Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
山歩きを携帯がサポート(こちらの日記)を書いたが南アルプス一帯で は携帯電話を使った情報提供サービス「南アルプス山歩きナビゲーション(Mナビ)」のエリア拡大を決めたそうだ。これまでの北岳周辺 に加え、甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳にQRコードのポイントを増設したがさらに登山者に多彩な情報を提供していくようだ。Mナビは、南アル プス市とNPO法人・芦安ファンクラブの協働事業として2010年10月からスタートし、登山者が登山道上の道標などに貼付されたQRコー ドを携帯電話で読み取って専用サイトにアクセスすると、ポイント周辺の情報を提供するページにつながる仕組みになっている。現在地や 高山植物の特徴、開花状況、次の目的地までの所要時間などの情報を提供している。QRコードはこれまで、北岳山頂周辺や北岳から間ノ 岳までと小太郎山までの稜線りょうせん沿いにある道標など12カ所に設置したが将来的に国立公園一帯での事業展開を目指していて、エリ ア拡大の第一歩として甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳に計14ポイントを追加する予定とのこと。しかし山では電波があまり通じない携帯電話がある ので過信は禁物でしょうね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


大阪マラソン2011抽選結果
- 2011/04/30 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
東京マラソン2011に出場でき完走できた勢いで第一回の大阪マラソン2011にも応募していた。
しかし結果は・・・
Yokohamabaron 様 受付番号:1101-0039xxx このたびは第1回大阪マラソンにご応募いただき誠にありがとうございました。 お陰様をもちまして定員を大幅に上回る申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果とな りました。
と連絡があった。残念でした。
でも東京マラソンのときは追加抽選だったので今回もまだ期待は持てる。
7月中旬の吉報を待とう!

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね
しかし結果は・・・
Yokohamabaron 様 受付番号:1101-0039xxx このたびは第1回大阪マラソンにご応募いただき誠にありがとうございました。 お陰様をもちまして定員を大幅に上回る申込みがあり厳正なる抽選を行いましたところ、誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果とな りました。
と連絡があった。残念でした。
でも東京マラソンのときは追加抽選だったので今回もまだ期待は持てる。
7月中旬の吉報を待とう!

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


PR
飛騨天文台からの北アルプス
- 2011/04/29 (Fri) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
27日に飛騨天文台から戻りました。25日の朝には雪が降り2cmくらい積もりましたが午後には晴れてきたアルプスが夕日に輝きました。チェーンを持っていたので雪対策に事なきを得ましたがびっくりです。まだ山は冬が同居しているのを実感しました。
笠ケ岳の頭はちょっと雲に隠れていましたが穂高が良く見えます。
夕日が当たってきたので穂高連峰をアップで撮影してみました。仕事の合間の休息にこういう景色をライブで見れるのは幸せですね。
また5月か6月に残っている作業を片付けに行かなければなりませんがまた晴れてくれればいいなと思っています。
そして明日からはGWの連休です。私は5月8日まで連続10日の休暇を頂きました。今年は春山はやめて1日からは石川県方面へドライブ旅行の予定です。皆さんの予定は?

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね
また5月か6月に残っている作業を片付けに行かなければなりませんがまた晴れてくれればいいなと思っています。
そして明日からはGWの連休です。私は5月8日まで連続10日の休暇を頂きました。今年は春山はやめて1日からは石川県方面へドライブ旅行の予定です。皆さんの予定は?

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


南アルプス山歩きナビのエリア拡大
- 2011/04/28 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


富士山スカイライン亀裂や落石で通行止
- 2011/04/27 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3月に富士宮市で最大震度6強を観測した地震の影響で富士山スカイラインは亀裂や落石があり4月下旬の通行止め解除延期したそうだ。 富士山富士宮口5合目と富士市大渕を結ぶ「富士山スカイライン登山区間」(全13km)で主な亀裂は5合目から400m~5.8Km間の路面や道 路下の石積み部分の4カ所で、最大で幅33cm、長さ70mあるようだ。小さなひびも含めると30カ所以上あり、地震後の除雪作業で見つか ったとのこと。通行止め解除の時期は五月末までに決めるそうだが安全を確保し、山開きの7月までに通行可能にしたいようだ。なお5合目 より上は現在もたいへん危険なので、登らないでほしいと呼びかけている。余震で雪崩や落石が怖いですね。

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね


遭難で究極の選択をした若き登山家
- 2011/04/26 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
登山中の思わぬアクシデントで究極の選択を迫られた若き登山家アーロン・ラルストンのノンフィクションを基に、映画化した『127時間 』は感動的なサバイバル・ドラマのようです。アメリカ・ユタ州のブルージョン・キャニオン。ロッククライミングをしていた登山家のア ーロン・ラルストン(ジェームズ・フランコ)は落石事故に見舞われ、右腕を断崖に挟まれたまま身動きが取れなくなってしまう。助けを 呼ぶ術もなく5日間が過ぎ、命も尽き果てようというとき、アーロンは自身にある決断を下す。かなりリアルな映像で、凄い渓谷の映像の 撮り方も斬新でテンポもいい映画のようだ。6月18日より全国ロードショーと公式HP(こちらのサイト)にあ ります。予告編を見ているとこの映画を見に行きたくなりますよ。なお、「127時間」を上映中の映画館で、観客が嘔吐をもよおし、実際 に吐いてしまった…、観ていられずに途中で席を立って退場し、帰ってしまう人が何人もいた…など、最後まで映画を観通せない人が続出 しているとの報道もあります。それほどリアルな場面があるということのようです。

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね

↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね

