Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
岩手・宮城内陸地震から9年立ち上がる山
- 2017/06/23 (Fri) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
17人が死亡、6人が行方不明になった岩手・宮城内陸地震から9年経過の大規模地滑りや土砂崩れが相次いだ栗原市の栗駒山麓に観光客は戻りつつあるが、オートキャンプ場の休業や温泉宿泊施設の廃止が響き、かつてのにぎわいには程遠いそうだ。
内陸地震は2008年6月14日午前8:43に岩手県内陸南部を震源に発生しマグニチュード7.2で栗原、奥州両市で最大震度6強を観測した。栗原市栗駒耕英の温泉旅館「くりこま荘」は一時、廃業も検討したそうだ。社長は「地震後、娘夫婦が『営業を継続させたい』と戻ってきたが、経営的には厳しい状況が続いているようだ。客足が戻るにはまだ年月が必要だろう」と行っている。栗駒耕英地区では6月14日に土石流の直撃で全壊し、7人が亡くなった「駒の湯温泉」の慰霊碑前に住民らが集まり、犠牲者の冥福を祈ったそうだ。復興は時間がかかりますね。
応援ぽちを2つよろしくです。
内陸地震は2008年6月14日午前8:43に岩手県内陸南部を震源に発生しマグニチュード7.2で栗原、奥州両市で最大震度6強を観測した。栗原市栗駒耕英の温泉旅館「くりこま荘」は一時、廃業も検討したそうだ。社長は「地震後、娘夫婦が『営業を継続させたい』と戻ってきたが、経営的には厳しい状況が続いているようだ。客足が戻るにはまだ年月が必要だろう」と行っている。栗駒耕英地区では6月14日に土石流の直撃で全壊し、7人が亡くなった「駒の湯温泉」の慰霊碑前に住民らが集まり、犠牲者の冥福を祈ったそうだ。復興は時間がかかりますね。
応援ぽちを2つよろしくです。
PR
北海道内25の夏山登れない
- 2017/06/22 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夏の登山シーズン本番を迎えた北海道内で、十勝、上川地方を中心に少なくとも25の山の登山口に通じる林道28路線が車両通行止めとなっているそうだ。林野庁北海道森林管理局のまとめたもので、昨2016年夏の連続台風や豪雨に伴う路盤崩落などのためのようだ。一部は徒歩で通れるが、今季の復旧は困難という。
登山ツアーの中止の動きも出ており、地元観光地は死活問題になりそうです。「花の夕張岳」といわれる夕張岳(1668m)の登山口に通じる崖沿いの林道は昨年の台風11号で氾濫した崖下の川が幅6mの道の半分をえぐり取られている。夕張岳の保全に取り組む「ユウパリコザクラの会」では「今年は訪れる人が減りそう。ユウバリソウなど固有種の見ごろはこれからなのに」と残念がっています。北海道森林管理局によると、昨年夏の豪雨や台風で、被災した国有林の林道は2082カ所で登山への影響が出ている25の山の中には、夕張岳をはじめ「日本二百名山」に名を連ねる大雪山系のニペソツ山(2013m)、石狩岳(1967m)、日高山系ペテガリ岳(1736m)が含まれるそうです。
各山に関する詳細な通行規制などは北海道森林管理局ホームページ(こちら)か各森林管理署へお問い合わせくださいね。。
応援ぽちを2つよろしくです。
登山ツアーの中止の動きも出ており、地元観光地は死活問題になりそうです。「花の夕張岳」といわれる夕張岳(1668m)の登山口に通じる崖沿いの林道は昨年の台風11号で氾濫した崖下の川が幅6mの道の半分をえぐり取られている。夕張岳の保全に取り組む「ユウパリコザクラの会」では「今年は訪れる人が減りそう。ユウバリソウなど固有種の見ごろはこれからなのに」と残念がっています。北海道森林管理局によると、昨年夏の豪雨や台風で、被災した国有林の林道は2082カ所で登山への影響が出ている25の山の中には、夕張岳をはじめ「日本二百名山」に名を連ねる大雪山系のニペソツ山(2013m)、石狩岳(1967m)、日高山系ペテガリ岳(1736m)が含まれるそうです。
各山に関する詳細な通行規制などは北海道森林管理局ホームページ(こちら)か各森林管理署へお問い合わせくださいね。。
