Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
あなたの登山体力を診断しよう
- 2015/09/10 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
体力不足による中高年らの山岳遭難が増えていることから、長野県山岳総合センターが10月4日に登山に必要な体力を診断する初の講座を美ケ原高原で開くそうだ。1時間に登ることができる標高で「体力度」を4段階に分類する診断を試すだそうだ。首都圏でも同様の講座や体力診断のPRを進めて信州の山を登る人に事前の自己診断と体力に見合った山選びをしてもらいたいためだそうです。体力診断の方法は、鹿屋体育大の山本正嘉教授(運動生理学)の研究を基に作り長野県が公表した県内102の登山道ごとの難易度評価(グレーディング)と合わせて活用する。1時間で登ることができる標高差が500m以上の人の体力度は最高の「1」とし体力だけで見た場合、難易度評価の対象とした全ての登山道を登ることができる。410~499mの人は「2」、330~409mの人は「3」、330m未満の人は「4」とし、2の人は難易度評価で「一般的」、3の人は「やさしい」登山道を登ることができるが、4の人は評価対象の登山道を登るには体力が不足しているという。美ケ原の講座では、高原最高峰の王ケ頭(2034m)に登るまでの時間を計測して参加者の体力度を示すようだ。中高年のベテランは特に体力を過信しがちなので客観的な数値で自分の体力を把握するのがいいですね。受講の申し込み、問い合わせは長野県山岳総合センター(電話0261・22・2773)へしてみてくださいね。
応援ぽちを2つよろしくです。
応援ぽちを2つよろしくです。
PR
COMMENT