Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
鷹ノ巣山から石尾根の花
- 2009/06/09 (Tue) |
- お花 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
避難小屋にはヤマツツジが咲いていた。今が盛りでとってもきれいです。
鷹ノ巣山山頂近くには濃紫のトウゴクミツバツツジガ見られたが開花のピークを少し過ぎているようだ。満開の頃は群生しているのできれいだろう。
山頂から下っていくと千本ツツジ(ヤマツツジ)が見られる新緑の中に咲いていてとてもきれいだ。
急坂を下りていくがしばし足を止めてゆっくりと眺めてきた。
写真はフタリシズカです。
ヒトリシズカより大柄ですね。群生して沢山咲いていました。
これはウツギだろうか。名前の由来は“空木”です。茎を折ってみると中が中空になっていたので間違いなさそうです。“夏は来ぬ”の歌詞には卯(う)の花の、匂う垣根に時鳥(ほととぎす)、早も来鳴きて忍音(しのびね)もらす、夏は来ぬとありますが、ウツギの花(卯の花)に香りはありませんから、この『匂う』は別の意味と考えられますね。花が盛りに咲いているさまを『匂う』と表現するそうです。まさに“夏は来ぬ”ですね。
そしてこの写真の花は紫陽花のようだが・・・・正式名称は分かりません。
これも名前が分かりません。どなたか教えてくださいね。コメント蘭にお願いいたします。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブロ グ村
↓こちらもとろしくね
鷹ノ巣山山頂近くには濃紫のトウゴクミツバツツジガ見られたが開花のピークを少し過ぎているようだ。満開の頃は群生しているのできれいだろう。
山頂から下っていくと千本ツツジ(ヤマツツジ)が見られる新緑の中に咲いていてとてもきれいだ。
急坂を下りていくがしばし足を止めてゆっくりと眺めてきた。
写真はフタリシズカです。
ヒトリシズカより大柄ですね。群生して沢山咲いていました。
これはウツギだろうか。名前の由来は“空木”です。茎を折ってみると中が中空になっていたので間違いなさそうです。“夏は来ぬ”の歌詞には卯(う)の花の、匂う垣根に時鳥(ほととぎす)、早も来鳴きて忍音(しのびね)もらす、夏は来ぬとありますが、ウツギの花(卯の花)に香りはありませんから、この『匂う』は別の意味と考えられますね。花が盛りに咲いているさまを『匂う』と表現するそうです。まさに“夏は来ぬ”ですね。
そしてこの写真の花は紫陽花のようだが・・・・正式名称は分かりません。
これも名前が分かりません。どなたか教えてくださいね。コメント蘭にお願いいたします。
←日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブロ グ村
↓こちらもとろしくね
PR
COMMENT
鷹ノ巣山から石尾根の花
ウツギもいろんな種類があるようです
そういえばワラビも沢山生えていましたね
Re:鷹ノ巣山から石尾根の花