忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金剛山にコールポイント設置

大阪府と奈良県にまたがる金剛山(標高1125m)で登山道の44カ所に携帯電話のつながる場所を知らせる標識「コールポイント」の設置を富田林署が進めているようだ。遭難など万が一のケースでも、捜索に当たる警察や消防が遭難者の位置を把握できるようにもしており、迅速な救助活動につなげるそうだ。

「金剛登山口」(千早赤阪村千早)のバス停近くから金剛山を目指すルートは倒木があるほか、足元に大きな石が転がるなどあまり整備されていないようだ。落ちてしまったら危ないような道だが、それでも、多くの登山者が訪れる人気のコースだそうだ。年間を通じて数多くの登山客が訪れる一方、警察などが救助、捜索活動に出動する回数も多く、今回の「コールポイント」設置も2016年6月に発生した遭難事故がきっかけとなっているそうだ。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

2016年は富士山遭難が大幅増加

2016年は世界遺産登録の年に次ぐ104件と富士山遭難が大幅増加したそうだ。そこで、富士山の登山の在り方をめぐって世界文化遺産の観点からも静岡、山梨両県が登山について検討を行っており、2018年11月末までにユネスコの世界遺産センターに報告書を提出する予定になっているそうだ。2016年および2015年の富士登山の実態調査にもとづき指標素案が作成されており、例えば、山小屋で休息してから山頂で御来光を拝む登山者の割合を80%以上にする、富士山に「神聖さ」を感じた登山者の割合を90%以上にすることなどが盛り込まれているようだ。静岡県によると、報告書の作成と合わせて具体的な対策についても検討し、2018年の夏山シーズンから対策を施していく予定だという。ユネスコに向けて富士登山の在り方を協議している最中、山梨県が独自に登山条例の制定を検討することに静岡県側はやや困惑気味のようだが、山梨県が検討する条例では富士山も対象になるのか、罰則規定をもうけるのか、など山梨県側の対応を注視している状況だというが協力してできないもでしょうか。。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

低山では北関東屈指の名山古賀志山に番号標識

宇都宮市の古賀志山(標高582m)で道標設置や登山道整備などの活動を続けているNPO法人「古賀志山を守ろう会」が遭難した登山者が自分のいる場所を警察や消防に伝えることができるよう、山中に番号標識を設置する作業を始めたそうだ。遭難しやすい場所を中心に全部で27カ所に設置する予定だそうだ。番号標識は、縦横22cmの正方形の黄色い板を使い、番号が大きく書かれていて目線の高さで見やすく目立つようになっているようだ。古賀志山は宇都宮市森林公園からの登山道もあり、中高年の登山者も多く、低山では北関東屈指の名山として知られていますね。登山道は複数あり、初心者向けコースや岩場を登るコースもあり、軽装の登山者が遭難するケースも目立つようだ。遭難した登山者は自分の位置が分からず、救助に時間がかかる場合が多いため、警察と消防が連携して、いち早く現場に急行できるような目安になるものを設置するのは山岳救助の一助に役立ちますね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ひどい!!燕岳の高山植物の盗掘跡確認

北アルプス・燕岳(2762m)の登山道沿いで昨2016年夏、高山植物の人為的な盗掘跡が確認されたそうだがひどいですね。高山植物の盗掘を確認したのは植生調査のため、昨年8月初旬に燕岳に登り、山頂から北へ縦走した際に登山道脇で盗掘の跡を見つけたそうだ。盗掘現場は燕岳の頂上から北に30分ほど歩いた地点の登山道脇で、周囲にキク科のカンチコウゾリナやミヤマコゴメグサなどが咲いていたが、どんな植物が盗掘されたのかは分からなかったようだ。

盗掘の範囲は約2m四方で2カ所にスコップで掘ったような穴が残されていおり、最近北アの尾根筋で確認されたイノシシによる掘り返し跡とは明らかに違っていたという。高山植物の盗掘は自然公園法や森林法などに違反する犯罪です。掘り跡が、雨に流されて裸地化していく危険もあるので絶対にやってはいけないことですね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

屋久島で入山協力金制度スタート

世界自然遺産地域を含む屋久島山系の環境保全のため、登山者から任意で入山協力金を集める制度が3月1日から始まっているが、制度そのものを知らない登山者もいて周知徹底に課題は残ったようだが、初日は大きな混乱はなかったそうだ。運営主体の屋久島山岳部保全利用協議会によるとこの日、荒川登山口行きのバスを利用した89人は全て日帰り客で、協力金を納めなかったのはバス代しか持ち合わせがなかった2人だけだったという。
山岳トイレのし尿搬出や登山・トロッコ道の点検経費に充てられる入山協力金の納入は強制ではなく、山中泊の場合は2000円。3~11月のシーズン中に中学生以上に納入を呼び掛けている。荒川登山口以外では宮之浦岳最寄りの淀川登山口、白谷雲水峡でも納入できるので協力しましょうね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]