Angels-Lily
還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.
応援ぽちをよろしくです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
日本山岳ガイド協会が登山ガイド国家資格検討へ
- 2016/11/17 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本山岳ガイド協会が同協会が認定する登山ガイドを国家資格にする検討を始めたそうだ。高度な知識や技術を持ったガイドを公的な基準で認定し、登山者の安全を確保するのが狙いだそうだ。東京五輪が開かれ、海外からの観光客の増加が見込まれる2020年までの法制化を目指すようだ。同協会は2014年11月に専門委員会を設け国家資格化に向けた検討を始めていたようだ。同協会のガイドは里山や高原の自然を解説する「自然」、夏山を中心とした「登山」、本格的な「山岳」など経験や技術に応じて異なる資格がある。取得には実技と筆記の試験を課し、3年ごとの更新制度がある。国家資格化には、同協会の認定制度を生かす方向で検討しているようだ。近年の登山ブームに伴い、ツアー登山や個人的な登山の引率でガイドの需要は増えており、同協会が認定したガイドの数は発足当初(2013年)の約470人から今月10日現在、約1800人に増えている。ベースとなる能力を平準化し、増加する外国人登山者にも対応できる態勢を整えるのはいいことですね。
応援ぽちを2つよろしくです。
応援ぽちを2つよろしくです。
PR
広野のシンボルの五社山に震災後初登山
- 2016/11/16 (Wed) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
福島県広野町のシンボルとして町民に親しまれてきた五社山(685m)で1月13日に震災と原発事故後初めての登山イベントが行われたそうだ。地域住民や登山愛好者ら約100人が参加し、太平洋を一望できる山頂からの絶景を満喫したようだ。町と町教委の主催で町観光協会は、町と連携して山開きなどの登山イベントを定期的に展開する方針で、広野を代表する観光地として発信する考えのようだ。
五社山には舗装された登山道と駐車場があり、初心者も気軽に登りやすいのが特長だそうだ。町は登山の再開に向け、遊歩道や山頂にある展望台周辺の除染を終えている。頂上に着いた参加者は、いわき市の塩屋埼灯台から東京電力福島第2原発(楢葉、富岡町)までを見渡せるパノラマを久しぶりに楽しんだとのことです。
応援ぽちを2つよろしくです。
五社山には舗装された登山道と駐車場があり、初心者も気軽に登りやすいのが特長だそうだ。町は登山の再開に向け、遊歩道や山頂にある展望台周辺の除染を終えている。頂上に着いた参加者は、いわき市の塩屋埼灯台から東京電力福島第2原発(楢葉、富岡町)までを見渡せるパノラマを久しぶりに楽しんだとのことです。
応援ぽちを2つよろしくです。
櫛形山のアヤメ保護へ雑草刈り取り
- 2016/11/15 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
南アルプス市と、市内に本社があるOA関連用品製造のジットが櫛形山でアヤメの保護のため成長を妨げる雑草を刈り取ったそうだ。
市職員や同社員、有識者らでつくるアヤメ保全対策検討会や市民グループ「櫛形山を愛する会」から約50人が参加して櫛形山の裸山エリア(標高約2、000m)の斜面で雑草を刈ったようだ。
効果的な保護方法を確認するため、作業範囲を三つのエリアに分け、(1)刈り取った草を放置する(2)刈り取った草を別の場所に移動する(3)草刈りをしない-状況にして経過を観察し、多年草のアヤメが自生、繁殖するのに必要な環境を見極めるそうだ。両者が結んだ協定に基づく活動で、今後も継続して実験に取り組んでいくそうです。
応援ぽちを2つよろしくです。
市職員や同社員、有識者らでつくるアヤメ保全対策検討会や市民グループ「櫛形山を愛する会」から約50人が参加して櫛形山の裸山エリア(標高約2、000m)の斜面で雑草を刈ったようだ。
効果的な保護方法を確認するため、作業範囲を三つのエリアに分け、(1)刈り取った草を放置する(2)刈り取った草を別の場所に移動する(3)草刈りをしない-状況にして経過を観察し、多年草のアヤメが自生、繁殖するのに必要な環境を見極めるそうだ。両者が結んだ協定に基づく活動で、今後も継続して実験に取り組んでいくそうです。
応援ぽちを2つよろしくです。