忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お彼岸に祈る

f726ba02.JPG今日は春分の日そしてお彼岸の中日ですね。私は昨日東京小平にある霊園に祖父母、父母、叔母のお参りに行ってきた。いつもは車で行くのだがガソリンが地震の影響で節約しないといけないので電車で行ったが電車もすいておりまたいつもは渋滞している霊園の周りも車は少なかった。先祖のお参りと今回の大地震による被害者の冥福をお祈りしてきました。今は早く原発の安全が確保されるのを祈るばかりです。3月19日の緊急!自主避難民を受入避難所探してますの日記の方は少し落ち着いたので今は心配ないようです。読者の皆様の暖かいお言葉や避難場所提供や避難所情報を頂きありがとうございました。もう少し自分たちで対応したいといっておりますのでさらに困った状況になりましたらご支援のほど湯炉しくお願いいたします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

南アルプス国立公園でニホンジカ対策

以前の日記にも南アルプスのニホンジカの食害について書いた(こちらの日記)が環境省は山梨、長野、静岡3県にまたがる南アルプス国立公園でニホンジカによる食害が深刻化していることから、駆除や防護柵の設置などの対策に乗り出す方針を決めたとのこと。具体的な計画案を7月に中央環境審議会に諮問し正式決定をするそうだ。同公園内ではキタダケソウなど希少な高山植物が群生しており10年前ごろからニホンジカの頭数増や生息域の拡大による食害が相次ぎ金網などを高山植物の周りに張り巡らせ防護を始めているが生態系への影響が懸念されていた。国立公園でのシカ対策は、知床や尾瀬、白山などでも例があるがこまったシカさんたちですね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

緊急!自主避難民を受入避難所探してます

昨日、ただ今妊娠8ヶ月なので、胎児への影響が特に心配でパパと3歳のお子さんと3人でザック一つで逃げ、今は大阪のホテルにいますと 福島の山友から連絡が入った。しかし郡山市は原発事故の避難指示地域ではないため、今は自主避難民扱いなので困っているようです。そこで
1)東京から西(放射能が怖いので)で、安くて長期間安心して寝泊りできる場所(公共の宿・安い素泊まりホテルのようなところ)。
2)(帝王切開のため)産婦人科のある総合病院へのアクセスが出来そうなところを探しています。
彼女とパパは友人、知人、親戚が全て福島以北で、震災で家屋破壊や連絡がつかなかったりするなどの震災被害にあっており関東より南で 頼れる方が少ないための依頼です。読者の中でご存知のところがありましたら情報だけで結構ですのでご連絡いただければ幸いです。横浜 の私の家にしばらく宿泊して施設を探してくださいと言っておきましたが皆様の情報をお願いいたします。なお、 大阪府の住宅開放は家が倒壊などの避難民で自主避難民はだめといわれたそうです。東京都の住宅も開放予定なので問い合わせするよう伝 えておきましたが期待薄です。私も情報検索していますが皆様のご協力よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリ ックお願いします。
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

飛騨天文台に行ってました

会社の仕事で飛騨地方にある京都大学飛騨天文台にいったいました。14日は天気がよく乗鞍、焼岳、笠が岳~北アルプスがよく眺められたが写真を撮る暇が無かった。残念!翌日15日からは雲が多く夕方からは雪になってしまいました。そして16日は終日雪で天文台のある山の山頂では30cmも積もりました。私の車ではそこまであがれないので毎日4輪駆動車で送迎してもらいました。そして女房から電池と懐中電灯が東京で変えないので地方ならあるかも知れないとのことで宿の女将に電気屋などに電話してもらい調達できた。エネループも買ってきたので繰り返し使えるので孫たちの家も安心だろう。早速届けよう!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリックお願いします。
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

奥日光スノーシューは中止に

今週末に奥日光戦場ヶ原から小田代ケ原~湯元(泊)刈込湖、切込湖~光徳牧場へのスノーシューツアーを15名で行う予定であったが、未曾有の大地震で今回は中止にした。阪神淡路大地震の時はいろんな行事を自粛するようにとの通達などあったような気がするが被災地の様子などを見るに付け今週末にトレッキングで遊んでいる場合ではないと思う。今回は阪神淡路より規模が大きいので、状況によっては自粛を続けないといけないかなとも思っています。皆さんは?
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
↑日本ブログ村ランキングに参加中 です。ランクUPが励みに なりますのでクリックお願 いします。
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]