Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
気仙沼・大島ボランティアレポその3
- 2014/06/28 (Sat) |
- ボランティア |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本山岳会高尾の森づくりの会(こちらのHP)では毎年6月と11月に宮城県気仙沼市の大島へ観光復興のお手伝いとしてボランティアで作業に行っている。
過去(3年前からの気仙沼ボランティアの様子はカテゴリー・ボランティアから見てください)
昨日の続きです。3日目になりました。今日は亀山の松の木の伐採と片付けの続きです。
道具の準備をしてバスに乗り込み現場へお出かけです。
私は宿の周辺の枯れた大椿の木や、大きくなりすぎた桜や胡桃の木の大枝を落とす作業を4人で行うこととなりました。家の屋根にかかっている枝などのため慎重に大枝が屋根に落ちて壊さないよう作業段取りを組み立てていきます。椿を片付け、桜の大枝も何とか切り終わり昼食です。
毎日このお弁当が届きます。
昼食後は屋根に大きくかぶった胡桃の木の大枝を2本切り落とします。
子駒屋根を壊さないよう慎重な段取りで何とか無事作業終了です。
胡桃の見も大きくなっていましたがまだたくさんなっているので問題ないでしょう。
そして亀山での作業を追って迎えのバスが戻ってきました。
皆さん大汗をかいてお風呂で汗を流して最後の宴会突入です。
美味しいホヤがでましたが宴会風景は写真撮り忘れです。
もちろん二次会も明日は作業が無いのと、最後の夜なので盛り上がりましたよ。
私達はあすの帰りに少し観光して帰ろうと決めてボランティアレポはおしまいです。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
過去(3年前からの気仙沼ボランティアの様子はカテゴリー・ボランティアから見てください)
昨日の続きです。3日目になりました。今日は亀山の松の木の伐採と片付けの続きです。
道具の準備をしてバスに乗り込み現場へお出かけです。
私は宿の周辺の枯れた大椿の木や、大きくなりすぎた桜や胡桃の木の大枝を落とす作業を4人で行うこととなりました。家の屋根にかかっている枝などのため慎重に大枝が屋根に落ちて壊さないよう作業段取りを組み立てていきます。椿を片付け、桜の大枝も何とか切り終わり昼食です。
毎日このお弁当が届きます。
昼食後は屋根に大きくかぶった胡桃の木の大枝を2本切り落とします。
子駒屋根を壊さないよう慎重な段取りで何とか無事作業終了です。
胡桃の見も大きくなっていましたがまだたくさんなっているので問題ないでしょう。
そして亀山での作業を追って迎えのバスが戻ってきました。
皆さん大汗をかいてお風呂で汗を流して最後の宴会突入です。
美味しいホヤがでましたが宴会風景は写真撮り忘れです。
もちろん二次会も明日は作業が無いのと、最後の夜なので盛り上がりましたよ。
私達はあすの帰りに少し観光して帰ろうと決めてボランティアレポはおしまいです。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
PR
気仙沼・大島ボランティアレポその2
- 2014/06/27 (Fri) |
- ボランティア |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本山岳会高尾の森づくりの会(こちらのHP)では毎年6月と11月に宮城県気仙沼市の大島へ観光復興のお手伝いとしてボランティアで作業に行っている。
過去(3年前からの気仙沼ボランティアの様子はカテゴリー・ボランティアから見てください)
昨日からの続きです。
朝起きたら写真を撮ってくれと私の部屋に魚を抱えて着ました。釣り好きのK氏が早起きしてアイナメ約40cmの大物を釣ってきました。さてどんな料理になるでしょう。
朝食を終え、宿の前で作業現場と班分けを行い注意事項を聞き、準備体操をして各持ち場へ出かけます。
私の持ち場は龍前崎近くの展望台です(以前観潮台だったそうです)。自治会長さんがおいでになり作業などの要望を聞いて早速取り掛かりました。
動画も撮影しましたのでご覧ください。
松くい虫にやられて枯れてしまった松の大木の伐採です。
次々とチェーソウで切り倒していきます。玉切にして運びやすくしたり枝を払って片付けます。休憩には自治会長さんがつめたい飲み物とパンなどを差し入れしてくれた助かりました。
