Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
烏帽子岳登山道復活を
- 2019/06/20 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
東御市祢津の有志でつくる「NETS(ネッツ)」が、地元から烏帽子岳(2066m)への登山道を復活させようと、整備する作業を始めたそうだ。近年は登る人が少なくなり、ささやぶなどに覆われ荒廃しているので、メンバーたちは、自分たちの集落から烏帽子岳に登り、「地域に人を呼び込むきっかけにもしたい」と構想し、整備への協力者も募っている。
再生を図る登山道の全長は約11.5kmで、標高差は1300mほどで、30年以上前までは、地元の祢津小学校の学校登山でも烏帽子岳へのルートに使われていたようだ。学校登山では湯の丸高原側から登ったといい、徐々に登山道は廃れていった。現在も痕跡はあるが、やぶに覆われ、落ち葉が深く積もっている状態で倒木で通れなくなっている場所もあるようだ。5月下旬に10人で初めて入山し、約1.5kmを整備した。全体の整備は11月上旬までに終える予定で、活用策については、山を駆け登る競技「スカイランニング」を11月4日、復活させた道を駆ける30人規模のテスト大会を計画しているそうだ。そして来年には200人規模に拡大し地域発展に役立てたいそうです。
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
再生を図る登山道の全長は約11.5kmで、標高差は1300mほどで、30年以上前までは、地元の祢津小学校の学校登山でも烏帽子岳へのルートに使われていたようだ。学校登山では湯の丸高原側から登ったといい、徐々に登山道は廃れていった。現在も痕跡はあるが、やぶに覆われ、落ち葉が深く積もっている状態で倒木で通れなくなっている場所もあるようだ。5月下旬に10人で初めて入山し、約1.5kmを整備した。全体の整備は11月上旬までに終える予定で、活用策については、山を駆け登る競技「スカイランニング」を11月4日、復活させた道を駆ける30人規模のテスト大会を計画しているそうだ。そして来年には200人規模に拡大し地域発展に役立てたいそうです。
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
PR
COMMENT