Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村


山口・広島県方面に旅行です
- 2011/09/11 (Sun) |
- 旅行記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日から羽田から2泊3日でぐる~り4県周遊:岡山県・広島県・山口県・島根県へ旅行に行ってきます。
初日の日程は羽田空港--広島空港--津和野--萩温泉郷(泊)です。 2
日目は萩温泉郷--萩萩城城下町--青海島遊覧船--秋吉台--秋芳洞--錦帯橋--広島(泊)
3日目は広島--平和記念公園【世界遺産・原爆ドーム】--宮島口--安芸の宮島--尾道--倉敷--岡山から羽田空港です。
さてどんな旅になるやら現地から携帯でUpしますのでお楽しみに。

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね
初日の日程は羽田空港--広島空港--津和野--萩温泉郷(泊)です。 2
日目は萩温泉郷--萩萩城城下町--青海島遊覧船--秋吉台--秋芳洞--錦帯橋--広島(泊)
3日目は広島--平和記念公園【世界遺産・原爆ドーム】--宮島口--安芸の宮島--尾道--倉敷--岡山から羽田空港です。
さてどんな旅になるやら現地から携帯でUpしますのでお楽しみに。

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


裏高尾の森のボランティアへ
- 2011/09/10 (Sat) |
- ボランティア |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は高尾のボランティアの定例作業日です。だいぶ涼しくはなってきたので作業しやすいと思いますが、今月から間伐作業で木を切り倒 すので注意が必要です。明日11日からは津和野・萩・秋吉台・広島・宮島・倉敷・尾道へ旅行に行くので怪我しないように作業しなくてはい けません。まだまだこの時期はキイロスズメバチが地面の中などに巣を作っているのでうっかり踏みつけたりしたら大変です。スズメバチ トラップを仕掛けて作業しますが結構入るものですね。白い服を着てスズメバチが寄ってこないよう対策して作業しますが飛んでいるのを 見ると怖いですね。スズメバチは町の中でもまだ活動が活発なので皆さんも木をつけましょう。

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


山と自然を愛する方は
- 2011/09/09 (Fri) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
YAMAKEIメールマガジンにこんな話が出ていた。最近、ザックの外にサンダルやゴミ袋をぶら下げて歩いている人が目につきませんか?そ ういえば目に付きますね。ピッケルやストック、マット、ザイルなどもともとザックの外に取り付けるものならともかくそれ以外のものを ぶら下げるのはどうだろう。ザックにいろんなものがぶらさがっていると狭い岩場の通過時や下降中には体が大きく振られたり引っかかっ たり危険な事態に直結しそうです。また他の登山者とのすれ違い時にもスムーズにすれ違えないことも簡単に予測できますね。岩稜帯など ですれ違うとき自分のザックにぶら下げていたサンダルが相手のザックからぶらさがっていたゴミ袋にからまったら・・・・怖い! なんといってもゴミ袋がぶら下がっているのは見た目が悪いです。きちんとパッキングすればそんなに臭いは漏れませんからザックに入れ ましょうね。危険防止のために!

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね


宇宙アサガオ咲きました
- 2011/09/08 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
宇宙飛行士の山崎直子さんが宇宙飛行士を引退すると報道されたが山崎直子さんと宇宙を旅したアサガオの第2世代の生育報告会が8月28 日に香川県高松市内であり第2世代のアサガオを育てている子どもら約30人が生育具合や宇宙線を浴びた影響を報告したそうだ。 山崎さ んは2010年4月、アサガオの種子とともにスペースシャトルで宇宙へ行き、帰還後4粒が日本宇宙少年団香川小惑星分団に届けられて分団員 の小学生4人が育てた。そこから約400粒の種子が得られて分団が希望者に配布し現在、約200人が「宇宙アサガオ」を育てているのだそう だ。 善通寺市立筆岡小学校では6月から3~6年生が学年ごとに栽培し4年生の鉢で発芽直後、双葉がくっついた状態で成長していることを 報告されちゃんと成長するか心配していたが無事に花が咲いたとのこと。このほか、青い花に混じって白い花が咲いたり葉の形が変わって いたりするなど突然変異と見られる例が報告されたそうだが原因究明などするのだろうか。。分団は12月に収穫報告祭を開き第2世代の種 子を香川県内の希望者に配る予定だそうだ。来年は第3世代の宇宙アサガオがさらにたくさん咲くのでしょう。

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね
以上Up予約済です。

↑日本ブログ村ランキングに参加中です。ランクUPが 励みになりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね

