廃れたという。地元では以前から「歴史ある電気山道が忘れられるのは残念」だ、「散策などで利用できないか」といった声が上がっていたようだ。
整備作業は7月末から地元住民が手弁当で集まり、草刈りや整地した後に地元名産の安田瓦の廃材約90トン分を敷き詰め、砕いた瓦を敷くことで登山靴でなくても歩きやすくなるという。今後はベンチや案内看板を設置して手頃なトレッキングコースとして利用できますね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
秋の行楽シーズンを前に地元では「遊歩道が新たな名所になり、五頭山麓が多くの人でにぎわってほしい」と期待しているようだ。
山道は出湯温泉からいこいの森までの約1kmで1908年にいこいの森一帯に水力発電所を建設した時に作業員が通った道なのが名前の由来だそうです。昭和30年代には発電所は廃止されてしまいそれいらい山道も廃れたという。地元では以前から「歴史ある電気山道が忘れられるのは残念」だ、「散策などで利用できないか」といった声が上がっていたようだ。
整備作業は7月末から地元住民が手弁当で集まり、草刈りや整地した後に地元名産の安田瓦の廃材約90トン分を敷き詰め、砕いた瓦を敷くことで登山靴でなくても歩きやすくなるという。今後はベンチや案内看板を設置して手頃なトレッキングコースとして利用できますね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
PR
COMMENT