応援ぽちを2つよろしくです。
戸隠「大ウォーク」7年ぶり開催
- 2017/06/21 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長野市のJR長野駅から戸隠神社奥社まで、約30kmを1¥1泊2日で歩く「2017戸隠古道大ウォーク」が、7月1日から2日間の日程で開かれるそうだ。戸隠の豊かな歴史や自然に触れてもらう目的で、7年ぶりの開催となり、戸隠を含む妙高戸隠連山国立公園ではロングトレイルを設ける案が出ていてコースとして生かせるかを検討する機会にするようだ。序盤は善光寺を通って、善光寺七清水の一つ「夏目清水」(西長野)などを通過し、茂菅の頼朝山(644m)を登り、静松寺へ進む。中盤以降は芋井地区の鑪などの田畑を通り、飯綱高原への山道などを登り、歴史や生活感を感じてもらえる道を選んだそうだ。ロングトレイルの設定は、長野市を含む妙高戸隠連山国立公園の地元6市町村などでつくる連絡協議会が構想しており戸隠周辺では今後、同ガイド組合などを中心に検討するようだ。大ウォークの参加者は23日まで募集だそうなのですぐに申し込みしましょう。
応援ぽちを2つよろしくです。
応援ぽちを2つよろしくです。
富士山登山ルート3776
- 2017/06/20 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
富士山の開山を前に海抜0mの駿河湾から富士山頂まで踏破する「富士山登山ルート3776」を盛り上げようと、富士市が富士市消防防災庁舎でサポーターミーティングを開き、沿道などで挑戦者をもてなす市民サポーターら約40人がルートの魅力に対する理解を深めるために期間中のイベントの成功を誓い合ったそうだ。富士山・観光課の職員は昨季の実績を示し、インターネットなどを通じてルートの認知度が確実に高まっていると説明し、今季は市観光大使のかぐや姫が参加する「かぐや姫里帰りツアー」(7月8~11日)をはじめ、富士商工会議所青年部が地元の小学4~6年生を対象に「0からはじまる『チャレンジ3776』」(7月29日~8月1日)などを企画しているそうだ。
富士登山ルート3776の案内は(こちら)です。
応援ぽちを2つよろしくです。
富士登山ルート3776の案内は(こちら)です。
応援ぽちを2つよろしくです。
浅草岳の2017年ヒメサユリ開花状況
- 2017/06/18 (Sun) |
- 登山 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先週から天気予報とにらめっコで今週の平日に浅草岳のヒメサユリを愛でる登山を計画していた。
しかし、いくら浅草岳のヒメサユリ開花状況を検索してもどこにも情報を見つけることができなかった。そこで今日6月18日に魚沼市観光協会に問い合わせをしてみたら速攻で返信がありました。
***************
浅草岳のヒメサユリ開花状況につきまして、今現在の情報をお送りさせて頂きます。
現在の開花状況ですが、まだ咲いておりません。
今年は雪も多く、登山するにもストックや軽いアイゼンなどがあったほうが安全に登山できるかと思います。
開花予想ですが、6月末から7月上旬頃を予想しております。
***************
以上が魚沼市観光協会よりのMailです。
7月上旬に変更ですね。
応援ぽちを2つよろしくです。
しかし、いくら浅草岳のヒメサユリ開花状況を検索してもどこにも情報を見つけることができなかった。そこで今日6月18日に魚沼市観光協会に問い合わせをしてみたら速攻で返信がありました。
***************
浅草岳のヒメサユリ開花状況につきまして、今現在の情報をお送りさせて頂きます。
現在の開花状況ですが、まだ咲いておりません。
今年は雪も多く、登山するにもストックや軽いアイゼンなどがあったほうが安全に登山できるかと思います。
開花予想ですが、6月末から7月上旬頃を予想しております。
***************
以上が魚沼市観光協会よりのMailです。
7月上旬に変更ですね。
応援ぽちを2つよろしくです。