Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
富士山人気で山岳遭難件数最悪に・海は不人気?
- 2013/09/17 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
2013年7~8月に全国で発生した山岳遭難は569件(昨年同期比17件増)で統計を取り始めた1968年以降で最多と警察庁が発表した。静岡県が昨年同期の49件から94件とほぼ倍増し、富士山が84%を占めたそうだ。世界文化遺産登録で準備不足のまま登山する人が増えたとみられ無計画で登る人が多いようだ。反対側の山梨県は昨年比2件増の29件とほぼ横ばいだったそうだ。県境が定まっていない8合目より上の遭難を主に静岡県警が担当しているためにこのような数字になったようだ。全国の遭難者は625人(51人減)で、年齢別では40歳以上が73.8%を占めた。死者・行方不明者は55人(19人増)だった。都道府県別の遭難は長野県が103件で最多で次いで静岡県、3番目が富山県の61件だった。また、2013年7~8月の海や川での水難事故は573件(47件減)、水難者は664人(98人減)だったそうだが猛暑なのに水の中は嫌われているのだろうか。いやきっと海難対策ができている人が多いのだろう。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろしく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
PR
南ア塩見岳への新登山道と塩見小屋の建替計画
- 2013/09/16 (Mon) |
- 日記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
伊那市では南アルプス塩見岳(3047m)直下に市が所有する塩見小屋を2015年度を目標に建て替える計画だが、定員は現在の30人から40人に増える。新たな宿泊棟は2014年6月に着工し同10月に完 成、食堂・宿泊棟とトイレ棟は15年6月着工で同10月に完成の予定だそうだ。工期を2段階に分け、小屋が休業しないよう配慮ししている。それと同時に、長谷方面から塩見岳への新 たな登山道整備を検討していることも発表した。長谷方面から塩見岳への既存の登山道(塩見新道)は一部が崩落し危険な箇所があり現在 は原則通行止めとなっていて大鹿村方面からの鳥倉林道を通る登山道が主要ルートになっている。新たなルートは調査中だが、塩見新道を 活用する方針だそうです。鳥倉林道で大規模崩落があれば塩見岳に至るルートがゼロになるので複数のルートを確保したいとしている。 また南アへのアクセス改善として、ジェイアールバス関東が効用シーズンの9月14日~10月27日のうち36日間にJR茅野駅と長谷の南ア林 道バス営業所を結ぶ臨時直行便「南アルプス号」を運行することきまったそうだ。9月28日からは毎日運行するそうですので便利ですね。 1日1往復で片道大人1700円で南ア国立公園指定50周年で集客が見込める2014年に向けた試験的な運行だそうですが継続して欲しいです。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
富士山で遭難は過去最悪に
- 2013/09/15 (Sun) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
静岡県警のまとめで富士山の静岡県側で発生した遭難件数が富士山登山シーズン(7月1日~8月31日)にが前2012年に比べ45件多い79件で 遭難者数が40人多い81人となりいずれも統計が残る1973年以降最悪だったと発表した。世界文化遺産登録で準備不足やミーハーの登山初心 者が増えたからでしょうね。遭難者のうち死者は1人、重傷者は8人だそうで遭難原因は高山病が32件と最も多くて次いで転倒が20件、疲労 が12件だそうです。少しは減ったようだが弾丸登山で十分な休息を取らず高山病になる人が多いそうです。山梨県側の統計は出てるのかな ?
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
南アルプスがエコパークに推薦決定
- 2013/09/14 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はフルマラソン大会目指しての練習を小金井公園で走ってきます。
まだ暑いので困ったな。
それはさておき、山梨、静岡、長野県の市町村が目指している南アルプスのエコパーク登録で、文部科学省が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する ことを決めたようだ。固有種のキタダケソウなど貴重な動植物が生育し、日本を代表する自然環境が残されておりエコツーリズムといった 自然と調和した活用が進められていることを評価し、推薦書を提出して審査を経て2014年6月に登録の可否が判断されるそうだ。
全体を3つの地域に区分して県境の高山帯は自然環境を厳重に保全する「核心地域」に指定し住民が生活し、経済発展を図るエリアを「移 行地域」に、緩やかな規制がかかっているエリアを「緩衝地域」としている。(写真を参照) エコパークは1976年から始まり117カ国、621地域(5月現在)が登録されている。国内では「志賀高原」(群馬、長野県)、「白山」(石 川、岐阜、富山、福井県)、「大台ケ原・大峰山」(奈良、三重県)、「屋久島」(鹿児島県)、「綾」(宮崎県)の5カ所が登録されて いる。詳細はこちらの環境庁のファイルを参照してください。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
まだ暑いので困ったな。
それはさておき、山梨、静岡、長野県の市町村が目指している南アルプスのエコパーク登録で、文部科学省が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する ことを決めたようだ。固有種のキタダケソウなど貴重な動植物が生育し、日本を代表する自然環境が残されておりエコツーリズムといった 自然と調和した活用が進められていることを評価し、推薦書を提出して審査を経て2014年6月に登録の可否が判断されるそうだ。
全体を3つの地域に区分して県境の高山帯は自然環境を厳重に保全する「核心地域」に指定し住民が生活し、経済発展を図るエリアを「移 行地域」に、緩やかな規制がかかっているエリアを「緩衝地域」としている。(写真を参照) エコパークは1976年から始まり117カ国、621地域(5月現在)が登録されている。国内では「志賀高原」(群馬、長野県)、「白山」(石 川、岐阜、富山、福井県)、「大台ケ原・大峰山」(奈良、三重県)、「屋久島」(鹿児島県)、「綾」(宮崎県)の5カ所が登録されて いる。詳細はこちらの環境庁のファイルを参照してください。
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
八ケ岳開山祭の60回記念のバッジ図案公募
- 2013/09/13 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
八ケ岳の主峰・赤岳(2899m)などで毎年6月に開かれる「八ケ岳開山祭」が2014年で60回となるのに合わせて八ケ岳の山小屋など33施設で つくる八ケ岳観光協会が参加者に配るピンバッジの図案を公募している。ピンバッジ目当てに毎年参加する人もいる人気の記念品ですが今 回初めて図案を公募するそうです。ピンバッジは毎年高山植物をデザインして作っていいて赤岳と北横岳の山頂で開く開山祭の参加者に無 償で配りまた、山小屋で販売している。今回募るのは例年通り八ケ岳の高山植物をかたどった図案だそうでプロ・アマを問わず応募できる 。選考には「ヤマケイオンライン」で11月から人気投票をし上位10作から採用作品(大賞)を決めて、2014年1月に発表するそうです。 応募方法はヤマケイオンライン→(こちらのサイト)で見てください。
写真は開山祭で配ったバッジで上から第40回(タカネマツムシソウ)、第50回(オサバグサとコマクサ)、今2013年の第59回(オヤマノエ ンドウ)
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ
写真は開山祭で配ったバッジで上から第40回(タカネマツムシソウ)、第50回(オサバグサとコマクサ)、今2013年の第59回(オヤマノエ ンドウ)
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアッ プが励みです。クリックよろ しく!
↓ こちらもよろしく。
人気ブログランキングへ