太い木だったので後片付けも力が要りました。そして宿へ戻り汗を流して今日の宴会は外でBBQです。朝釣ったアイナメも刺身で提供されました。新鮮で美味しかったですよ。
この日もBBQが終わったあとは部屋での2次会が始まりました。
飲み過ぎないようにするのが大変ですが・・・・
明日へ続く・・・
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
過去(3年前からの気仙沼ボランティアの様子はカテゴリー・ボランティアから見てください)
昨日からの続きです。
朝起きたら写真を撮ってくれと私の部屋に魚を抱えて着ました。釣り好きのK氏が早起きしてアイナメ約40cmの大物を釣ってきました。さてどんな料理になるでしょう。
朝食を終え、宿の前で作業現場と班分けを行い注意事項を聞き、準備体操をして各持ち場へ出かけます。
私の持ち場は龍前崎近くの展望台です(以前観潮台だったそうです)。自治会長さんがおいでになり作業などの要望を聞いて早速取り掛かりました。
動画も撮影しましたのでご覧ください。
松くい虫にやられて枯れてしまった松の大木の伐採です。
次々とチェーソウで切り倒していきます。玉切にして運びやすくしたり枝を払って片付けます。休憩には自治会長さんがつめたい飲み物とパンなどを差し入れしてくれた助かりました。
太い木だったので後片付けも力が要りました。そして宿へ戻り汗を流して今日の宴会は外でBBQです。朝釣ったアイナメも刺身で提供されました。新鮮で美味しかったですよ。
この日もBBQが終わったあとは部屋での2次会が始まりました。
飲み過ぎないようにするのが大変ですが・・・・
明日へ続く・・・
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
気仙沼・大島ボランティアレポその1
- 2014/06/26 (Thu) |
- ボランティア |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
日本山岳会高尾の森づくりの会(こちらのHP)では毎年6月と11月に宮城県気仙沼市の大島へ観光復興のお手伝いとしてボランティアで作業に行っている。今回は6月20日から23日の予定で出かけた。
20日(金)6:30東京駅に私の車に同情する3人を迎えに行き出発ですが東北道が焼いたあたりでトラック事故があり交通止めで開通の見込みが立っていなかったので常磐道経由で行くことにした。
ちょっと距離が長くなりいやであったが・・・・順調に運転して行ったが仙台に入って車に異常が発生!
ものすごい音がしたので左のサイドミラーをみると煙が出ているではないか。慎重に速度を緩め側道をゴットンゴットンと泉インター出口の安全な場所へ退避してJAFへTELしました。
完全バーストでタイヤはぼろぼろ、おまけにホイールがはずれづJAFに対応してもらい、スペヤタイヤでICを降りてタイヤを購入に行きました。幸いホイールは大丈夫だったのでタイヤを交換して再出発です。JAFのエンジニア、YHのエンジニアの皆さん優しく的確なアドバイスありがとうございました。
予約したフェリーをキャンセルして2時間遅れのフェリーを予約し再出発です。
気仙沼港エースポートへ到着し急ぎ乗り込みました。
護岸工事もだいぶ進み少し活気が出てきた感じがします。目指す大島が見えてきました。
大島・浦ノ浜へ到着しましたが今日の作業には間に合いませんでした。
宿へつくと明日からの作業の下見や段取りをするため作業現場に行ってた人たちが戻ってきたところでした。お風呂に入って明日からの作業の概要発表と宴会の始まりです。
私の車に同乗S氏の友人が気仙沼で鰹一本とお酒を差し入れしてくれました。
宿で調理してもらい新鮮な鰹を美味しくいただきました。
夕食も豪華です。お酒も進みました。総勢30名を超える仲間と歓談です。
もちろん2次会は部屋でしましたよ。明日の作業に差し支えの無い程度で・・・・
明日に続く・・・
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
20日(金)6:30東京駅に私の車に同情する3人を迎えに行き出発ですが東北道が焼いたあたりでトラック事故があり交通止めで開通の見込みが立っていなかったので常磐道経由で行くことにした。
ちょっと距離が長くなりいやであったが・・・・順調に運転して行ったが仙台に入って車に異常が発生!
