Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
立山は軽装で・・登山用品レンタル開始
- 2014/04/09 (Wed) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
立山黒部アルペンルートの立山駅で靴や雨具など登山用品のレンタル店を4月10日に開設するそうだ。登山ブームを背景にアルペンルートへの入り込みが増えており、北陸新幹線金沢開業に向け、初心者も気軽に登山を楽しめるようにするためだそうだ。営業期間はアルペンルートに合わせ11月末までするそうです。
レンタル料金はトレッキングシューズ、雨具が1日で各¥1900円、1泊2日で各¥2430は手ごろかな?このほか「雪の大谷ウォーク」(4~6月)の期間中はスノーシューズや手袋、帽子なども貸し出すそうだ。
これはらくちんで行きたくなっちゃいますね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
レンタル料金はトレッキングシューズ、雨具が1日で各¥1900円、1泊2日で各¥2430は手ごろかな?このほか「雪の大谷ウォーク」(4~6月)の期間中はスノーシューズや手袋、帽子なども貸し出すそうだ。
これはらくちんで行きたくなっちゃいますね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
PR
上高地入山前のパークゲート通過で問題発生
- 2014/04/08 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
北アルプス上高地に入る前に自然保護の心構えなどを学んでもらう施設として、環境省が2013年4月から本格運用している松本市安曇の「沢渡ナショナルパークゲート」に入山者を集める「ループバス」について、予定していた2015年度中の運行が難しくなっているようだ。
環境省は、上高地に向かう人をゲート周辺の駐車場を巡回するループバスでゲートに集め、学んでもらう方針だった。しかしゲートからはシャトルバスで上高地に向かうシステムを構築する予定だったがループバスは回転場所が確保できないことや、運行主体が決まらないことなどから、運行のめどが立たないという。
今季はゲート近くの駐車場にマイカーやバスを止め、ゲートでシャトルバスに乗る人にはゲートで学んでもらいそれ以外の停留所でシャトルバスに乗る人には車内でアナウンスを流し、上高地で守るべきマナーなどを伝えるそうだ。同省の担当者は「ループバスで、できるだけ多くの人にゲートを利用してもらう構想は捨てていない」そうだがゲートを利用しないとなると困る人がでてくるからでしょうね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
環境省は、上高地に向かう人をゲート周辺の駐車場を巡回するループバスでゲートに集め、学んでもらう方針だった。しかしゲートからはシャトルバスで上高地に向かうシステムを構築する予定だったがループバスは回転場所が確保できないことや、運行主体が決まらないことなどから、運行のめどが立たないという。
今季はゲート近くの駐車場にマイカーやバスを止め、ゲートでシャトルバスに乗る人にはゲートで学んでもらいそれ以外の停留所でシャトルバスに乗る人には車内でアナウンスを流し、上高地で守るべきマナーなどを伝えるそうだ。同省の担当者は「ループバスで、できるだけ多くの人にゲートを利用してもらう構想は捨てていない」そうだがゲートを利用しないとなると困る人がでてくるからでしょうね。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
南アルプスのジオパークガイドマップ作成
- 2014/04/07 (Mon) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
伊那市や市観光協会が南アルプス林道や駒ケ岳(2967m)、仙丈ケ岳(3033m)のガイドマップを新たに作った。
登山情報のほか、特徴的な地形や動植物なども掲載し貴重な地質や地形が見られる南アジオパークについて、市営南ア林道バスの利用者や登山者の理解を促し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のエコパーク登録に向けて豊かな自然をあぴーるするそうだ。
南ア林道バスの時刻表、駒ケ岳・仙丈ケ岳の登山ガイド、温泉宿泊施設「仙流荘」付近と北沢峠を結ぶ林道バス沿線(ジオライン)案内地図の3つを1つにまとめ、ストック先端にはゴムキャップをといった登山マナーの説明を新たに加えている。ガイドマップはA3判カラーで折り畳め、南ア林道バス営業所や南ア長谷ビジターセンターに置くほか、ジオパーク関連のイベントなどで配る予定だそうです。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
<span style="color
登山情報のほか、特徴的な地形や動植物なども掲載し貴重な地質や地形が見られる南アジオパークについて、市営南ア林道バスの利用者や登山者の理解を促し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のエコパーク登録に向けて豊かな自然をあぴーるするそうだ。
