Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
FBで登山情報発信する北アの山小屋
- 2015/08/22 (Sat) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
北アルプスの山小屋が、SNSのフェイスブックを通じて登山者への情報発信に力を入れているようだ。スタッフが現地で撮影した高山植物や山の景観といった夏山の旬を切り取った話題のほか、周辺で起きた遭難事故や登山道の様子など安全な登山につながる情報も提供しているので役に立ちますね。北ア奥穂高岳直下の岳沢小屋では、お盆期間の最盛期を除いてほぼ毎日FBで小屋周辺の情報を更新し、上高地から小屋に食料や物資を輸送するヘリコプターの「荷上げ」を写真付きで書き込んでいる。7月下旬には重太郎新道で発生した遭難現場に急行し、救助の様子や登山者向けの注意点をフェイスブックに書き「遭難について発信することで、遭難が人ごとでないことを感じてもらいたい」とがんばっているようだ。燕岳にある燕山荘も3年前からFBを活用して燕岳には登山初心者が多く訪れるので服装といった準備の必要性を知らせることで遭難防止につなげたい発信しているそうだ。燕山荘は親子登山教室も開いており、高山病予防のために中腹にある合戦小屋で1時間程度の休憩を取るように勧めておりいい活動してますね。
応援ぽちを2つよろしくです。
応援ぽちを2つよろしくです。
PR
島崎三歩の「山岳通信」を見てますか
- 2015/08/20 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
北海道の山岳遭難は最悪
- 2015/08/19 (Wed) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
山梨県の山岳遭難は上半期減少へ
- 2015/08/18 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
山梨県警がまとめた2015年上半期の山岳遭難の発生件数は、昨年同期より4件少ない31件、遭難者数は33人で10人減少したそうだ。死者も7人で1人減り他見では増加の傾向が続いているが山梨県は減少傾向ですね。県警は5月の連休で例年より期間を延ばして安全登山の街頭指導を行ったことが減少に役立っていると分析しています。
上半期に発生した遭難の原因は、滑落・転落が10件と最も多く、次いで転倒と道迷いが各8件、疲労・発病が3件などで16件は単独登山だったそうだ。遭難者33人の内訳は、男性が23人で女性は10人、年齢層でみると、70代が5人、60代が6人、50代が4人、40代が8人となるなど40歳以上が全体の70%を占めており体力に合わせた登山をしてほしいですね。山岳別では八ケ岳・秩父山系が15件、大菩薩・道志山系が6件、富士・御坂山系、南アルプスが各5件だったとのことです。
応援ぽちを2つよろしくです。
上半期に発生した遭難の原因は、滑落・転落が10件と最も多く、次いで転倒と道迷いが各8件、疲労・発病が3件などで16件は単独登山だったそうだ。遭難者33人の内訳は、男性が23人で女性は10人、年齢層でみると、70代が5人、60代が6人、50代が4人、40代が8人となるなど40歳以上が全体の70%を占めており体力に合わせた登山をしてほしいですね。山岳別では八ケ岳・秩父山系が15件、大菩薩・道志山系が6件、富士・御坂山系、南アルプスが各5件だったとのことです。
応援ぽちを2つよろしくです。
入山料協力呼び掛け 富士山で英和大留学生
- 2015/08/17 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top