忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山形県与蔵峠の雲海がいいね

放射冷却が起きるこの時期は雲海が見られる場所が出てくるが山形県鮭川村の与蔵峠で見られるそうだ。標高約450mの与蔵峠登山道入り口付近は村内の羽根沢温泉から山道を車で約30分ほど進んだ所で、村の観光協会によると、4月中旬~下旬と10月から降雪期間までの晴天時などに、雲海の日の出が見られるそうだ。

観光協会は雲海が見られる日の出ツアーを企画し、羽根沢温泉からバスで送迎するそうです。山登りをしないで気軽に雲海の絶景を楽しめるのが魅力ですね。冷え込むと広範囲に雲海が見えるそうですよ。
応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

白馬岳の新ルート検討中

北アルプス白馬岳(2932m)への主要登山ルートの白馬大雪渓が雪不足の影響で9月から通行止めになっていると日記に書いたが、大雪渓を迂回する新ルート整備の検討に入ったそうだ。例年なら一年中残る雪渓の大部分が解け、2017年以降に秋の登山シーズンに登れない可能性があるからのようだ。このため2017年5月にも新ルートの現地調査をする方針を決めたそうだ。新ルートの候補とするのは猿倉登山口から入り、樹林帯などを経て北の尾根へ上がる道で、小蓮華山を経て白馬岳へ向かう既存のルートにつながる。山頂までの所要時間は大雪渓を通るルート並みの約6時間で比較的緩やかで登りやすいようだ。

白馬岳へは、ゴンドラリフトとロープウエーを乗り継いで栂池自然園から白馬大池経由で行く道や、猿倉登山口から白馬鑓温泉を経て白馬鑓ケ岳、杓子岳を縦走する道があるが、所要時間が長かったり、険しすぎたりし、登山者が山頂の山小屋に着く時間が遅れるなどの問題が起きている。18日に環境省長野自然環境事務所が大雪渓を視察下が、厚さが最大30mに達する雪渓の所々に割れ目が生じ、崩れ落ちているのを確認しているようだ。昨冬の少雪の影響とみられているが、来2017年以降の状況は全く予想が付かないそうだ。白馬大雪渓を登れなくなるのはつまらないですね。大雪降ってもらいたいです。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

長野県登山安全条例義務化一ヶ月の状況

2016年7月1日から167の指定山岳と1景勝地で登山計画書(登山届)の提出が義務化された長野県で、開始から1ヶ月間の提出状況が公表された。
・登山届提出件数 29,820件
・登山者数    94,775人
提出者の提出方法は、
・登山ポスト             25,136件(71,240人)84.3%
・コンパス(日本山岳ガイド協会運営)  2,270件( 6,069人) 7.6%
・ながの電子申請サービス        2,073件( 9,704人) 7.0%
・郵送・持参 274件(7,080人)   274件( 7,080人) 0.9%
となっているそうだ。コンパスや電子申請サービスの割合が意外と低いのは高齢者が多いからだろうか?それでも前年同月と比較できるながの電子申請サービスを通じた提出は46・6%増えたそうだ。長野県県山岳高原観光課は「感覚では提出者が(義務化前より)増えている」とみているようだが、未提出者への罰則規定はないのでまだまだ提出率が低いですね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

塩谷の高原山登山道維持活動

栃木県塩谷町の象徴である高原山の町内の登山道を維持しようと、町民有志たちが20年近くにわたりササ刈りや倒木除去などの活動を続けているそうだ。今2016年から国民の祝日として「山の日」が施行されたので今後も連携し登山道維持活動を継続し、高原山の自然の魅力を次世代に伝える活動に意欲を見せているようだ。高原山の釈迦ケ岳山頂付近で、登山道を覆うほどに育ったササ刈りを行ったそうだ。釈迦ケ岳は標高1794.9で、土上平放牧場近くの登山口から現場まで約3時間かかるが健脚が必要な登山道を、有志は刈り払い機を背負いながら登り作業したそうだ。助かりますね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

御嶽山二ノ池本館の解体完了し新たな山小屋を建設

木曽郡木曽町が老朽化に伴い1カ月前から続けてきた御嶽山の山小屋「二ノ池本館」の解体工事を終え、早ければ来秋にも新たな山小屋を完成させ、2018年の開業を目指すそうだ。

二ノ池本館は火口から約1kmにある二ノ池横にあったが、木造2階建てで約70人が宿泊でき、今春まで民間所有だったのを町が譲り受けた。解体工事には、2014年の噴火災害時に同館支配人だった方も業者の契約社員として参加し、天候悪化などの場合に工事を続けるかどうかといった判断も任されていたそうだ。工事中にはかつての常連客や、2年前の噴火時にここに逃げ込んで生還した人が、目に焼き付けておこうと様子を見に来たという。町は山小屋関係者や町議らでつくる建設委員会で新二ノ池本館の役割を検討中で、宿泊機能だけでなく山麓に設ける構想があるビジターセンターとセットで火山情報も提供する方針だそうだ。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]