忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚沼の豪農・目黒邸見学記

魚沼でのドローン飛行練習の後に重要文化財の目黒邸を見学してきた。
1797年に建築された豪農の館で国の重要文化財となっていて家から庭から見るものすべてがびっくりしました。配電盤は大理石で出来ており各部屋に配線のスイッチまであり今尾家と変わらない宅ない配電システムでした。
寛政九年(1797年)に建てられた割元庄屋のお屋敷で入り口から圧倒されますね。

豪農住宅で、桁行十六間・梁間六間という豪壮さ。また野面 石で塀を築き冠木門を設けるなど、中世武士の屋敷構えになっています。框から入っていき、屋敷内をすべて見て回りましたが床の間や床柱などには贅を託した木材で作られており悪漢でした。
庭も見事でしょ。

詳しくは魚沼市のHPにある目黒邸(こちら)を参照してください。
このあとお酒の雪国の蔵に行って試飲を沢山呑みましたがFBで紹介したので割愛です。
運転手でないからよかった!

応援ぽちを2つよろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

スマホを落雷感知器に

いよいよ雷が発生するシーズンになってきましたが雷雲の接近をお知らせするアプリが登場していますね。

山や海やゴルフなどのアウトドアレジャー全般での落雷の危険を回避し、家でも落雷による雷サージで電子機器が壊れないようにするためにも役立ちそうです。そこで、スマホノアプリがいくつか出ていて私は2つをインストールして試そうと思っています。仕組みは同じようで雷が発する電磁ノイズの検知型で落雷との距離を算出表示しまするようです。猛暑、酷暑の影響にで雷の発生頻度、落雷被害は増加傾向にあるのでこのアプリは役立ちそうです。オプションの有料を契約するといろいろ便利な機能も使えそうです。私のスマホはAndroidなのでGoogle Playからのダウンロードサイトを書いておきますね。

雷感知器α(こちらのアプリ)  (こちらの会社)

雷アラート - お天気ナビゲータ(こちらのアプリ)

応援ぽちを2つよろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

五泉市のトゲソと坂田家

魚沼でのドローン飛行練習の後に縁あって五泉市の坂田家住宅にうかがった。こちらの敷地内の杉の木が大きくなりまた密集しているので間伐を頼まれた。
(作業は杉25本を切り倒しました)
坂田家は、江戸時代には庄屋、明治時代には中蒲原郡の戸長を務めた旧家でとても立派な屋敷です。大きなケヤキが3~4本ありました。

坂田家住宅の中心となる主屋は江戸時代末期の建築であり、昭和28年に改築されていますが、奥座敷や茶の間などに近世農家のそのままだそうです。ここの広間で一泊しましたが立派な屏風は別の部屋に運んで破らないようにしました。このほかにも古伊万里など貴重なものが展示されていました。日本刀も鞘から出して握ってみました。

また、堆肥舎や新倉、古土蔵など周囲の建物も含め、全体的に近世の屋敷構えがよく保存され、当時の富裕農民層の様子を今に伝える貴重なものなので有形文化財として平成23年に主屋ほか4棟が国登録文化財となりました。(詳細はこちらのHP)

また、この家に事務所を置き活動しているNPO「五泉トゲソを守る会」の代表ともお会いしました。五泉市の名のとおり泉が豊富な場所でしたが土地改良や地下水くみあげで湧水量が減ったためトゲソは坂田家周辺でしか見られなくなっやそうです。
トゲソとは、大きさが4~6cmの小さな魚で、背中に9本前後と脇腹に一対のするどいトゲを持つ淡水魚です。トゲソとは、五泉市周辺の呼び名で、標準和名はイバラトミヨと言います。(詳しくはこちらのHP)坂田家へ訪問して貴重な資料を見たりして有意義な訪問でした。

応援ぽちを2つよろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

富士山に鉄道いりますか

富士五湖観光連盟が「世界遺産 富士山の環境と観光のあり方検討会」を開き、富士山麓と5合目をつなぐ登山鉄道を新たに建設すべきだとする提言をまとめている。環境負荷の低減や観光客らのアクセス改善が狙いだが、出席した首長らからは「住民と合意形成が図られなければ了承できない」との慎重論もあり、建設推進の可否は見通せていないようだ。提言は富士山5合目に向かう交通アクセスの現状について「マイカー規制期間中のシャトルバスや観光バスの乗り入れが大気汚染の一因」「シャトルバスを待つ観光客らの混雑が深刻化している」などと指摘し改善が必要だとしており、その上でケーブルカー、モノレール、鉄道などの交通手段を比較検討している。それよりも入山制限をしたほうが富士山にはもっとやさしいと思うのですがいかがでしょうか。

応援ぽちを2つよろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

今年の長衛祭」の日程が決定

南アルプス北部を開拓した竹沢長衛をしのぶ第57回「長衛祭」が6月27と28日伊那市・山梨県南アルプス市境の北沢峠(2033m)を中心に開かれることが決まったようだ。

記念登山では、2014年は天候不良で断念した駒ケ岳(2967m)を目指し、「長衛翁の開拓精神を知り、安全で楽しい登山を」と参加を呼び掛けています。
27日は北沢峠近くの長衛小屋横で碑前祭があり、山の安全を祈願して長衛の碑に献花する。参加者の交流会や伊那市長谷小と南アルプス市芦安小の児童の合唱など音楽祭も予定されている。28日は長衛小屋前に集合し、花こう岩の白い岩肌が魅力の駒ケ岳に登る。申し込みは6月5日までで27日だけの参加もでき、参加費2000円(小学生以下1000円)、記念登山の定員は100人で宿泊する場合は北沢峠こもれび山荘か長衛小屋に各自予約すしてくださいね。

応援ぽちを2つよろしくです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]