忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士山が泣いているので入山規制や分散を

昨日は皇太子さまの富士山を思うエッセーを紹介したが、今日は富士山が抱える課題を指摘し解決策を提案する本を執筆した都留文科大教授の渡辺豊博さんのほんの紹介です。
 
過剰な登山者数などの課題と環境保全への解決策を提案する「富士山の光と影」を出版し、「行政はその場しのぎの対策でなく、入山規制や登山者の分散など抜本的な対応が必要」と訴えています。
中学時代から富士山に登り続け、長年、環境保全活動に取り組み、世界遺産効果で登山者数が増え、環境破壊と遭難事故の増加を懸念している。環境省の調査では、2013年の登山者数は前年から微減の31万人だが、「閉山中の調査していない期間に登る人が増えておりこの春にも遭難事故が多発した」とみている。「文化遺産ながら、信仰と芸術の源泉になったのは自然美があるからなので静岡と山梨両県の対策が手ぬるい」と執筆の狙いを話しています。
本では、渡辺さんが現場を見続けてきた経験から、紙おむつなどのごみが散乱したりバイオトイレの容量を超えて、12万人分近い登山者のし尿が垂れ流し状態になっている現状を指摘している「傷だらけの富士山が泣いている。危機遺産にしてはいけない」本ではと警告しています。
以前にも日記に書いたが、国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、2016年2月を期限にした、6つの「宿題」を出している。適正な登山者数を維持する手法、登山道や山小屋など富士山の神聖さに調和する保全方法などだがこの一年で決まったことは、払っても払わなくてもいい千円の『入山料』くらいですね。肝心な課題への対応はまったく進んでいないと私も思う。
対策の遅れの原因は利害関係者の地元利益を優先していることでしょうね。渡辺さんは、政府が「富士山庁」を新設して一元管理することを提案しているが、富士山の適正な登山者数は「世界遺産登録の機運が盛り上がる前の20万人が適当」と分析しておりビジターセンターを設けて管理し、時間ごとの人数制限設定を求めている。本は全国の書店で販売しているので呼んでみてはいかがですか。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

皇太子さまが岳人に寄稿 エッセー「富士山に登って」

皇太子さまが6月13日発売の登山専門誌「岳人」7月号に特別寄稿され手いる。「富士山に登って」と題したエッセーで、国連教育科学文化機関の世界文化遺産登録から1年を迎えた富士山についての思いが自ら撮影した写真とともに8ページにわたり掲載されている。

小学一年生の時の作文に「富士山を眺めたときの心弾む思い」をつづったことや1988年の初登山、2008年の初登頂など富士山との縁を紹介している。「私の誕生日は2月23日で、奇しくも『富士山の日』と重なる。そして、小学校一年生で富士山の作文を書いた頃から半世紀近く、私は富士山に魅せられ続けていることになる」と振り返っています。
「世界文化遺産に登録された富士山と、私たちは今後どう向き合っていったら良いのだろうか。私たち一人一人が真剣に考えるときではないかと思う」と結んでいる。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

山岳遭難をGPSで防ごう(衛星利用測位システム)

準天頂衛星システムは、GPSなど従来の衛星測位システムを補完し、測位精度を向上させることを目指して日本が独自に開発したシステムだがこれを利用すると精度良い位置情報が得られる。長野県では相次ぐ山岳遭難を防ごうとより正確なこのGPS(衛星利用測位システム)を活用して登山者が現在地を把握し、転落や滑落、道迷いなどを回避する実証実験が2014年12月以降に北アルプスで行われる。山の谷間など人工衛星の電波が届きにくい場所にいると現在地から数10mも誤差のある位置情報が示されることがあるが、「準天頂衛星」と呼ばれる日本のほぼ真上を通る軌道を持つ衛星の電波を受信して数センチ程度の誤差で測位できる。

