Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
登山ツアーガイドの理念は
- 2009/09/18 (Fri) |
- 登山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(社)日本山岳ガイド協会(ここ)には「山岳ガイド理念」が掲載されている。その内容は「山岳ガイドの役 割は、登山を志す顧客の技術的、精神的支えであり、生命をもその掌中に握る職業である。山岳ガイドは常に安全登山に心が け自己の技術、体力及び人格の向上に勤めなければならない。(以上要約)」とある。かって山岳ガイドを職業とする人達は熱 心な登山活動を行い、数々の実績を残し、技術面において日本の登山文化を築き上げてきた日本のトップクライマー達であろ う。その後しっかりした経験や知識を身に付けた方々がガイドとして活躍するようになったと思う。しかし最近の傾向として「山岳 ガイド」が大きく変化してきている気がする。それは最近「登山専門」を掲げた旅行会社が増え、会社自体でガイド組織を作り、 ツアーリーダーに「山岳ガイド資格」を与えているというのもあると聞く。中には「山岳ガイド」としてしっかりした技術や知識を身 に付けているスタッフもいるだろうが少ないだろうと思う。確かにサービス業であり、接客業である以上、ホスピタリティーは非 常に大切であるし。プロである以上「顧客主義」というのも当然であるかもしれないが全て「安全を確保できる」という大前提が あってこそ成り立つものであり「人の命を預る仕事」というのが前提ではないだろうか。トムラウシの大量遭難における主催会 社とガイドの場合はどうだったのだろうか。捜査と調査結果を速く出して安全なツアー登山を行って欲しい。 また先日の『ツアー登山とガイドを現実的にみると』の日記(ここ)も再度読ん で欲しい。
そして、私が思う『ガイドの質』とは、技術・知識は勿論のこと山岳ガイドとして依頼人への気配りと状況判断力がプロのガイドの質の差になると思う。
←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
そして、私が思う『ガイドの質』とは、技術・知識は勿論のこと山岳ガイドとして依頼人への気配りと状況判断力がプロのガイドの質の差になると思う。
←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
PR
COMMENT