忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅葉鑑賞会

私の所属している高尾の森づくりの会では毎年恒例の法人会員殿をお招きしての紅葉鑑賞会を行なっています。紅葉の時期はちょっと遅かったのですが懇親会でのBBQやドローン意飛行は大人気でした。空撮の動画も載せてますよ。その時の様子を会のブログに掲載しましたのでご覧ください。(こちらのブログ)


応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

立山の雑穀谷クライミングの岩場残して

大勢のクライマーが訪れる立山の雑穀谷がある常願寺川支流で建設を計画している新たな砂防ダムが「岩場の一部が使えなくなる」とロッククライミングの愛好者から影響を懸念する声が上がっている。雑穀谷の岩場はさまざまな登山ルートがあり、ロッククライミングの初級者でも楽しめる場所だ。近くまで車で乗り付けられるのも人気の理由で県内外から大勢のクライマーが訪れ、富山県警山岳警備隊も訓練に利用している。新たに計画されたダムは約50mの谷幅いっぱいに建設される予定だったが同事務所が10月中旬に山岳関係者に岩場の一部が使えなくなる可能性があることを説明した。しかし、構造上の問題で建設計画の見直しが必要と判断されさらに愛好者の声にも配慮し、2016年度の着工を延期することにしたそうだ。人気の高いクライミングスポットなので、継続して利用してもらえる方策を考えたいとして「若い人が練習するのにも良い環境なので何とか残す手だてはないか探ってみるようだ。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

もう二度としないパンチくずアート

切符を改札した際にできる「パンチくず」を使用した“エコアート”がすごいですね。
 
大阪市営地下鉄四つ橋線西梅田駅で展示中の、地下鉄車両を描いた作品で男性駅員が3カ月間計約300時間かけ、直径3ミリのパンチくずを1枚1枚ピンセットで計約15万枚貼り付けたのだそうだ。
 
遊び心で「もう二度としない」といいっている。趣味のテニスや映画鑑賞を封印して作業に没頭し、「終わりが見えない作業はしんどかったが、模造紙にパンチくずが埋まれば埋まるほど達成感がわき、やる気が込みあげて完成に至ったそうだ。それにしてもすごい!!

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

福島市の花見山に飲食店とは

誘導員の人手不足による人件費増加やシャトルバスの運行費高騰が要因で運営費を確保するために福島市の花見山を訪れるマイカー利用者から集めている環境整備協力金を、現行の300円から500円に引き上げるのはいいとしても・・・マイカー利用者を約52,000人と想定した場合は協力金は約2621万円となり、現行より1048万円の増収となるがその増収で何をするのかなと疑問が出てきた。純粋に運営費だけならいいと思うが、軽食を提供するブースを試験的に設ける方向で検討しているようだ。これまで景観保全のため飲食店の出店を控えてきたのに来場者のニーズに応えるとの理由から飲食店が花見山に出来るのはなんかおかしくないですか。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

熊本県警が山岳遭難事故多発に警鐘

熊本県でも2015年は山岳遭難事故が増えているそうだ。対応を迫られた県警は登山者が事故に遭ってもすぐにその場の位置情報を知らせることができるシステムを開発し、入山前には入念な登山計画を立てるように注意喚起も促している。熊本ではすでに昨2014年(15件)を上回る17件が起き、35人が巻き込まれている。このため県警は対応を急いぎ阿蘇山系では、県阿蘇地域振興局と連携して不測の事態が起きたらスマートフォンのGPS機能を使い、即座に県警に位置情報を知らせることができるシステムを開発したそうだ。遭難者が110番通報し、熊本県のホームページ上の「阿蘇山登山情報」から「遭難時現在地通報メール送信システム」に進むと、GPS機能でその場の位置情報が県警に伝わるという優れものだそうだ。いままでは携帯電話の電波を受信した基地局周辺を捜す方法に限られていたたね山奥では実際の遭難現場から10km以上離れた基地局が電波を受信するケースもあったのでそれを改善し、誤差は数10mに縮まっている。山岳での捜索の手がかりになる「登山届」の提出藻忘れ図にですね。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]