忍者ブログ

Angels-Lily

還暦から始めたブログも14年目を迎えます。 古希を過ぎると体力が落ちてきました。 のんびりと登山やWalkingをしていきます。 Copyright (C) 2007-2020 Angels-Lily All rights reserved.

応援ぽちをよろしくです。 人気ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岐阜県の登山ルート難易度を公表

岐阜県は県内の主要登山ルートを体力度、技術的難易度で評価した「岐阜県 山のグレーディング」を作成し公表した。対象となったのは、ぎふ百山を中心にした標高3000mの山から中低山までの75登山ルートで、コースタイムや標高差、滑落の危険性などを基に、体力度を1~10、技術的難易度をA~Eでそれぞれランク付けしている。山のグレーディングはこれまで、長野、新潟、山梨、静岡の各県が同一基準で公表しているが都道府県での作成は全国で5例目となった。
体力度のもっとも高い10は、2~3泊以上が適当とし、「槍ヶ岳から西穂高岳」の縦走ルートは滑落などの危険箇所が連続するため技術的難易度はもっとも高いEランクとなっている。
体力度9の「西穂高岳から槍ヶ岳」、体力度8の「北穂高岳」もそれぞれEランクとしており、技術的難易度C~Eランクの8割以上が北アルプスの登山ルートとなっている。
技術的難易度の高いルートの中でも特に西穂高岳と奥穂高岳の間は険しい岩稜帯で登下降が連続し、ジャンダルムなど遭難事故が相次ぐ危険なルートが該当するのは長野県と同じですね。
日帰りが可能な体力度1~3のルートでは、新穂高ロープウェイから登る西穂高岳がD、独標がCにランク付けされているが天候なども考慮して計画を立てて登りましょうね。
グレーディング表は(こちら)
ルートは(こちら)です。

応援ぽちを2つよろしくです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

開始2007/5/23

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
Yokohamabaron
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
登山、テレマークスキー、花、温泉
自己紹介:
還暦を記念してブログを開設しました。

最新記事

(02/25)
(02/25)
(02/03)

最新コメント

[11/22 賀茂 左近]
[10/13 欅平?]
[09/26 ゆうや]
[06/19 昔の山ガールいやぁ~おばぁ~さんです]
[05/20 賀茂 左近]

ブログ内検索

アクセス解析

モバイル版はこちらのQRから

Copyright ©  -- Angels-Lily --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]