南ア林道バスの時刻表、駒ケ岳・仙丈ケ岳の登山ガイド、温泉宿泊施設「仙流荘」付近と北沢峠を結ぶ林道バス沿線(ジオライン)案内地図の3つを1つにまとめ、ストック先端にはゴムキャップをといった登山マナーの説明を新たに加えている。ガイドマップはA3判カラーで折り畳め、南ア林道バス営業所や南ア長谷ビジターセンターに置くほか、ジオパーク関連のイベントなどで配る予定だそうです。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
<span style="color
伊吹山の入山料は5月スタート
- 2014/04/06 (Sun) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
滋賀、岐阜両県をまたぐ伊吹山(1377m)では5月から植生保全を目的に任意で1人当たり300円の入山協力金の試験徴収が始まるようだ。導入する伊吹山自然再生協議会は年間の徴収総額3000万円を見込み、入山者に協力を求めるチラシ作りを進めている。
入山料は山形県の月山、石川、福井両県にまたがる取立山など一部で徴収しているが富士山でも7月から徴収が始まる。
試験期間は2015年3月までで実際の徴収は入山者が多い5~11月の土、日、祝日や夏季の晴天日など年間70日程度になるとのこと。「伊吹山ドライブウェイ」の駐車場から山頂への登り口2カ所と、米原市上野の表登山道入り口の計3カ所で徴収員が呼び掛けるか、徴収員のいない間は協力金箱を置くのできちんと入れてくださいね。「美しい自然を次世代に引き継ぐため」と協力を求めており協議会は来年4月からの本格導入を目指すそうだ。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
入山料は山形県の月山、石川、福井両県にまたがる取立山など一部で徴収しているが富士山でも7月から徴収が始まる。
試験期間は2015年3月までで実際の徴収は入山者が多い5~11月の土、日、祝日や夏季の晴天日など年間70日程度になるとのこと。「伊吹山ドライブウェイ」の駐車場から山頂への登り口2カ所と、米原市上野の表登山道入り口の計3カ所で徴収員が呼び掛けるか、徴収員のいない間は協力金箱を置くのできちんと入れてくださいね。「美しい自然を次世代に引き継ぐため」と協力を求めており協議会は来年4月からの本格導入を目指すそうだ。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
皇居の乾通りの一般公開へ行ってきました
- 2014/04/05 (Sat) |
- お花 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
4月4日から8日まで皇居の乾通りの一般公開があったので初日の昨日4日にいってきました。雨も上がり散り始めたサクラはまだ大丈夫かと心配しながら東京駅から皇居の坂下門へ。
10時開門に合わせてきたらすごい人です。
並ぶだろうと予想はしてきましたが荷物チェックとボディチェックの関門がありなかなか入城できません。1時間15分くらいでやっとチェックを通過です。
乾通りは、宮内庁庁舎前と皇居北西の乾門を結ぶ約650mの並木道でソメイヨシノやヤマザクラなど5種の桜76本やクロマツなどが並んでいます。
坂下門を入ると宮内庁の建物です。
坂下門からはいり乾通りを通っていきます。
大勢の人でゆっくり見物はできませんが写真を撮りながらサクラを見ることができます。
枝垂れサクラもあり天皇のお住まいに通ずる門なのでしょうか警備が厳重です。
道灌濠のそばのサクラは綺麗でした。
北側の乾門か、皇居・東御苑に抜ける一方通行なのですが私達は乾門へ抜けることにしました。
天気も良くなりサクラも満開でお堀に映えて最高です。
押し出されるように乾門にきてしまいました。
秋には紅葉の乾通りを開放するそうなので楽しみです。
天皇陛下が80歳の傘寿を迎えられたことを記念して初めて実施されました。
ご配慮ありがとうございました。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
10時開門に合わせてきたらすごい人です。
並ぶだろうと予想はしてきましたが荷物チェックとボディチェックの関門がありなかなか入城できません。1時間15分くらいでやっとチェックを通過です。
乾通りは、宮内庁庁舎前と皇居北西の乾門を結ぶ約650mの並木道でソメイヨシノやヤマザクラなど5種の桜76本やクロマツなどが並んでいます。
坂下門を入ると宮内庁の建物です。
坂下門からはいり乾通りを通っていきます。
大勢の人でゆっくり見物はできませんが写真を撮りながらサクラを見ることができます。
枝垂れサクラもあり天皇のお住まいに通ずる門なのでしょうか警備が厳重です。
道灌濠のそばのサクラは綺麗でした。
北側の乾門か、皇居・東御苑に抜ける一方通行なのですが私達は乾門へ抜けることにしました。
天気も良くなりサクラも満開でお堀に映えて最高です。
押し出されるように乾門にきてしまいました。
秋には紅葉の乾通りを開放するそうなので楽しみです。
天皇陛下が80歳の傘寿を迎えられたことを記念して初めて実施されました。
ご配慮ありがとうございました。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。応援クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