忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エベレスト街道トレッキングレポその3

トレッキング2日目11月10日はパグディン2610mからナムチェ3440mまで約6時間の歩行です。吊橋を数回渡り国立公園チェックポストのあるジョサレへ向かいます。標高差600mの急な登りつづら折の道をゆっくり登りきってナムチェ村に入ります。

より大きな地図で
DSC02356.jpgモーニングコールは6:00に部屋まで紅茶を持ってきて起こしてくれます。
1分後には洗面器にお湯を入れてきてくれるので顔を洗うのも助かります。
DSC02357.jpg朝食はおかゆが出ます。これは高山病対策にひつぉつで水分を沢山取るためです。トーストもゆで卵も出ますよ。





DSC02349.jpg8:00出発です。
まだまだ高度は低いので呼吸は乱れません。
今朝から高山病対策としてダイアモックスの服用を始めました。
ゆっくり高度を上げていくので問題はないと思いますが・・・



DSC02363.jpg滝もありますが大きいですね。
DSC02370.jpg入山チェックポイントです。
許可証がないと通行できません。
¥5000のようです。
DSC02371.jpg荷物を運んでくれるドッキョです。







DSC02358.jpgこちらは生活物資を運んでいるドッキョですね。
DSC02372.jpgおとなしいですよ。
主人が立ち止まるとドッキョも待っています。
しつけが良く行き届いています。




DSC02359.jpg
DSC02377.jpg川の合流点です。
この先の吊橋をわたっていきます。





P1000030.jpgせまい吊橋ですが怖くはありません。
P1000028.jpgドッキョモ人も・・・







P1000022.jpg随所に見られる山がトレッキングの楽しみですし、疲れも取れます。
P1000023.jpg







P1000035.jpgナムチェ村に入りました。
DSC02378.jpg黒鳥の記事もお迎えしてくれました。






ここのバザーは有名ですね。毎週土曜日(ネパールの休日)に開かれます。
P1000033.jpgちょうど土曜日にあたったのですが15:00くらいに到着したので終了して片付けていました。遠くチベットから1週間かけて来るそうです。
P1000036.jpgエベレストの入り口に当たるので大きな町ですね。
みやげ物や登山用品のお店が沢山ありました。






DSC02380.jpgロッジの部屋の様子です。
寝袋とふとんをかけてくれるので暖かく眠れます。
頭のほうにあるのは湯たんぽです。
スタッフたちが毎晩寝床を準備してくれてきもちよくそして暖かく眠れて最高です。
ではまた明日に続く・・・・



<a href="https://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=207175385523284558945.0004cf738f00f386f30c3&


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。


人気ブログランキングへ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

エベレスト街道トレッキングレポその2

11月9日トレッキング開始です。
今日のルクラからパグディンまでのコースです。これは持参したGARMINNのGPS-LogをGoogle Mapに乗せたものです。


P1000010.jpgエベレスト街道の入り口です。
見事な山々がすでに見えていますが南海もガイドに聞いても忘れてしまいます。
後で矢なの名前は整理してレポする予定ですので突っ込まないでくださいね。
P1000014.jpgこの日は初日で11時頃から歩き出したので雲が出てきてしまいました。





DSC02349.jpg乾季なので埃が多くてたまりませんがビスターリ(ゆっくり)で歩を進めます。
P1000011.jpgコックつきのトレッキングですが(後ほど紹介します)今日だけはお弁当です。日本食ですよ。





P1000015.jpgトレッキングは始まったばかりですがまだ3000mを超えていないので暖かいです。
午後は雲が多くなるのは止む終えないでしょうね。
P1000012.jpg吊橋を何回も渡っていきますがこわくはありません。






P1000013.jpgまだまだエベレストが見えるまでには何日もかかるようです。
DSC02351.jpg途中の村々にはロッジが何件もあります。





P1000016.jpgそして初日の宿泊ロッジに到着です。
DSC02352.jpg夕飯です。





DSC02353.jpgご飯に日本風カレーに
モモですね。これは今回のわれわれのクッキングスタッフが作ってくれたものです。
毎食専属スタッフがわれわれの口にあった味付けで作ってくれることになっています。
それでは今回のトレッキングスタッフを紹介しますね。


DSC02354.jpg全員写っていませんがガイド(日本語堪能)1名、サブガイド1名、ドッキョ(荷物運びの水牛)4頭、ドッキョ使い1名、コック1名、コックサポート3名、パーソナルポーター1名の8名4頭とわれわれ5人のパーティです。
紹介がおわってここからがいよいよトレッキング開始と気合が入った夕食でした。
明日へ続く・・・・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。


