忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥海登山に新ルート検討

山形県の観光やエネルギー問題など幅広いテーマで町民と吉村美栄子知事が意見を交わしたそうだ。そのなかで、鳥海山のメーンの登山ルート上の難所・七五三掛(しめかけ)の整備について吉村知事はもともと崩れやすい地形なので県は2011年から南側に新規ルートの整備を検討してきたと説明し、「今年6月に入札したが、資材を空輸するヘリコプターの手配の困難さ、降雪の問題で建設業者からの応札はなかった。完成は来2015年度にずれ込むが早期に整備できるようにする」と答えたそうだ。完成すれば安全に登れますね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

上高地周辺の携帯電話基地局で広範囲で通話が

北アルプス上高地の明神、徳沢、横尾の各地域で今夏に携帯電話の基地局の設置が進み、通話可能な範囲が広がっているようだ。従来は河童橋の周辺しか通話できなかったが、9月中に設置工事が完了する予定で明神と徳沢でNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社が横尾でNTTドコモとソフトバンクの2社がつながるようになる。

松本市は数年前から災害時の通信手段を確保し、利便性の高い山岳観光地を目指すとして通話範囲拡大を模索していたが国土交通省松本砂防事務所が徳沢近くまで設けている光ファイバーの活用許可を得て、大手3社に基地局設置を依頼そうだ。2014年夏に明神館、徳沢園、横尾山荘の各宿泊施設の壁面に小型アンテナを取り付けるなど景観に配慮する形で工事を進めた9月4日現在、通話可能なのは明神(NTTドコモ、ソフトバンク)、徳沢(3社)、横尾(ソフトバンク)が完成している。ほかには通話しにくかった大正池一帯の状況を改善するために大正池ホテルに3社の基地局が設置された。災害対応の一助になるがスマホみながらの散策よ大きな声での通話はやめて欲しいですね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

信濃大町・山岳フェス」開催まじか

「信濃大町・山岳フェスティバル」(詳細はこちらのHP)が9月13日から15日まで、大町市の大町公園、県山岳総合センター、大町山岳博物館などを会場に開催される。
13日は大町公園でタレントの三四六さんらによるステージイベントや季節野菜のピザ・スープなど地元食の販売、長野県山岳総合センターではボルダリングの体験、大町山岳博物館では無料開放によるガイドツアーが行われるよていになっている。14日は18:00時からJA大北会館で、「オリンピックからエベレストへ」と題してプロスキーヤーの三浦豪太さんの講演会が催されることになっている。入場無料で申し込み不要だそうですから近く方はいいですね。15日は三浦さんとのトレッキングイベントが行われるそうだが参加受け付けは終了したとのことですよ。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

富士山登って来ました。

富士山登って来ました。
10月25日からの台湾玉山登山のための高地順応対策です。さて出発です。
河口湖駅からバスでスバルライン五合目に上がってまづはお参りをして昼食を食べ、お参りをしてから登りだしました。

登山協力金を払って六合目まで行く間にはアキノキリンソウなどが咲いていました。

六合目で休憩です。彩雲が見えました。太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象のようで英語ではiridescent cloudsと呼びます。珍しい雲がお出迎えです。
 
雲海の上を登っていきます。気持ちがいいですね。
 
岩場は注意しないといけません。八合目の最初の山小屋 を過ぎると蓬莱亀岩があります。今夜の山小屋は八合目の元祖室ですがまだまだ上です。
 
やっと到着です。3250mまで上がって来ました。

富士山の山小屋の夕食はカレーが定番でしょうか。おなかがすいていたので美味しくいただきました。下界の明かりも見えていたので明日の天気も大丈夫でしょう。星空を見てから20:00に就寝です。

山頂でご来光を拝む人たちは2:00に出かけていきましたが、私たちは途中で見ればよいと4:00起床し各自用意した朝食を食べて4:30に出発しました。
だんだん明るくなって来ましたが雲海があるので地平線からのご来光は無理そうです。

目の前に笠雲が出ています。そこに朝日が当たり始めました。これはめったに見れない光景でしょう。九合目あたりです。
 
ご来光です。これは貴重なご来光でしょうね。

すっかり日も登り、山頂を目指します。笠雲は天気が下り坂の前兆だそうです。下山するまでは天気は大丈夫そうです。

そして山頂です。絵会も見えています。剣が峰も見えていますが時々ガスで見えなくなります。比較的暖かく5℃くらいでした。私はお鉢周りを今回はやめて休憩して下山します。

 須走を快調に下山していくと山中湖もはっきり 見えました。八ヶ岳や瑞垣山も見えますがとっても低く見えます。富士山はやはり日本一の山ですね。
 
全員無事下山してお寺風の温泉で汗を流しました。荷物を整理しながらビールをごくごくと、美味しいですね。そして河口湖発のホリーデー快速で帰ります。乗り換え無しで帰れるのは助かります。

私は特に体調に変化が無かったので一安心です。
これで台湾玉山(3952m)登山前野高地順応対策は終了です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

鹿島槍ケ岳に氷河はあるのか?

北アルプス・鹿島槍ケ岳に氷河はあるのか?その疑問の解明は2015年に持ち越されることになったようだ。大町市大町山岳博物館などでつくる学術調査団は氷河の可能性が指摘されている大町市の鹿島槍ケ岳・カクネ里雪渓の調査を9月7日から始める予定だったが中止を決めたそうだ。カクネ里に至る途中にあるシラタケ沢の雪渓が8月の多雨で解けてしまい所々で崩落して空洞ができ危険なためだ。来2015年あらためて調査することとなった。
カクネ里には標高1800~2500mの間に長さ700m、250m、厚さ40mの雪渓があり、これまでの調査で雪渓の下に巨大な氷の塊があることが分かっている。氷が斜面に沿って移動していれば氷河と呼べるため、調査団はGPSの通信機器を9月氷に埋め込んで10月に回収して動きを調べる計画だった。しかし、山岳ガイドが8月27〜29日に事前調査をしたところによるとシラタケ沢の雪渓が危険な状態と分かった。報告を受けた調査団は調査を来年に延期することにした。自然には逆らえないので来年の調査に期待しましょう。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]