Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
応援ぽちを2つよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
遭難事故の原因Topは道迷い
- 2015/05/04 (Mon) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
G/Wで春山を楽しんでる人も多いでしょうが、春とはいっても、山の気候はふもととは違い、気温もまだ低く、天候が急変して雪が降ることもありますので装備はしっかりして出かけましょう。遭難の多くは、春山に対する認識が甘く、不十分な装備で体力的に無理な計画を立てるなど、知識・経験・体力の不足から遭難に至ることが多いです。
下図は遭難原因の割合です。
山岳遭難で多いのは「道迷い」「滑落」「転倒」で全体の約7割を占め「病 気」「疲労」も少なことがわかります。山を甘く見てはいけません。安全に登山に徹してくださいね。
応援ぽちを2つよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
PR
富士山、八ケ岳でシカ密集地拡大中
- 2015/05/03 (Sun) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
食害で森林や農業に影響を及ぼすニホンジカにの駆除を促進しているようだが繁殖増加に追いつかないようだ。山梨県森林総合研究所が生息分布の推定結果(2013年)をまとめ5月1日に公表したが「深刻な影響が懸念される」という1平方km当たりに41頭以上が生息するエリアは山梨県土の5%を占め、世界文化遺産の富士山や八ケ岳の周辺が含まれている。
農林業に加え、希少な植物の食害などが懸念されていて8年前との比較でも多くのエリアで生息密度が高まっており、管理捕獲などの対策強化がさらに必要な状況のようです。ドローンでの駆除方法も考えるといいかもしれませんね。
G/Wでお出かけの方も多いでしょうが訪問していただいた方は応援のぽちを2つ今日もよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
農林業に加え、希少な植物の食害などが懸念されていて8年前との比較でも多くのエリアで生息密度が高まっており、管理捕獲などの対策強化がさらに必要な状況のようです。ドローンでの駆除方法も考えるといいかもしれませんね。
G/Wでお出かけの方も多いでしょうが訪問していただいた方は応援のぽちを2つ今日もよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
岐阜県は今日からが登山届提出が義務です
- 2015/05/02 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
岐阜県警山岳警備隊などは高山市奥飛騨温泉郷神坂の新穂高登山指導センターなどで山岳遭難防止キャンペーンを行い、登山者に登山届の提出と安全登山を呼び掛けている。山岳遭難防止対策協議会と北アルプス山岳遭難対策協議会のスタッフも参加して2014年12月に施行された「山岳遭難防止条例」が改正され、 焼岳や御嶽山の全域が登山届提出を義務付ける区域となったことから登山届の提出を促すために奥飛騨温泉郷中尾の焼岳登山口でも啓発活動が行われた。春山は冬と同じと思って装備や計画をきちんとたてて、登山計画書は必ず提出して登りましょうね。万が一の遭難した時のためですよ。
応援ぽちを2つよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
応援ぽちを2つよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
乗鞍岳春山バスが運行開始
- 2015/05/01 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
乗鞍高原と乗鞍岳(3026m)の中腹を結ぶ「乗鞍岳春山バス」が28日に道路の除雪状況などを点検する試運転をし、安全確認が出来たので4月29日から運行開始している。
春山バスは、県道乗鞍岳線沿いの乗鞍高原にある観光センターから位ケ原山荘まで40分ほどで到着する。高い所で6mほどある雪の壁の間を走る。4月に雨が多かった影響で除雪作業が遅れ、当初予定していた25日の運行開始は遅れたが雨や気温の上昇で雪解けが進み、雪の量は例年より少なめらしい。雪が少ないということはスキーで降りてくるのがたいへんかもしれませんね。春山バスとしての運行は6月末までで、その後は路線バスが走り、5月下旬に山荘より上部の乗鞍大雪渓まで終点が延びるので乗鞍大雪渓が楽しめますね。
応援ぽちを2つよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
春山バスは、県道乗鞍岳線沿いの乗鞍高原にある観光センターから位ケ原山荘まで40分ほどで到着する。高い所で6mほどある雪の壁の間を走る。4月に雨が多かった影響で除雪作業が遅れ、当初予定していた25日の運行開始は遅れたが雨や気温の上昇で雪解けが進み、雪の量は例年より少なめらしい。雪が少ないということはスキーで降りてくるのがたいへんかもしれませんね。春山バスとしての運行は6月末までで、その後は路線バスが走り、5月下旬に山荘より上部の乗鞍大雪渓まで終点が延びるので乗鞍大雪渓が楽しめますね。
応援ぽちを2つよろしくです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
高尾山口駅の駅舎リニューアルが完了
- 2015/04/30 (Thu) |
- 日記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
高尾山口駅は1967年10月に開業し高尾山への「玄関口」でミシュランで三ツ星紹介されたのを機会に外国人や多くの登山客でにぎわっていますが、高尾山に温浴施設を建設すると2012年11月に発表し、駅舎のリニューアルも行うことを明らかにしていた。
新駅舎は建築家・隈研吾さんがデザインし、内外装の主な仕上げにスギ材を採用して高尾山薬王院をイメージした屋根が特長になっている。ホームにはあんどん風の照明を採 用し、駅名標も木目を基調とした物にするなど「来訪されるお客さまの印象に残る、高尾山の玄関口としてふさわしい『自然と調和し、和を感じる』『わくわく する』雰囲気をもった駅舎へと生まれ変わった」としている。
駅舎のリニューアルに合わせて歩行者広場も拡張し、イベント等ができるスペースを確保したほか、同駅で展開していたコンビニ食料品や 飲料・雑貨などに加え登山用品なども扱う「楓 Kaede」にリニューアルし、アウトドア用品メーカーのモンベルと提携してアウトドア用品の取り扱いを充実させている。さらに近くには展示や学習機能を備えた観光施設、「高尾599ミュージアム」の整備を進めており、平成27年8月中の開館に向けて整備が進んでいます。楽しみですね。
応援ぽちを2つよろしくです。人気ブログランキングへ
にほんブログ村