忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の山岳遭難が最多

警察庁が今夏(7~8月)に発生した山岳遭難は前年同期比13件増の660件で、統計を取り始めた1968年以降で最多だったと発表した。遭難が多かったのは、長野県107件、静岡県84件、富山県62件などで遭難者は753人(前年同期比29人減)で過去最多だった昨2015年に次いで多かったようだ。このうち死者・行方不明者は48人、負傷者は357人で、348人は無事だったそうだ。全遭難者の約半数を60歳以上が占めていたそうだが人口比からいったら当たり前ですよね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

やんばる国立公園が指定された

環境省が沖縄本島北部地域(通称・やんばる)を9月15日に国立公園「やんばる国立公園」として新たに指定することを決めたそうだ。国立公園の指定は全国33番目で、完全な新規指定は2014年の慶良間諸島の次となっている。一方、指定地域に広大な米軍北部訓練場は含まれていない。

国内最大級の亜熱帯照葉樹林が広がり、固有動植物や希少動植物が生息し、多様な生態系が複合的に一体となった景観が特徴で、2010年度に実施された国立・国定公園総点検事業で「わが国を代表する傑出した地域である」などと評価されていた。政府は指定地域を含む「奄美・琉球」について、世界自然遺産登録を目指す考えで、国立公園化によって開発を規制し、環境を守る体制を強めるそうだが開発できない米軍北部訓練場がもっとも自然が保たれるかもですね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

サイドポケットの水筒が危険

山ではなんといっても危険なのは落石なので登山中は自分でも注意しているでしょうが落水筒も危険ですね。近ごろはサイドポケットに、水筒などを入れている人が少なくありませが、岩場ではポケットの底部が岩角にぶつかると、入れた物が落下することがあり危険ですよね。下から登ってくる方に当たったらペットボトルなら怪我はしないかもしれませんがびっくりしたりして足場の悪いところではバランスを崩して滑落の危険もありますね。登山場所によってはサイドポケットにの水筒はリスクがありますので注意しましょうね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

山陰のマッターホルン烏ヶ山の登山禁止が解除

鳥取県の大山の南東にそびえる烏ヶ山は円錐形の美しい山容から、「山陰のマッターホルン」とも言われてますね。しかし烏ヶ山は、2000年に起きた鳥取県西部地震で山頂付近および南峰の尾根筋が一部崩壊してしまった。この崩壊以降は落石の危険性が高くて安全が確保できないことから、それ以来16年にわたって登山禁止措置が取られてきた。
 
しかし長年の調査の結果、落石の危険性が低くなったため登山が可能だと判断し2016年7月30日より登山解禁となったようです。烏ヶ山の登山道は草刈りや整備などは行われているものの、案内などが十分でない箇所もあり、引き続き登山には細心の注意が必要なようなので十分注意して登山してくださいね。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

戸隠のガイド組合が携帯トイレ普及へ活動

妙高戸隠連山国立公園の長野市戸隠地区では遊歩道が排せつ物で汚されることがあり、地元の戸隠登山ガイド組合などが携帯トイレを普及させようと検討を始めているようだ。現地で使い方などの講習会を開き今後、遊歩道の利用者数などの実態を調べた上で携帯トイレを使うための小屋の設置を市や地権者に働き掛けるそうだ。
携帯トイレはビニール製で吸水シートが付いていてリュックに入れて持ち運ぶことができ使用後に回収する。講習会では、戸隠神社中社近くの小鳥ケ池を巡る遊歩道に携帯トイレ用の小屋を仮設し、便座に取り付けて使う方法などをおこなったようだ。

携帯トイレの利用は、通常のトイレの設置が難しい山岳地域などで広がりつつあり、妙高戸隠連山国立公園では戸隠連峰の一不動避難小屋近くと、飯縄山の山頂付近にそれぞれ携帯トイレを使うための小屋があり、麓に回収用の箱がある。私は早池峰山で携帯トイレ持参で登ったが使用しなかったので非常用持ち出し袋にはいってるかも。

応援ぽちを2つよろしくです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  

開始2007/5/23

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]