2010年に打ち上げた日本製の準天頂衛星「みちびき」を実証実験に活用するが、みちびきが昼間に日本上空を通る2014年12月~2015年1月ごろを予定し、大学山岳部や社会人山岳会など冬山の登山技術がある団体に委託て、専用端末を持参してもらい北アに入山し準天頂衛星から位置情報を受信する。事前に地図アプリをダウンロードした携帯電話などに表示させ、システムの有効性を確認するそうだ。将来は滑落が多発する危険箇所に近づくと携帯電話が警報を鳴らして登山者に知らせる―などの応用も想定している。日本製の準天頂衛星は今後2016~2017年にはさらに追加の3機を打ち上げ、2018年度から4機体制での運用を行うことが決まっているので多発する山岳遭難を少しでも減らせる仕組みが確立できればいいですね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2013年の山の遭難最多2713人で水難者は過去最少

今日から23日まで気仙沼大島へ震災復興ボランティアで行ってきます。FBで様子をUp予定です。それはさておき・・・・
2013年1年間に山で起きた遭難事故は、前年より184件(9%)多い2172件となり、統計が残る1961年以降初めて2000件を超えたことが6月12日の警察庁のまとめで分かった。遭難者も248人(10%)増の2713人、うち死者・行方不明者は36人(13%)増の320人で、共に過去最多だった。
発表資料を見ると遭難事故のうち、日程やルート、参加者、連絡先を記す登山届が出ていたのは371件にとどまり、83%が未提出だった。死亡・不明の事故に限ると未提出は84%を占めている。私のブログでもたびたび登山届けを出そうと啓発しているがだめですね。登山届がなければ発見に時間がかかり、生命が脅かされる危険性が高くなる。インターネットでも提出できる方法もたびたび紹介しているので必ず出してほしいですね。
遭難者の7割は男性で年齢別では60歳以上が1258人と全体の46%に上ったが、割合は2年連続の減少し50代は15%、40代は12%、20代は9%で、いずれも割合が微増している。入山目的は登山が72%を占めて最も多いが山菜採りの13%が続いている。遭難の原因は道迷い42%、滑落17%、転倒14%の順に多かった。
警察庁は「昔は本格的な登山に伴う遭難が多かったが、最近はハイキングの延長が目立つ」と指摘しており「中高年を中心に登山ブームの裾野が広がっている影響ではないか」と分析している。
一方、海や川での事故は11件増の1459件。水難者は75人減の1639人で、統計が残る68年以降の最少となったそうで海水浴などが減ったのでしょうね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

富士登山者に簡易トイレ配布

富士山の吉田口登山道の開通直後の7月上旬と閉山直前の9月中旬は山頂のトイレが利用できないまま登山客が訪れるため山梨県は一部期間中、登山客に簡易トイレを配布する方針を固めたそうだ。富士山が世界遺産に登録され、山頂の環境保全が課題となっている。
登山客の最も多い吉田口登山道は例年7月1日に登山道を開通させているが、残雪により燃料を運搬する重機は通行できず、山頂のバイオトイレは1日時点では使用できない。山頂から一番近いトイレでも徒歩で少なくとも40分はかかり、例年、登山道脇や山小屋の陰で用を足す客が後を絶たないそうだ。
山頂の山小屋を管理する静岡県側の関係者らはこれらの事情を受け、静岡側の3登山道の開山日の基準を7月10日に遅らせることを決めている。関係者によると、ことしは雪が多く、登山道開通日はさらに遅れる可能性があるという。
山梨県は吉田口登山道のみ開通する7月1〜9日と9月11〜14日の間、簡易トイレを持っていない登山客に対し、5合目付近で無料配布し回収することにした。使用済みの簡易トイレをきちんと持ち帰るようマナーを徹底させる対策を取らないとさらなる問題がでてきますね。登山客は自分で簡易トイレを準備して富士山の美化に努めないといけません。
世界遺産登録抹消警告がでてそのあと何もしないと登録抹消でしょうね。
2年後にユネスコから条件付世界遺産に対する対策の回答と行動結果を示せるのかはなはだ疑問ですね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。

人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]