Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Go To 八重山諸島巡り
- 2020/11/29 (Sun) |
- 旅行記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Go Toトラベルを利用して石垣島・西表島・由布島・竹富島への11月25日から3泊5日の南国旅行を楽しんできました。
3密はなく飛行機、バス、ホテルもコロナ対策万全の感じで安心して楽しめました。
石垣島のホテルからの夕日も美しく、2日目のホテルも海岸からの夕日が楽しめました。
翌朝の川平湾サンゴ礁見学も最高です。
2日目の西表島のホテルも海岸からの夕日が楽しめました。
由布島へは牛車に乗って浅瀬を渡ります。
西表島の仲間川ではマングローブジャングルをクルージングです。大事に保護していきたいですね。
竹富島では星野砂を探したり美しいビーチを見学したり、沖縄の古くからの集落を散歩しました。
最終日は石垣島にある鍾乳洞見学です。
4日間天気に恵まれ毎日27度の初夏の気候で半袖での旅行でした。
羽田に帰ったら冬です。風邪ひかないようにします。
応援ぽちをよろしくです。
登山ランキング
にほんブログ村
3密はなく飛行機、バス、ホテルもコロナ対策万全の感じで安心して楽しめました。
石垣島のホテルからの夕日も美しく、2日目のホテルも海岸からの夕日が楽しめました。
翌朝の川平湾サンゴ礁見学も最高です。
2日目の西表島のホテルも海岸からの夕日が楽しめました。
由布島へは牛車に乗って浅瀬を渡ります。
西表島の仲間川ではマングローブジャングルをクルージングです。大事に保護していきたいですね。
竹富島では星野砂を探したり美しいビーチを見学したり、沖縄の古くからの集落を散歩しました。
最終日は石垣島にある鍾乳洞見学です。
4日間天気に恵まれ毎日27度の初夏の気候で半袖での旅行でした。
羽田に帰ったら冬です。風邪ひかないようにします。
応援ぽちをよろしくです。
登山ランキング
にほんブログ村
山中湖でダイヤモンド富士
- 2020/11/11 (Wed) |
- 旅行記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
11月4日から7日まで山中湖に3泊4日で出かけた。
紅葉が始まってるかなと思いつつもう2か月前くらいに予約していたのでだめもとでよいと思っつていたがサプライズが待っていました。
宿につくといきなりあと10分くらいでダイヤモンド富士が見れますよと!今日は快晴なので明日の天気は分からないから行ってみたらと聞いてすぐ出かけた。
湖畔に駐車もできカメラマン行列の中眩しい太陽を富士山頂に落ちていく様を見れました。
初めて見ましたが、日にちと天候に左右されるダイヤモンド富士は最高でした。
そして湖畔では紅葉が進んでいて、ライトアップもしていました。
翌朝は宿からは湖上に雲海が出ていて日の出に輝いていました。
河口湖にも出かけコキアに浮かぶ富士山も見れました。
楽しい紅葉狩りができました。
応援ぽちをよろしくです。
登山ランキング
にほんブログ村
紅葉が始まってるかなと思いつつもう2か月前くらいに予約していたのでだめもとでよいと思っつていたがサプライズが待っていました。
宿につくといきなりあと10分くらいでダイヤモンド富士が見れますよと!今日は快晴なので明日の天気は分からないから行ってみたらと聞いてすぐ出かけた。
湖畔に駐車もできカメラマン行列の中眩しい太陽を富士山頂に落ちていく様を見れました。
初めて見ましたが、日にちと天候に左右されるダイヤモンド富士は最高でした。
そして湖畔では紅葉が進んでいて、ライトアップもしていました。
翌朝は宿からは湖上に雲海が出ていて日の出に輝いていました。
河口湖にも出かけコキアに浮かぶ富士山も見れました。
楽しい紅葉狩りができました。
応援ぽちをよろしくです。
登山ランキング
にほんブログ村