Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
奈良県の山岳遭難死者すでに昨年の倍に
- 2015/09/12 (Sat) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
2015年に入って奈良県内で発生した山岳遭難による死者は8人(9月7日現在)で、すでに昨2014年1年間(4人)の2倍に達しているそうだ。これから秋の紅葉シーズンを迎え、山歩きを楽しむ人が増えると予想されるだけに心配ですね。奈良県警地域課によると2015年これまでに発生した山岳遭難は27件37人で、うち8人が死亡し、過去5年で最多だった2010年(9人)に、あと1人と迫っているそうだ。
遭難した37人のうち、29人は県外からの登山者で2004年に吉野・大峰山系が「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコの世界遺産に登録されて以降は県外から訪れる人が増えたことも影響しているのでしょうね。登山開始や下山予定の時間、緊急連絡先などを記入する登山届を提出せずに登るケースが多く、27件の遭難のうち登山届が提出されていたのはわずか5件だけだった。
そこで登山届の提出を呼びかけるチラシを十津川村三浦の登山口のポストい貼り付けられた。(県警提供)
奈良県警は登山届の提出をメールで受け付け、8月後半からはスマートフォンで登山届専用のホームページへ簡単に接続できる「QRコード」を印刷したチラシを、県内各地の登山口近くの駅やポストに置くなどしているそうだが中高年の登山者の遭難が多い中、スマホデQRコードといっても意味が通じるのかな?
応援ぽちを2つよろしくです。
遭難した37人のうち、29人は県外からの登山者で2004年に吉野・大峰山系が「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコの世界遺産に登録されて以降は県外から訪れる人が増えたことも影響しているのでしょうね。登山開始や下山予定の時間、緊急連絡先などを記入する登山届を提出せずに登るケースが多く、27件の遭難のうち登山届が提出されていたのはわずか5件だけだった。
そこで登山届の提出を呼びかけるチラシを十津川村三浦の登山口のポストい貼り付けられた。(県警提供)
奈良県警は登山届の提出をメールで受け付け、8月後半からはスマートフォンで登山届専用のホームページへ簡単に接続できる「QRコード」を印刷したチラシを、県内各地の登山口近くの駅やポストに置くなどしているそうだが中高年の登山者の遭難が多い中、スマホデQRコードといっても意味が通じるのかな?
応援ぽちを2つよろしくです。
PR
COMMENT
無題
Re:無題