人気ブログランキングへ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村

エベレスト街道トレッキングレポ1

今日からエベレスト街道トレッキング・ゴーギョピーク5360m登頂とレンジョパス5345m越えの18日間(11月7日から24日まで)のレポを開始します。
2年前にはアンナプルナ街道トレッキングに来ていますが再度ネパール入りするとはおもっていませんでした。
(2010年11月のプーンヒルからの日の出と絶景はこちらから)
高山病予防対策トレーニングも行いゆっくり高度を稼ぐ5人の爺さんツアーです。最後までお付き合いください。
DSC02306.jpg11月7日成田10:50発タイ国際航空TG641便で出発です。
DSC02305.jpg





DSC02307.jpg11初7日15:45にバンコクに着きました。
DSC02316.jpg





DSC02308.jpgホテルにチェックインです。
DSC02311.jpgトムヤムクンで疲れをとり・・・
飲んで騒いで・・・・




DSC02315.jpg11月8日10:30にバンコクを立ち、12:45にカトマンズに入ります。
DSC02326.jpg





DSC02329.jpgカトマンズのホテルにチェックインし明日からのトレッキングの打ち合わせとトレッキングに持っていく荷物の仕分けや整理を行います。
DSC02330.jpg準備万端でまずはエベレストビールで気勢を上げます。
DSC02332.jpg部屋に戻って明日からのトレッキングに話が弾みました。明日から12日間は禁酒です。高山病が怖いですからね。

DSC02334.jpg11月9日いよいよトレッキング開始です。
ちっちゃな飛行機でルクラ空港へ向かいます。
DSC02335.jpgとっても怖い飛行機ですが・・・・





DSC02340.jpg山並みがすぐ近くです。
DSC02342.jpg山の中に突っ込んでいく着陸でスリリングでした。もっともおそろしい離着陸の空港だそうです。




DSC02341.jpg降りるとそこには大きな山々が・・・
名前はもう忘れました・・・・
沢山ありすぎます・・・
DSC02343.jpgそしてトレッキング開始です。
初日はルクラ2840mからパグディン2610mまで沢に下りながらのあるきです。



明日へ続く・・・・・・
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。


人気ブログランキングへ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村

北沢駒仙小屋か長衛小屋か

4b3b62be.jpeg 伊那市・山梨県南アルプス市境の北沢峠(標高2032m)にある北沢駒仙小屋の名称を昔から登山者に親しまれている「長 衛小屋」に戻すよう伊那市が南アルプス市に働き掛けているそうだ。小屋今年に南アルプス市が建て替え11月7日に完成 した。小屋は、南ア北部を開拓した長衛が1930年に山梨県側に建てたが1996年から旧芦安(あしやす)村が合併後は南ア ルプス市が運営しているが2006年に駒ケ岳と仙丈ケ岳の登山拠点として北沢駒仙小屋に改称した。長衛が安全登山の拠点 とした小屋に名を残す意味は大きいとして来年夏に北沢峠で開く第55回長衛祭までに結論を出せるよう協議する方針との こと建て替え後の小屋は木造2階建てで延べ床面積267㎡で竹沢長衛と記された旧小屋の梁の材木などを壁にはめ込んだあ るが「北沢駒仙小屋」の看板は取り付けておらず当面は12月下旬~1月上旬に素泊まりのみで営業するようだ。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ 村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです 。クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。


人気ブログランキングへ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村

櫛形山のトレッキングルート整備開始

9445f424.jpeg 南アルプス市が櫛形山(標高2052m)西側斜面にトレッキングルートの整備を南アルプスの山々を一望できるエリアもある全長約5.5Kmを2013年3月の完成を目指しはじめている。市は5~6月に櫛形山の自然環境に詳しい有識者や専門家らに依頼して希少動植物の生息域などについて調査し、計画ルート付近に県のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている植物2種が確認されたが、ルート付近に生息する希少植物の移植を行うなうなどして着工したようだ。移植は問題ないのかな?トレッキングルートは富士川町の池の茶屋登山口(標高1850m)からアヤメ平(標高1900m)を結ぶ全長約5.5Kmなので楽しめそうですね。 参考:山梨日日新聞
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ランクアップが励みです。クリックよろしく!
↓  こちらもよろしく。


人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]