忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

百名山ウイルスに注意

山友から「日本百名山ウイルスに注意」とメールをもらった。最近新しい百名山ウイルスが蔓延しています。パソコンの新手のウィル スかと思ったら、このウイルスの特長は定年後の中高年のみ感染することで、その他の人には影響ありません。感染すると百 名山達成まで治らないようです。皆さん気をつけましょうと・・・・。完全退職した山友2人はこのウィルスにかかってしまったよう で9月だけで百名山を計11峰登っている。感染力は強いか弱いか・・・。私は50数座100名山を登ったがすべてを達成すること はないだろうし、ウィルスにもかかっていないようだ。でも新型ウィルスなのでかかってしまうかも知れない。
追記:200名山、300名山と重症化する人もいるそうです。ご注意を!
にほんブロ
グ村 アウトドアブログ 登山へ←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

山の紅葉便り

b0a3bbb6.jpeg9月4日の日記で紅葉100名山を選ぶ(ここ)を書いたが北アルプスの山の紅 葉状況がどんどん入ってきている。北海道大雪山系はそろそろ紅葉も終わりの頃だろうか。北アルプス乗鞍岳(3026m)ではナ ナカマドやダケカンバが色づき、紅葉が進み例年より10日ほど早く見ごろを迎えているとあった。22~23日に行った西穂高で も紅葉綺麗だった。(その時の日記はここ)乗鞍では熊が観光客らを襲い9 人が重軽傷を負う事件が起きたばかりなので熊よけの鈴をつけてる登山客が多いそうだ。でも、もともと熊の生息地なのでそ こに人が入ってきているという認識を持っていないといけないのだろう。私も教養登山を計画しよう。
にほんブロ
グ村 アウトドアブログ 登山へ←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

西穂山荘にもライブカメラ

9月22日~23日に行った西穂山荘(ここ)(ここ) にライブカメラが稼動したとNewsにでていた。早速アクセスしたがとても雄大な 眺めが見られる。8月6日の日記(ここ)で紹介した北アルプスの天気予報とラ イブカメラのサイトだ。我々が下山した翌日から開始したようだが行った時には気がつかなかった。この山荘は通年開業している ので冬季も楽しめるのだろうか。今は紅葉の始まりが綺麗に見えている。また1個所北アルプスの山頂からの景色が楽しめそう だ。登山する前に付近の状況も確認できるのでありがたい。メンテナンスも大変だろうがさらに設置個所が増えるといいですね 。
にほんブロ
グ村 アウトドアブログ 登山へ←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

伊豆88寺霊場めぐり

昨日は母の命日で1周忌の法要をしました。そろそろ完全引退の日も近いので巡礼でもと・・・
先日の日経夕刊コラムに『伊豆88寺巡礼、ブームは来るか』との記事が載っていた。伊豆半島の八十八ヶ所の霊場をめぐる「 伊豆巡礼」はあまり知られていないがバスや歩きによる巡礼が徐々に増えてきているそうだ。これは静かなブームを予感させ るとあった。湯ヶ島にある1番嶺松院から88番に修善寺まで巡礼道は468Km。この伊豆の霊場めぐりは江戸後期~明示にかけ ては盛んだったようだが太平洋戦争で衰退したらしい。海岸線の美しいところや富士山の絶景もある。現在は地元の観光バス (ここ)が中心の「伊豆巡礼の会」(ここ)が窓 口になっておこなっているみたいです。四国巡礼は遠いので関東からはこちらがいいかもしれないのでもっと年取ったら行こう と思う。
にほんブロ
グ村 アウトドアブログ 登山へ←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

西穂高登山おまけ

動画は西穂高山荘・焼岳2の部屋からです。(21日夕方です) 中央高速小淵沢バス停下へ義兄に車で迎えに来てもらい、女房の実家に行ったらなんと息子夫婦と孫が中央高速が渋滞なさそうなので10:00に川崎を出て清里に遊びに来ていた。これにはびっくりです。お彼岸なので緒墓参りを皆でして女房の実家においていた車で帰宅です。途中ICに入る前、小淵沢アウトレットに孫の洋服を買いに行き2台の車で帰宅の途につきました。途 中のSAで孫達と夕食をとり、渋滞が解消した高速で順調に帰宅することが出来ました。山はあまり天気がよくなかったが、山々も見え、紅葉も見れ、雷鳥のお出迎えありと楽しい連休がすごせました。
にほんブロ
グ村 アウトドアブログ 登山へ←日本ブ ログ村ランキングに参加中です。ランクUPが励みになりますのでクリックお願いします。
にほんブログ村
↓こちらもよろしくね
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]