Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
登山の体力診断を首都圏で普及へ
- 2016/06/25 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長野県山岳遭難防止対策協会と県山岳総合センターが登山に必要な体力を診断する「マイペース登高能力テスト」について首都圏での普及に努めるそうだ。秋に神奈川県で実施するほか、東京都山岳連盟と協力をおこなうようだ。体力不足の遭難例が目立ち、長野県内で遭難した人の約4割が首都圏の登山者のためで、自身の体力に見合った山に登ってもらい遭難減少につなげるそうだ。テストは、鹿屋体育大(鹿児島県)の山本正嘉教授(運動生理学)が考案したもので、標高差500m以上の単調な登りを自分のペースで歩き、1時間に登った標高差を基に、登山などの「きつい運動に耐える体力」を数値で示し、結果を長野県内の登山道の難易度を示す「信州山のグレーディング」に照らし合わせると、体力に合った山を選べるそうだ。長野県山岳総合センターはこのテストを活用する講座を、松本市三城を起点に美ケ原高原に設定したコースで昨2015年から年1回ペースで開催している。しかし、過去2回の講座で受講者の大半は長野県内在住者だったため最も伝えたい首都圏の登山者に普及する策を検討していた。体力不足による遭難は、下山中に滑落、転倒したり、中高年を中心に心疾患で倒れたりする例が目立っている。長野県山岳総合センターでは中高年を中心に、久しぶりに登山を再開する人、運動不足の登山者がテストを受けてから山に登る流れをつくりたい」としているそうです。
応援ぽちを2つよろしくです。
応援ぽちを2つよろしくです。
PR
COMMENT