ものすごい音がしたので左のサイドミラーをみると煙が出ているではないか。慎重に速度を緩め側道をゴットンゴットンと泉インター出口の安全な場所へ退避してJAFへTELしました。
完全バーストでタイヤはぼろぼろ、おまけにホイールがはずれづJAFに対応してもらい、スペヤタイヤでICを降りてタイヤを購入に行きました。幸いホイールは大丈夫だったのでタイヤを交換して再出発です。JAFのエンジニア、YHのエンジニアの皆さん優しく的確なアドバイスありがとうございました。
予約したフェリーをキャンセルして2時間遅れのフェリーを予約し再出発です。
気仙沼港エースポートへ到着し急ぎ乗り込みました。
護岸工事もだいぶ進み少し活気が出てきた感じがします。目指す大島が見えてきました。
大島・浦ノ浜へ到着しましたが今日の作業には間に合いませんでした。
宿へつくと明日からの作業の下見や段取りをするため作業現場に行ってた人たちが戻ってきたところでした。お風呂に入って明日からの作業の概要発表と宴会の始まりです。
私の車に同乗S氏の友人が気仙沼で鰹一本とお酒を差し入れしてくれました。
宿で調理してもらい新鮮な鰹を美味しくいただきました。
夕食も豪華です。お酒も進みました。総勢30名を超える仲間と歓談です。
もちろん2次会は部屋でしましたよ。明日の作業に差し支えの無い程度で・・・・
明日に続く・・・
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
ぐるり富士山トレイル
- 2014/06/25 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
国や県、市町村、民間団体などでつくる「ぐるり・富士山風景街道」は、富士山の世界文化遺産登録1周年に合わせ、構成資産などを巡りながら富士山麓を歩くルート「ぐるり富士山トレイル」を設定した。(ぐるり富士山トレイル案内はこちら)ルートの情報発信をしながら保全や美化活動をしていくそうだ。
ぐるり富士山トレイルは、静岡県と山梨県を結び、世界文化遺産の構成資産を繋ぎながら富士山麓をぐるりと巡るトレイルコースになっている。山頂を目指す登山とはやや趣が異なり、歩きながら地域の自然や文化を楽しんだりし、富士山周辺の自然を満喫しながら歩くのはもちろん、名所や温泉巡り、歴史散策、地域の食べ歩きなどニーズにあった楽しみ方ができるコースのようです。さて一周するのに何日かかるかな。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
ぐるり富士山トレイルは、静岡県と山梨県を結び、世界文化遺産の構成資産を繋ぎながら富士山麓をぐるりと巡るトレイルコースになっている。山頂を目指す登山とはやや趣が異なり、歩きながら地域の自然や文化を楽しんだりし、富士山周辺の自然を満喫しながら歩くのはもちろん、名所や温泉巡り、歴史散策、地域の食べ歩きなどニーズにあった楽しみ方ができるコースのようです。さて一周するのに何日かかるかな。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
百名山ひと筆書き登山に挑戦中
- 2014/06/24 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
日本百名山ひと筆書き」と名付け、徒歩とカヤックで移動して「日本百名山」全ての山の踏破に挑んでいるプロアドベンチャーレーサー田中陽希が上高地に到着し、すでに30座を踏破しており今後、北アルプスの3000級の山々を目指している。
アドベンチャーレースは、川や山などに設定したコースでタイムを競う耐久レースだが、その世界一を目指す田中さんはレースやトレーニングで日本アルプスの縦走を経験しており山と向き合い「楽しく旅がしたい」と、百名山を続けて踏破する「ひと筆書き」を計画してアウトドアメーカーなど十数社から物品の協賛を受けチャレンジしている。
2014年4月に百名山最南端の屋久島・宮ノ浦岳をスタートしカヤックで九州に移動して西日本の百名山に次々と登頂した。長野県内には5月25日に入って恵那山(2191m)などに登り、6月13日は焼岳(2455m)から上高地に下った。
「日本アルプスは山も険しくこの旅のヤマ場なのでどう切り抜けるかで次につながっていく」と気合を入れているそうだ。温泉や地元の食で英気を養っていきながら、今後は北アルプスを北上して、槍ケ岳(3180m)や白馬岳(2932m)などを登り、10月に最北端・利尻岳(北海道)のゴールを目指しているそうですがひまとお金がないとできませんね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
アドベンチャーレースは、川や山などに設定したコースでタイムを競う耐久レースだが、その世界一を目指す田中さんはレースやトレーニングで日本アルプスの縦走を経験しており山と向き合い「楽しく旅がしたい」と、百名山を続けて踏破する「ひと筆書き」を計画してアウトドアメーカーなど十数社から物品の協賛を受けチャレンジしている。
2014年4月に百名山最南端の屋久島・宮ノ浦岳をスタートしカヤックで九州に移動して西日本の百名山に次々と登頂した。長野県内には5月25日に入って恵那山(2191m)などに登り、6月13日は焼岳(2455m)から上高地に下った。
「日本アルプスは山も険しくこの旅のヤマ場なのでどう切り抜けるかで次につながっていく」と気合を入れているそうだ。温泉や地元の食で英気を養っていきながら、今後は北アルプスを北上して、槍ケ岳(3180m)や白馬岳(2932m)などを登り、10月に最北端・利尻岳(北海道)のゴールを目指しているそうですがひまとお金がないとできませんね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